2013年10月31日

いよいよ明後日 ♪





今日で10月も終わり。
月が替わって、いよいよ明後日 11月2日(土) 午後5時

『中仙道蕨宿 光と音のページェント』

点灯式 が 開催されます ♪

株式会社 光ヤマト様制作の ↑ 告知看板 も
歴史民俗資料館分館前に威風堂々と掲出されました ♪





分館庭園内芝生広場に設置する ↑ 特設ステージ も
株式会社 榎本工務店様のご差配によりまして完成しました ♪

メインイベント である 趣向を凝らしたライトアップの数々 も
有限会社 新藤電業社様によって着々と進行しております ♪

一ヶ月間 休館日を除く毎日
音を奏でてくださる演奏者 と 茶菓を提供してくださる女性陣も確定し ・・・・・
私が監修した 「光と音のページェント パンフレット」 も
株式会社 エノ企画様の絶大なるご協力のもと
当日正午までには刷り上ることとなりました (^O^)/


関係者皆々様に、心より厚く感謝申し上げる次第でございます。


どうぞ 蕨市立歴史民俗資料館分館 に お越しくださいませ ♪




  


Posted by iketomo at 06:02Comments(0)

2013年10月30日

表彰状 ♪





10月30日(水) 埼玉県県民健康センター大ホール にて

『 埼玉県食品衛生大会 』

が 開催されました。

蕨菓子・パン小売商組合の 組合長兼事務局長兼雑役係 として (^O^)/
永きにわたり県民の日常生活に深い関係のある食品衛生の推進のために、
率先して献身的に努力し、その成果が顕著である ♪

という事由で 埼玉県知事表彰 を受けました。

恐悦至極に存じます ♪



  


Posted by iketomo at 18:07Comments(0)

2013年10月29日

10周年記念誌 ♪




“ 北小学校の5年生を対象として
 ~ どのように 宿場まつり は 始まったのですか ? ~ 
  ということを一時間ほどお話ししてね ♪ ”

 という依頼がありましたので 実に久しぶりに

『中仙道武州蕨宿 宿場まつり 10周年記念誌』

を 引っ張り出して読みました。

20年前に作成した記念誌で、当時は私が宿場まつり事務局で
記念誌の編集長も兼ねていたので
特別企画 ~新たなる10年へ向けての座談会~
など ナツカシー思いで読ませていただきました (^O^)/

●試行錯誤のなかの第1回宿場まつり
●参加する喜び
●旧中仙道地域の新しいうねり
●郷土愛あふれるまち、蕨へ
●人々がふれあい、うるおいのあるまちづくりを
●まちづくり協議会を中核に、運営主体の拡充を
●ふるさとまちづくり運動としての宿場まつり
●地域のまつりから蕨市の誇るまつりへ

という 組み立ての
私が司会を務めている特別座談会は 
なかなか読みごたえがあります (^O^)/

蕨宿事務所に何冊か置いておきますので
ご興味のある方は ぜひ ご一読 を オススメします ♪








  


Posted by iketomo at 13:59Comments(0)

2013年10月28日

東京タワー ♪





10月27日(日) 敬愛する中仙道まちづくり協議会会長様の
ご長男様の挙式・結婚披露宴が The Place of Tokyo という
昨年8月にオープンしたばかりのゲストハウスで華々しく執り行われました ♪

↑ 東京タワー が すぐ目の前という絶好のロケーションであり、
ガラス張りの天井で、明るい陽光がさんさんと降り注ぐチャペルから、
タワーの壮大な姿を真正面に臨むことができました。

画像は、披露宴がお開きとなったのちに
酩酊したオツムでゲストハウスのテラスから撮影したものですが
こんなに間近に 東京タワー を見たのは小学生以来でした。

新郎新婦ご両人様、誠にオメデトーございます。

この佳き日に永遠の誓いを交わされたお二人、
いつまでも愛と信頼に結ばれ、
記念日を重ねる度にその愛がますます深まりますようお祈り申し上げます。





  


Posted by iketomo at 15:23Comments(0)

2013年10月27日

体協北町支部体育祭♪





10月27日(日)  蕨市体育協会北町支部体育祭
通称 運動会 (^O^)/   が 母校 北小 で開催されました。

私は、地元 北町三丁目上町町会 の 文化体育部長 を
30歳の時から 通算で 20年ほど務めているんで、
運動会 は 皆出席 なのであります。

思えば 父が早逝したもので 弱冠30歳で文化体育部長を命じられ
6年務めて 先輩に交代していただいたのに ・・・・・
なぜか 40代なかばになって また 復職 させられたのでありました。

なぜか というより ・・・・・
町会役員の高齢化を如実に現している好事例 
といって 差し支えない事実 でありましょう。


まっ いいです  (^O^)/


私は これから中仙道まちづくり協議会会長ご子息様の
結婚披露宴にお招きされているので
開始早々に中座させていただきますが ・・・・・

今日は まさに  が高く雲ひとつない 絶好の 体育祭日和 でありますので
地域の子どもたちから、高齢者の方々が一堂に会し、
ともに汗を流して、一体感を深めていただきたい、と思います ♪



  


Posted by iketomo at 10:07Comments(0)

2013年10月26日

おかげさまで30回♪





来る 11月3日(日・文化の日)
中仙道武州蕨宿 宿場まつり が 第30回目を迎えます。

一昨日 パンフレット が刷り上りました ♪


ちょうど10年前 ・・・・・
第20回目の宿場まつりを迎える際に
埼玉県の 「伝統を身近に」 というフォーラムに
パネリストとして参加した時に書いた
2,000字説明文 を 下記に貼り付けます (^O^)/

加筆修正はしてございませんので ・・・・・
文字のお好きな方だけお読みいただければ
大変幸甚に存じます ♪



私たちが中仙道という地域特性に着目し、
歴史と文化を活かしたまちづくり活動を開始したのは、昭和五十八年のことでした。

もともと宿場だった所ですから、当然、通りに沿って商店街が形成されています。
そして昭和四十年代までは、蕨市ばかりでなく、
近隣からも大勢のお客さんが集まり、繁栄を謳歌していました。

しかし、昭和五十年代以降は全国のほとんどの商店街同様、
商業活動は沈滞し、町全体が衰退傾向になりました。
こうした状況を危惧した商店の若手経営者や後継者十六名が集まって
昭和五十八年に青年部会が発足したのです。

最初に議題に上がったのが会の名称でした。
今でこそ蕨市民の方々の間には、中仙道蕨宿地域というのは定着しておりますが、
当時は 本町通り商店会 といってました。
以前はまちの中心となっていた通りですから、本町通りと名付けていたのでしょう。

しかし市街地が拡大、ベッドタウン化が進むにつれ、
中心商店街は蕨駅の周辺になってしまったのです。
本町よりもっとふさわしい名前があるのではないか、
という素朴な疑問が出ました。

「ここは中仙道ではないか」。
江戸時代は中仙道六十九宿のうち五本の指に入るほど大きな宿場だったところです。
本陣跡や風格のある古い家が現存していますし、
庚申塔など身近な文化財や緑の濃い落ち着いた所もかなりある。
いわば蕨のまちの歴史を感じさせる遺跡や建物や空間を多く残し、
本物の歴史を持っている地域ではないか。
このような意見が沸き起こりました。

そこで私たちのまちづくり活動は、中仙道商店会、
そしてその青年部会という名称に変えることからスタートしました。
さらに中セン道のセンという字ですけれども、一般的には山という字を用いています。
しかし、私たちは『人と人とのふれあいを大切にしよう、
人と人とのつながりを大事にしよう、人にやさしいまちづくりを進めていこう』
ということで、あえて強い意思を持って人偏をつけた仙の字を用いることにしました。

そしてこの翌年の昭和五十九年、青年部会の発足と商店会の改名を記念して
イベントを行うことになりました。
それが 『中仙道武州蕨宿宿場まつり』 です。

これもゼロからのスタートでした。
歴史と地域文化を活かしたまつりの企画ですが、
特に注意したのは、他のイベントとの差別化を図ることでした。
“見るまつりから参加するまつりへ”という考えを具体的な目標に掲げました。
そして、とにかく市民の方々が多く参画してくれるような
「創造的なまつり」にしたかったので、“きてみて、みてみて、やってみて”
というキャッチフレーズをつけました。

宿場まつりの内容に関して特に強調したいのは、
宿場道中大行列の中の『織姫道中パレード』です。
蕨市が誇れるものは一つに、昔中仙道の大宿場町であったということ。
二つ目に江戸末期から明治・大正・昭和と綿織物の
一大生産地、集積地、機業地だったということ。
そして三番目に戦後いち早く全国に先駆けて成年式を行った、
成人式発祥のまちであるということ。

この三つの特性を結び付けて、翌年成人式を迎える女性に呼びかけて、
コンテストを行い、そこで選ばれた機織りの織姫と
お殿様役である市長さんや市議会議長さん、観光協会会長さんを中心にし、
宿場を通過する大名行列を模したパレードです。
今では蕨市内はもとより近隣の市町村から
実に大勢の観客の方々がお見えになってくれています。

この取り組みを契機に、私たちの『まちづくり活動』は本格的にスタートいたしました。
イベントというのは目的でなく手段なのだと皆が気づきはじめ、
歴史や文化・伝統を身近に活かした住環境整備にも取り組んで行こう、
と商業者だけでなく、地域のサラリーマンの方、公務員の方、
いろいろな方々に参画していただくような形態をとりながら
『中仙道まちづくり協議会』を組織しました。

これは、いわゆるコミュニティアイデンティティの確立を大きな目的とした会です。
このような運動の中で『まちづくり憲章』『まちなみ協定』を制定・締結しました。
現在では、この協議会が中仙道蕨宿のゼネラルマネージャーとなり、
商店街振興組合・中仙道蕨宿倶楽部・蕨宿おかみさん会、
そして、制度的な担保と一定の自主財源を有する
『まちづくり会社・有限会社 蕨宿』などと一体となって、まちづくり活動を展開し、
『現代の宿場』の形成を目指して日々活動を展開しております。

その最大のソフト事業が『宿場まつり』です。
本年十一月三日・文化の日に二十回目を迎えますが、
スタッフの新陳代謝もスムースに進み、これからも多くの市民の方々が
能動的に参画してくださる創造的なまつりであり続ける、と確信しております。


この時から10年経って ・・・・・
改めて思うのは、ライムライト の チャップリンの名言 であります。


『人生に必要なのは勇気と想像力とほんのわずかな金だ』




  


Posted by iketomo at 14:39Comments(0)

2013年10月24日

予算要望提出 ♪





本日午後1時より 蕨市役所3階特別会議室 に於いて
蕨市議会保守系会派 「新生会」 は、市民の皆様の要望に応えるべく
来年度の「予算要望」をとりまとめ、市長に提出いたしました。

平成26年度の予算編成にあたり、要望事業を
積極的に予算措置していただきたく、強くお願いしたところであります。



円高の是正などによる大胆な金融政策・国土強靭化による
機動的な財政政策また民間投資を喚起する成長戦略と
アベノミクスによる三本の矢が放たれ、
景気は回復傾向にあると言われておりますが、
景気がよくなったという実感はまだ湧いてきていない、
というのが現状であります。

一方、世界経済を見ますと、年内妥結に向けて調整を続けている
TPP交渉は依然として難航しております。

こうした経済環境の中、平成26年4月より
消費税が8%引き上げられることに決定いたしました。
景気はやや持ち直したものの、小売業の倒産動向調査によると、
2013年度上期(4月~9月)の倒産全体に占める小売業の構成比が
リーマン・ショック以降で最高になりました。
我が国の経済は、まだまだ厳しい状況にあります。

特に財政基盤の弱い地方自治体の財政はまだまだ逼迫しているのが現状で、
地方分権が進む中、少子・高齢社会に向けた介護・医療・子育て支援など
地方自治体が担うべき役割とインフラ整備等の財政措置は、
ますます重要になっており、
地域の実状に応じた自主的な財政運営を行うことができるよう、
地方税財源の充実強化をはかる必要があります。

本市においても長期計画「コンパクトシティ蕨」将来ビジョンの素案がまとまりましたが、
長期・中期計画の実行にあたっては、財源確保の為に
蕨駅西口再開発や中心市街地活性化が急務であります。

また福祉、学校教育、消防、道路や河川等の整備をはじめとした、
市民生活に密接した各部門に対してのバランスのとれた、
また納税者が納得のいく財政措置が必要であります。

お年寄りが安心して暮らせるまちづくり、子どもたちが夢と希望をもてるまちづくり、
市民の誰もが 「住んでよかった。住み続けたい。」 
といえるまちづくりを進めなければなりません。


10項目の重点要望につきましては、以下のとおりであります。


①蕨駅西口再開発第二工区・第三工区の早期推進
②中心市街地活性化基本計画の確実な推進
③中央第一地区まちづくりプランの着実な推進
④公共施設の耐震化とバリアフリー化を含めた改修の速やかな推進
⑤学校施設を含めた公共施設の複合化による再整備再配置
⑥学校施設の避難場所としての防災機能強化
⑦錦町地区土地区画整理事業の早期推進
⑧蕨駅東口駅前の環境整備及び放置自転車の対策強化
⑨見沼代用水の環境整備、近隣流域市との調整
⑩市立図書館の指定管理者制度導入




  


Posted by iketomo at 20:07Comments(0)

2013年10月23日

果報について (^O^)/





昨日 BS日テレ 大型スペシャルシリーズ 『一路』
~ 浅田次郎が歩く小説「一路」の世界 ~

という 大型スペシャルシリーズ
二時間番組様 からの取材を受けました ♪

http://iketomo.tencho.cc/e72843.html

小説 『一路』 は 大の浅田次郎フリークの私が
読後感を四ヶ月ほど前に書いたので ↑ をご覧くださいませ (^O^)/


BS日テレ 『一路』 は 中山道の行程を四分割し
「春」 「夏」 「秋」 「冬」 の四季を四回に分けて
それぞれ120分のスペシャル番組です。

春  妻籠宿と木曽路エリア
夏  諏訪大社と信濃路
秋  松井田宿と碓氷峠

そして 冬が  桶川宿と大宮氷川神社、蕨宿、江戸エリア

ということで 昨日の午後、番組関係者様四名様と一緒に
歴史民俗資料館分館から てくてく 蕨宿 をご案内させていただきました。

収録は来月半ば頃に、浅田先生と有名女優様が来蕨されるとのことでした。

半ば頃の 特定の日 を私は知ってますが それを書いてしまうと
若大将のゆうゆう散歩 の 時みたいに大変なことになってしまうので (^O^)/
日時も内容も 非公開 であります。


思えば 12年前 蕨商工会議所創立50周年記念式典の際に
蕨市民会館コンクレレホールで 浅田次郎先生が 記念講演 され
大の浅田フリークであることを知っている仲間の皆さんに推されて、
商議所青年部次年度会長予定者であった私が
光栄にも謝辞を述べさせていただく機会に恵まれました。

たしか ・・・・・

浅田先生の長編・短編・エッセイを問わず、作品に共通する、
先生が私たち読者に伝えようとしてらっしゃるメッセージの一つは、
『情』   なさけ  ではないか、と考えております。

親子の情、夫婦の情、男女の情、
そしてそれらを取り巻くまわりの多くの人々の情、
そういった様々な情の交流こそ、
いつの時代にあっても人間社会の根底をなすものでありましょう。


なぞといったことを カッコつけて話した記憶があります。


まっ いいです (^O^)/


憧れの先生ですので 今から ワクワク しております ♪


“無欲の果報” というものは ・・・・・
確かに存在するものなのでありましょう (^O^)/


12月8日(日) 午後8時 ON AIR の予定であります ♪


  


Posted by iketomo at 15:46Comments(0)

2013年10月21日

一葉の写真 (^O^)/





昨日は 予定されていた 蕨市体育協会主催の
各支部体育祭が 残念ながら 雨のため中止となってしまい
来週の日曜日に延期されることとなりました。

失意にくれていると ・・・・・

こーたろー のママから 私のケータイに
先日 トイざラス様内の写真スタジオで撮った
数え五歳のこーたろーと 三歳のかなえの 七五三記念写真 が
添付されて送られてきました ♪

写真に関する感想は ・・・・・
じじばか なので ノーコメント でありますが (^O^)/

うぅぅぅぅぅぅん。

プリントされた写真ならば 一葉 とか 一枚 とカウントするのでしょうが
こういった 添付画像は なんて数えればいいのでありましょうか ?


まっ いいです ♪


早速 ケータイの待ち受け画面と
所有しているすべてのパソコンのデスクトップ画面に
設定したことは ここに記すまでもないことでありましょう (^O^)/



  


Posted by iketomo at 08:29Comments(0)

2013年10月19日

女子高生レストラン♪





本日 10月19日(土) ワンデイシェフレストラン “ぷらっと” にて
蕨高校 料理研究部の女生徒の皆さんによる

「蕨高レストラン」 が実現いたしました ♪

野菜たっぷり ゴロゴロカレー
大人のプリン付き 700円 !  限定60食

ということでしたが 午前11時開店で
ナント午後0時10分には完売したそうです ♪

そうです というのと 味の評価が書けないのは ・・・・・
カレーは大好きなのですが ゴロゴロ野菜は食べられないから
注文しなかったからであります。

まっ いいです (^O^)/

二年ほど前に まち連 プロジェクト推進委員会委員長様と
蕨高校を訪れて出店要請したことが きのうのことのように感じられました。

毎月一回程度 出店してくださると とても ウレシーです ♪



  


Posted by iketomo at 15:34Comments(0)

2013年10月18日

生者必滅会者定離





10月17日 このブログにもたびたび登場していただいている
私の盟友(有)池田家商店専務様の ご尊父様 が急逝されました。

訃報をお聞きし 昨日から今日と
ご葬儀についての打ち合わせをさせていただきました。

豪放磊落な親父さんでした。

ご生前のご厚情に 深く感謝するとともに
故人のご功績を偲び 謹んで哀悼の意を表する次第であります。




  


Posted by iketomo at 20:36Comments(0)

2013年10月16日

街バル ♪





「オカリナコンサート」の帰り、川口リリア1階の
ラウンジ・リリアの前を通ったら ・・・・・

川口市制施行80周年記念 K★バル (カーバル) の 
ポスターが掲出されておりました。

蕨市でも 来年1月頃に 街バル が開催されるようであります。
第1回実行委員会が10月25日(金)に開かれます。

私も出席する予定です ♪


ところで 昨日 日テレ系の情報バラエティ番組
「ヒルナンデス」 で 萬寿屋 が 紹介されました。

その模様を 「中仙道蕨宿 光と音のページェント」 に
毎週 金曜日にご出演してくださる予定の
ワッキー先生が ご自身のブログにアップしてくださいました。

先生のご許可をいただきましたので URL を貼り付けさせていただきます。


http://blogs.yahoo.co.jp/masumi_1954_02_14


↑ ぜひ ご覧になってくださいませ ♪



  


Posted by iketomo at 14:21Comments(0)

2013年10月15日

乞う ご期待 !





昨日は、祭礼の打ち上げを、断腸の思いで (^O^)/
珍しくも (^O^)/  皆さんより一足早く失礼させていただき
午後1時30分から 川口リリアで開催された 「オカリナコンサート」 と
午後3時から 蕨市立文化ホール くるるで開催された 「ゴスペルライブ」 
に行ってまいりました。

午後3時に打合せがあったので、残念ながら 「ゴスペルライブ」 は
リハーサルを 少し拝見しただけでしたが
「オカリナコンサート」 ともども 大変素晴らしいものでありました。

双方の団体とも 11月に開催される

【 中仙道蕨宿 光と音のページェント 】

に ご出演していただく方々であります ♪

乞う ご期待 !   であります。








  


Posted by iketomo at 14:35Comments(0)

2013年10月14日

大向こうから (^O^)/





10月14日 月曜日・体育の日

みのり幼稚園  りんご組  落合 こーたろー 

4歳と9ヶ月 の 日記  (^O^)/



今日 ボクは、もうすぐ3歳になる妹のかなえと、ママとばぁばぁと一緒に、
かねてから午前10時30分に予約してあった
ボクの大好きな トイザラスの中にある写真スタジオに行きました。

ボクとかなえの 七五三記念写真 を 撮るためです ♪

グランパは ・・・・・

“ 私は祭礼の片付けがあるから、用意が整ったらケータイにコールするように ”

なぞと カッコつけて午前9時に出て行きました (^O^)/

んで ボクたちは 正しく午前10時20分に 蕨のおうちを出たのですが
その時に、グランパの姿は、お祭りの会場であった
蕨のおうち付近では見当たりませんでした。

推察するに、皆さん朝早くから片付けをされていたので
午前10時20分には、ほぼ終わっていたのでありましょう。

ママが午前11時10分にグランパのケータイにコールしました。

「 仕度、整ったよ ♪ これから撮影するからすぐ来てね ♪ 」

“ 了解 ♪ 15分ほどで行く ♪ ”


かの人は ・・・・・
祭礼の打ち上げで、正しくビールなぞを飲んでいたのでありましょう (^O^)/


“ こーたろー ♪ こっち向け ♪ ”


と 入り口付近の 大向こう から デッカイ声をあげて
↑  の 写真を撮ると すばやく打ち上げ会場に戻っていったのでありました (^O^)/








  


Posted by iketomo at 18:15Comments(0)

2013年10月13日

おさがり (^O^)/





10月13日 日曜日

みのり幼稚園  りんご組  落合 こーたろー 

4歳と9ヶ月 の 日記  (^O^)/




きのう ボクは ママと妹のかなえと一緒に
久しぶりに 蕨のおうち に やって来ました ♪

最大の目的は ・・・・・
来月 ボク と かなえ が 七五三 のお祝いを迎えるので
その 衣装合わせ をする為です。

ボクは ママの弟の 裕康おじちゃんが 七五三 の時に着ていた
着物を着るそうです ♪


それは いいんですけど ・・・・・
今日は和楽備神社の例大祭で
ボクも グランパの地元 三ヶ町の山車 をひきました。

↑ の 写真の おまつり装束 も
裕康おじちゃんの おさがり なのであります (^O^)/




  


Posted by iketomo at 13:55Comments(0)

2013年10月12日

初校 ♪





平成25年11月2日(土)から12月1日(日)まで
蕨市立歴史民俗資料館分館で開催される

「 中仙道蕨宿 光と音のページェント 」

ポスターの 初校 であります ♪

おかげさまで ・・・・・

分館和室で毎日、茶菓接待をしてくださる女性グループ

ステージで音楽を奏でてくださる音楽関係グループ

の皆様方の 目途 がつきました ♪


本気でやれば 大抵のことは出来る
本気でやれば 何でも面白い
本気でしていると 誰かが助けてくれる



私は シアワセモノ であります ♪



  


Posted by iketomo at 17:22Comments(0)

2013年10月10日

ムクドリと出遭って (^O^)/





ムクドリ とは ・・・・・
全長 24cm ほどで、スズメとハトの中間ほど。
翼と胸、首は茶褐色で、首から頭にかけてと腰に白い部分が混じり、
足と嘴は黄色いそうです。

そうです というのは ・・・・・

私は小さい頃から 理科だけは苦手で (^O^)/
鳥の名前はもちろんのこと、
花の名前も すぐわかるのは チューリップくらいだからです。


まっ いいです (^O^)/


ですから 昨日 午後5時過ぎに一旦クルマで帰宅して
車庫に入れて郵便物を取りに行って オッタマゲました。

あろうことか ・・・・・
我が家とお店の間の電線に ムクドリ とかいうものが
何百匹も鎮座されていたからであります。

鳥が苦手な私が ・・・・・

“今日はこれまでなんにも悪いことしてないのに、なんだこれは”

と 一瞬絶句したことはここに記すまでもないことでありましょう。

しかしながら気を取り直して、
バッグの中からデジカメを取り出し中仙道のド真ん中に出て
この模様をサツエーしようとしたら ・・・・・

上り下りのクルマを運転している運転手様から

“ ブッ ブッ ブブブーーーーーー ”

と 激しくクラクションを鳴らされたので
工場の屋上に上がってサツエーしたのでありました (^O^)/

上りのクルマの助手席に乗っていた
おそらく40歳前後のウツクシー女性が

“ そんなとこでそんなことしてるとアブナイですよ ♪ ”

と 微笑みながら注意してくれたことは私にとって一服の清涼剤でありました。

名前も知らないし、再び出会うこともないでしょうが、どうもアリガトーございました ♪


再び まっ いいです (^O^)/


ムクドリは、日中は数十羽の小群で分散して昆虫や木の実などの餌を採っていますが、
夕暮れ時に電線や街路樹などに大群で集まり、騒がしく鳴き声をたてます。

しかしながら、ムクドリなどの野鳥は鳥獣保護法によって、
原則保護することが定められています。

捕獲や駆除などは、人や農作物への多大な被害があるなどの場合に
限定的に許可されるものであり、原則的に行いません。

また現実的に、人の多く集まる駅前などで捕獲や駆除などを行うのは非常に困難です。
ムクドリのねぐら対策については、全国的に苦慮しているところであり、
また抜本的な解決方法も見つかっていないのが現状です。

鳥にとっては行政の境界は関係なく、
自分にとって条件のよりよい場所へ飛来するため、
仮に私がクルマのクラクションを激しく鳴らしたりして (^O^)/
単独で追い払い対策をしても、大きな効果は得られないのでありましょう。





  


Posted by iketomo at 16:13Comments(0)

2013年10月09日

ヒルナンデス (^O^)/





『 ヒルナンデス ! 』 とは 日本テレビ系列で、
平日11:55 ~13:55に生放送されている情報バラエティ番組だそうです。

だそうです というのは、私は見たことがないからであります (^O^)/

いつだったか忘れてしまいましたが、なんのアポイントメントもなしに突然 ・・・・・
JOYさんというタレント様とカメラマン様が、萬寿屋 にご来店されたそうです。

だそうです というのは、私はお店にいなかったからであります (^O^)/

ということで、10月15日(火)午後1時30分頃から

JOYの路線バスすごろく旅 ~軽井沢編~

というコーナーで 萬寿屋 が大々的に放映されることとなったようです ♪

私も出るかもしれません (^O^)/

ぜひぜひ ご覧になってくださいませ ♪



  


Posted by iketomo at 11:43Comments(0)

2013年10月08日

シール (^O^)/





10月に入って 空が うぅぅんと 高くなりました。

そういったさ中、蕨銀座商店街協同組合様の
街路灯フラッグが 秋バージョン に更新されました ♪

蕨駅開業120周年のロゴマークは シール のようであります (^O^)/

すべてのフラッグにつけてくださるのなら
なんで印刷しなかったのか不思議でなりません (^O^)/


まっ いいです。


今週末は 蕨駅開業120周年記念 和楽備神社例大祭
来週末は 蕨市体育協会 各支部体育祭 であります ♪



  


Posted by iketomo at 13:07Comments(0)

2013年10月07日

おもてなし ♪





昨夜の 中仙道蕨宿賑やかし の一コマであります。

会場の新川屋さん前に さりげなく置かれておりました。

「光と音のページェント」 で使われる行灯であります。

音 を演出する 市内音楽関係者への働きかけも着々と進捗しております ♪

乞う ご期待 (^O^)/




  


Posted by iketomo at 15:55Comments(0)