2012年10月30日

ハロウィンパレード♪





10月27日(土) ねむのき公園の 秋の風物詩 ともいわれている

「第6回親子でハロウィンを楽しもう」 

が盛大に行われました。

小さなお子さんの参加が多く、みんな思い思いの衣装を身につけ、
楽しそうに仮装パレードをしていました。

私も 今井町会長様から ↑ の 帽子をかぶるよう、命ぜられ (^O^)/
ポイントでお菓子を配りました ♪


  


Posted by iketomo at 14:05Comments(0)

2012年10月28日

黄金コンビ (^O^)/





本日 10月28日(日) ・・・・・
私が会長を拝命している 『蕨障害児(者)を守る会』 のバスハイクで

横浜市立よこはま動物園 “ズーラシア” に行ってまいりました。
指定管理者は 「公益財団法人 横浜市緑の協会」 という法人です。

まっ いいです (^O^)/

はっきり言って 私は 匂いに敏感なので ?
動物園があまり好きではありません。

子どもたちが小さい頃に、動物園に連れて行った記憶はありませんし、
20年ほど前の夏休みに那須方面に旅行した時も ナントカ牧場に行った際、

“ オトーサンはクルマの中にいるから オカーサンと行ってきなさい ”

なぞと のたまっていたことを はっきりと記憶しております (^O^)/

再び まっ いいです ♪

しかるに今日は ・・・・・

①視察じゃないや (^O^)/  ・・・・・ 見学の前に横浜中華街に行った。
②小雨が降り始めており、午後は雨の予報であった。
③だから、ズーラシアは断念して、このまま蕨に直帰することを進言していた。
④そこで、生ビールと紹興酒をタップリといただいた。
⑤しかるに私を除く、皆さんの心がけがいいので、晴れ間が出てきた。
⑥さっ、ズーラシアに行きますからね ♪ ということになった。

中華街から、ズーラシアまで寝ていたので、わかりませんが、
食事中と移動中に雨が降っていたのでありましょう。

たぶん50年ぶりに動物園に行ったのですが、
ズーラシアは、スバラシー公設民営の施設でありました。

雨に洗われた緑が素晴らしく美しく、
紹興酒で匂いに鈍感になっているので、空気もおいしく感じられました。

入口そばの、これまでだったらゼッタイに近寄らない
インドゾウのそばで ・・・・・

↑ 次男まさふみ と ツーショット の写真を撮ろうとしたら
あすなろ学園 → 北小ひまわり学級 → 浦和養護学校
と ずっと一緒だった なおくん が 私がデジカメをカミさんに渡している間に
10メートル先から またしても すばやく割り込んできました ♪

そばにいた 守る会の皆さんが ・・・・・

“ デコボコの黄金コンビ だねっ ♪ ” っっって言ってました (^O^)/


家族と一緒に笑う  仲間と一緒に笑う
それだけで人間は生まれてきた価値がある



皆さん よく知っているのであります ♪





  


Posted by iketomo at 18:41Comments(0)

2012年10月27日

行政視察 ♪





10月25日(木) は 戸田競艇組合議会業務常任委員会 の 行政視察 で 
サテライト新潟 と ミニボートピア阿賀野 に
翌 26日(金) は 弥彦競輪場 に 行ってまいりました。

サテライト新潟は 競輪の車券の 場外売り場
ミニボートピア阿賀野 は 車券 と ボートの 舟券 の 場外売り場 
弥彦競輪場 は 本場は非開催 でしたが 場外営業 しておりました。

競輪 は 競艇 とは異なる 公営競技 ですが
それぞれの 場 の 担当者様の 売上アップ にかける 
熱意あるお話に心打たれた 有意義な行政視察 でありました。

弥彦競輪場 は ↑ 弥彦神社の敷地内 に あるのであります ♪




  


Posted by iketomo at 17:26Comments(0)

2012年10月25日

開設400年宿場まつり♪





いよいよ 来週は “ 宿場まつりウィーク ” であります ♪


思えば 昭和59年 1984年 第1回目の宿場まつりを開催した時 ・・・・・
主催は 商店会青年部会 であり 十数人のメンバーで運営しました。
富田現実行委員長は33歳、私は29歳、最年少のメンバーでありました。

それまで、本町通り商店会 と言っていたものを 
中仙道商店会 という名称に変更し、
その 改名披露イベント として 行ったのが 宿場まつり であります。

まさに ゼロからのスタート でありました。
北条浩司さん、岡田正臣さん はじめ 当時の商店会青年部会で 
参加者目標 3,000人 と 到底 達成できないであろう 
高い目標を設定して 皆で 必死に努力していたのですが 
フタをあけたら 25,000人もの方々が 中仙道蕨宿に来てくださいました。

当時 事務局を務めていて 全体の進行を管理していた 私自身 
大変なことになっちゃったな !  と 驚いて まつりのさ中
お互い かけずりまわっている 富田さんと 行き会い

“ やったな ♪ ”  

と 握手したのが きのうのこと のようであります。


以来、中仙道蕨宿地域は ・・・・・
蕨市の背骨  歴史・文化軸  として 位置づけられ 
沿道住民で  市のまちづくり条例 によって担保される 
中仙道まちづくり協議会 を つくり まちなみ協定を締結し
任意商店会を 中仙道蕨宿商店街振興組合 として法人化し  
有限会社蕨宿 という まちづくり会社 を設立し
当初の青年部会は 地域を問わず 中仙道蕨宿を愛する方なら 
誰でも入会できる オールカマーの 活力ある倶楽部 になりました。

そして 現在 このような数々の取り組みが評価され
市ご当局の 深いご理解のもと
蕨市中心市街地活性化基本計画に 位置づけられている 
歴史民俗資料館分館 の 有効活用事業の基本方針 が
まとまりつつあるところ であります。

中仙道蕨宿開設400年 という節目の年に
歴史民俗資料館分館 を 地域の核となる資源 
市内観光ルートの拠点施設 として整備し
都市型・参加型観光地 を 目指してゆくことを
スピード感をもって実現してゆきたいものであります。


~ 変わらない人情が 蕨宿を変えてゆく ~


平成9年8月7日 ・・・・・
商店街振興組合を設立登記する時に
私が作った キャッチコピー であります ♪


平成24年11月3日(土) 文化の日

泣かないように しっかりと 挨拶します !





  


Posted by iketomo at 05:25Comments(0)

2012年10月24日

東奔西走 ♪





私は 現在 埼玉県第一区議長会 の 会長 を 拝命しております。

その関係で ・・・・・
10月22日(月) は 一区の議員有志の方々と 栃木県栃木市 に 行き ・・・・・





10月23日(火) は 関東市議会議長会 第1回理事会 で
立川市 に 行ってまいりました。

山梨県を含めた 一都七県 の 理事・監事市の議長様 約50名の方々が集い
平成25年度予算編成方針案 及び 予算内容試算 と
都県提出議案等 に ついての協議が行われました。

10月25日(木) ・ 26日(金) は 戸田競艇組合議会
業務常任委員会 の 行政視察 で ・・・・・
サテライト新潟 と ミニボートピア阿賀野 に 行ってまいります。



  


Posted by iketomo at 07:58Comments(0)

2012年10月23日

空 ♪





10月21日(日) 午前8時30分より 北小学校校庭において

【 蕨市体育協会北町支部体育祭 】

が 開催されました ♪

↑ は 午前8時50分 開会式終了時に撮影した  でありますが
この日は まさに 空 が高く
終日 雲ひとつない 絶好の 体育祭日和 であり ・・・・・

地域の子どもたちから、高齢者の方々が一堂に会し、
ともに汗を流して、一体感を深めました ♪





  


Posted by iketomo at 10:58Comments(0)

2012年10月20日

キャンペーン活動♪





10月19日(金) 午前10時より ・・・・・

防犯街頭キャンペーン ・ 放置自転車クリーンキャンペーン が
JR蕨駅西口 と 東口 を 中心に行なわれました。

市議会議員を含め、とだわらび交通安全協会など、
多くの皆さんが、ご参加されておりました。

市議会といたしましても、今後とも 防犯 ・ 交通事故防止 など、
安全・安心のまちづくり に 全力で取り組んでまいりたい、と思います。





  


Posted by iketomo at 16:28Comments(0)

2012年10月19日

鯖について (^O^)/





鯖 は スズキ目・サバ科 の 魚類 であり鱒 (^O^)/

そして 「 さばを読む 」 とは ・・・・・

「 都合のいいように数や年齢をごまかすこと 」 であり鱒。


さて 2011年10月18日に開店した
ワンデイシェフレストラン ぷらっと が 一周年 を迎えました ♪

10月20日(日) まで 開店一周年 を記念して
全品30%OFF の キャンペーン を打って鱒ので
ぜひ この機会に ご利用くださいませ ♪


ところで おったまげたことに ・・・・・

http://iketomo.tencho.cc/search.php?search=%E7%A7%8B%E5%88%80%E9%AD%9A%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%99

↑  2009年10月4日(日) に始まった
中仙道賑やかし は 正確には 今月で三周年 であるはずなのですが
中仙道蕨宿開設四百年に ひっかけたのでしょうか (^O^)/
ナント 一気呵成に 開設四周年 と ブチあげてくれました。

正しくは 開設四周年 ではなく スタート三周年 とかいうのが 正しいであろう !
と 思うのは おそらく私だけではないことでありましょう (^O^)/

まっ いいです ♪

当日は 蕨市体育協会北町支部体育祭 が ありまして
おそらく 打ち上げ後の 午後6時頃からの参加となると思い鱒が
おおいに スタート三周年 を お祝いいたしたい と存じ鱒 (^O^)/

鯖 でも 鱒 でもなく ・・・・・
『 秋刀魚 』 を 食すのが楽しみであり鱒 ♪

ブキッチョなので 食べやすいように ほぐしてね  (^O^)/



  


Posted by iketomo at 09:30Comments(0)

2012年10月18日

歓迎パーティー♪




10月17日(水) 午後6時より 蕨市民会館101室において
友好都市リンデン市から、蕨に来られている第9回訪問団をお迎えし
市長・議長主催の 【 歓迎パーティー 】 を開催いたしました ♪

リンデン市とは、30年以上にわたり市民交流が続いており、
2002年10月に蕨市とリンデン市が盟約を交わしてから、
ちょうど10年が経ちました。

私の長女 = こーたろー の ママ  は、
これまでに何度もリンデン市を訪問させていただいております。
蕨・独リンデン市民交流協会の第6回訪独団に参加して以来、
ひとりで何度もドイツに行き、ヨヘン・ヴァイスさんやハイケ・グランツさんの
おうちに、ホームステイさせていただきました。

ですから、主催者として挨拶ができることに深い感慨を覚え ・・・・・
冒頭の部分は へたくそなドイツ語 で しゃべらせていただきましたが、
日本人の方はともかく、ドイツ人の方は皆 おっきな拍手をしてくださいました (^O^)/

まっ いいです。

訪問団の皆さんにおかれましては、今月27日に帰国の途につかれるまで、
いろいろな催しや旅行などが準備されているそうですが、
どうか体調にご留意されて、
思う存分に日本の秋を味わっていただきたいと思います ♪



  


Posted by iketomo at 12:54Comments(0)

2012年10月17日

友情の懸け橋♪





10月15日(月) 
リンデン市の代表の方々と、蕨・独リンデン市民交流協会の役員の方々と一緒に
宮城県山元町を訪問してまいりました。

昨年3月11日の歴史的な大災害をもたらした東日本大震災に際して、
リンデン市の皆様から心温まる貴重な義援金を頂戴いたしました。

「未来を担う子供たちのために役立てて」 と、リンデン市の皆さんの
ご希望もあり、昨年、山元町へお贈りさせていただいたわけです。

ドイツの詩人で思想家のフリードリヒ・フォン・シラーは、

「友情は喜びを二倍にし、悲しみを半分にする」

との名言を残されています。

蕨市とリンデン市との友情の懸け橋が、
今度は被災地である山元町との虹の架け橋となりました。

町民の皆さんの苦しみ悲しみも、この友情の架け橋によって、きっと将来につながる
おおいなる喜びへと変わるのではないかと、私は確信をしております。

私ども市議会といたしましても、
リンデン市の皆さんの崇高な思いを決して無駄にすることなく、
引き続き、山元町を見守っていきたいと思っております ♪











  


Posted by iketomo at 23:46Comments(0)

2012年10月16日

親子で遊ぼう集会♪





10月13日(土) あすなろ学園 『 親子で遊ぼう集会 』 にお招きされ
二時間半 たっぷり 遊んできました ♪

あすなろ学園は 障害を持つ子どもたちの通園施設 です。
年号が 昭和 から 平成 に変わる頃 ・・・・・
次男 まさふみ が 4年間お世話になっておりました。

三年前より 蕨障害児(者)を守る会 の 会長を拝命し
同時に あすなろ学園の評議員 を拝命いたしましたので
ご招待いただいたわけであります。

プログラムに しばしば 飛び入りしながら  (^O^)/
学園設置者の 社会福祉法人 戸田蕨福祉会 理事長の神保戸田市長様
まさふみが通園していた頃の主幹であられた 施設長の佐藤秀勝様 と
「障害者福祉」について語り合い 大変有意義なひとときを過ごすことができました ♪

全通園者の 1/3 が いわゆる発達障害のお子さん である !
ということには 大変おどろきましたが ・・・・・
 
【 安定した豊かな親子関係を育てる 】

ということの大切さを痛感した 『 親子で遊ぼう集会 』 でした ♪



  


Posted by iketomo at 18:21Comments(0)

2012年10月15日

リンデン訪問団受入式 ♪





10月14日(日) 午後2時 より  ・・・・・
蕨市民会館 201室 において

蕨・独リンデン市民交流協会 による 第9回目となる 
リンデン市民の皆様が 蕨市に来訪された 受入式 が 挙行されました ♪

私からは ・・・・・
カッコつけて ドイツ語 で チョット スピーチさせていただきました  (^O^)/


Guten Tag, liebe Freunde.

Ich bin Tomoyasu Ikegami
President des Stadtparlamentes der Stadt Warabi.

Ich als Student studierte Deutsch ein bisschen.
Herlich willkommen in Warabi! Ich begrüße Sie recht herzlich.
Ich freue mich, Sie kennen zu lernen.

Das ist alles auf Deutsch.   (^O^)/


皆さん おおいに 喜んでくださいました  (^O^)/

お知恵を お貸しくださいました 皆様方に
心から 深甚なる感謝の意を表する次第でございます ♪


  


Posted by iketomo at 05:11Comments(0)

2012年10月14日

蕨宿開設400年記念祭 ♪





本日 10月14日(日) 午前10時30分より
歴史民俗資料館前 と 隣接する 蕨宿本陣前 にて

中仙道蕨宿開設400年記念 記念碑除幕式 と
中仙道蕨宿開設400年記念 神輿連合渡御 が 挙行されました ♪

市議会議長として 来賓祝辞 を頼まれましたが ・・・・・

中仙道蕨宿開設400年特別委員会を構成する団体の役員の一人として、
おもはゆく感ずるとともに、万感 胸に迫るものがありました。

「蕨宿」 は 慶長17年  1612年 に開設されたとされ、 
本年、 2012年 平成24年には開設400年を迎えることから、 
私は、地元の議員として、これを機会として蕨市の観光振興を一層加速させ、
歴史・文化が根付く蕨市 のイメージを構築し、
来て・見て・楽しめるまち を目指していく絶好のチャンスにすべきである、
と言い続けてまいりました。

そして、現在、市ご当局と教育委員会の深いご理解のもと、
蕨市中心市街地活性化基本計画に位置付けられている 
歴史民俗資料館分館 の 有効活用による
【 蕨宿 “ 食 ” の交流拠点整備事業 】検討委員会の中間報告が、
まとまりつつあるところ でもあります。

日本一小さな市の コンパクトなまちの特性を活かし
地域の核となる資源を中心として その周辺の資源を結びつけて
地域をブランディングする手法は 観光振興の基礎となる手法であり、
中仙道蕨宿開設400年 という節目の年に
歴史民俗資料館分館を地域の核となる資源、 
市内観光ルートの拠点施設 として整備し、
都市型参加型観光地を目指してゆくことを、
スピード感をもって実現してゆきたいものであります ♪



  


Posted by iketomo at 15:41Comments(0)

2012年10月13日

P連50周年大会 ♪





10月13日(土) 午後0時40分より 蕨市民会館 コンクレレホール において

【 蕨市PTA連合会設立50周年記念大会 】

が 開催され 市議会議長としてお招きされ 祝辞を申し述べさせていただきました。


PTA連合会の皆様におかれましては、相互の親睦と教養の向上を図りつつ、
物心両面にわたり、学校教育の充実発展のために、活発なPTA活動を展開され、
家庭・地域社会を含めた、あらゆる教育の場面において、
多大な貢献をされましたことに対し、深く感謝の意を表したいと存じます。

私は、地域の未来、ひいては日本の未来を担う児童・生徒が、
明るく元気に育ち、たくましい大人に成長するには、
まず家庭に一番の責任がある、と思っておりますが、
加えて、社会性や協調性、公益性など社会に必要なルールを身につけるには、
地域や学校、PTA、そして行政が一体となって、子どもたちを守り、
育てていく姿勢が欠かせないところでもある、と考えております。

市議会といたしましても、市行政並びに教育委員会と一体となって、
子どもたちが健全に成長するための教育環境づくりに、
全力で取り組む所存でありますので、PTA並びに地域の皆様には、
各学校の発展に向けて、今後も更なるご支援、ご協力をいただきたいと存じます。



  


Posted by iketomo at 14:33Comments(0)

2012年10月12日

夢を語る俳優 ♪





10月10日(水) ・ 11日(木) と 愛媛県松山市 で

【 第7回全国市議会議長会研究フォーラム 】 

が 開催され 新生会議員6名様 と 一緒に研修してまいりました ♪

あろうことか ・・・・・
市長会主催の 全国都市問題会議 と 日程が重複し
川島議員と小林議員は 盛岡に議員派遣されていて 参加することがかないませんでした。

前総務大臣 片山 義博 先生の 基調講演に始まり
佐々木 信夫 先生   金井 利之 先生   江藤 俊昭 先生 ら
錚々たるメンバーによる パネルディスカッション を 堪能 してまいりました ♪

本日 12日(金)は 宇和島市に行って ・・・・・

『 宇和島地域ブランド化 』 についての 視察研修をしてまいりました。

今 帰宅したばかりで 仔細は 後日 記しますが ・・・・・

10日の パネルの まとめの際に 佐々木先生が おっしゃっていた

“ 地方議員の皆さんは 夢を語る俳優 に なってください ♪ ”

という コトバ に 深い感銘 を おぼえました ♪






  


Posted by iketomo at 22:35Comments(0)

2012年10月10日

記念品贈呈 ♪





10月9日(火) 午後7時より 蕨市民会館コンクレレホールにおいて

蕨商工会議所創立60周年記念事業
  
として AKB48 松井 咲子 さんによる

【 明日への挑戦 】

と 題した トークショー ・ ピアノミニコンサート が 開催されました ♪

蕨商工会議所青年部が 主管 したので
どのような圧力が かかったのかは 定かではありませんが (^O^)/

『 松井咲子さんへの 記念品贈呈 は 青年部OB会が行う 』

ということに なったそうで 
不肖 私め が その役を担うことがOB会全会一致で決まったそうです。

花束などをもらうことは 数え切れないほど あるのですが (^O^)/
まっ だいたい 記念品贈呈は女性が行う のが常ですので
プレゼンター役 は 久しぶりでありました。

記念品は 松井さんが 甘いものに目がない ということで ・・・・・
「蕨銘菓 わらびくん」 「大人のプリン」 「わらんちゅTシャツ」 でした ♪

『 萬寿屋の手づくりハートせんべい 』 を
持って行って PR しようと思いましたが ・・・・・

やめたことを 付け加えておきます (^O^)/


これから 二泊三日で 愛媛県松山市で開催される
『全国市議会議長会研究フォーラム』 に 行ってまいります ♪



  


Posted by iketomo at 06:55Comments(0)

2012年10月09日

初めての運動会 (^O^)/





10月8日  月曜日 ・ 体育の日

みのり幼稚園  みかん組  落合 こーたろー 

もうすぐ 3歳9ヶ月 の 日記  (^O^)/



今日は ぼくが通う みのり幼稚園の運動会 でした。
会場は 茎崎運動公園 という ・・・・・
蕨市民公園の何倍もある おっきな公園です。

午前9時開会で ぼくのおうちから 車で20分ほどの所にある公園なので
ホントは 朝8時に TX みどりの駅 で グランパを乗せて行く ♪

という 予定だったのですが ・・・・・

グランパは 何日も前から 0657 南浦和発 武蔵野線に乗る
と 手帳に書いていたにもかかわらず 
おそらく前夜 市政報告会・議長就任を祝う会 ののち
しこたま お酒なぞを飲んでいたのでありましょう (^O^)/

7時頃になって ママのケータイに
 
“ 今、起きた。寝坊した。健闘を祈る ♪ ”

という メールが届いたそうです。

ママが すばやく

「 ありゃりゃ。想定内だけど こーたろーが残念がるよ ♪ 」

“ わかった。すぐ行く。公園の名前と最寄駅を教えよ。 ”

「 茎崎運動公園。みらい平駅から6~7キロ」

“ 了解。必ず9時までに行く。 ”

という やりとり が あったみたいで 
ピタリ 開会3分前に グランパは茎崎運動公園に姿を現しました。
ひかり幼稚舎運動会 を 彷彿とさせるような ギリギリ男 であります (^O^)/

まっ いいです。

親子で出場するプログラムも いくつかあったのですが
さすがにそれは 断腸の思いで パパとママに任せ (^O^)/





未就園児が ダーーーーッ と 一列に並んで
一斉に駆けてゆく競争に 妹の かなえ と 手をつないで登場し
見事に先頭で ゴールすると ・・・・・

“ 3時から和楽備神社で 菓子組合の菓祖神例祭がある ♪ ”

なぞと のたまいながら 満足そうに帰路についたのでありました (^O^)/





  


Posted by iketomo at 14:04Comments(0)

2012年10月08日

議長就任を祝う会 ♪





10月7日(日) 午後6時より 東晶大飯店蕨店におきまして
池上ともやす後援会の主催により

『市政報告会・市議会議長就任を祝う会』

が 盛大に開催されました ♪

三連休の中日、日曜の夕刻 というのにもかかわりませず、
200名近い方々に ご参席を賜りました。

乾杯まで 長くても30分 でいこう !  というのが 
池上ともやす後援会のゆるぎない信念であり (^O^)/
私に与えられた時間は 20分弱 でしたので
私からは まち連の 「くらしのサポート事業」
高齢者の居場所づくりに活用されている 「空き店舗有効活用事業」
これから取り組んでゆく 「歴史民俗資料館分館の有効活用事業」
などを 引いて ・・・・・

“ 歳をとったら蕨に住みたいよね ♪ ”

と 言われるような まちづくり ・・・・・
「民の公共化」 と 「高齢者の支援事業」 について お話しさせていただきました。

ご清聴いただき どうもありがとうございました ♪

議長職に就いて二ヶ月半経過した今、その責任の重大さを
改めて痛感いたしているところであり ・・・・・

まだ、二期目の一年が経過したばかりで、経験値に乏しく、
もとより浅学非才にして、力量不足ではありますが、
議会の円滑な運営に努めてまいりますと同時に、
なによりも、市民の皆様のご負託に、こたえ続けられる議会でありますよう、
粉骨砕身努力してまいる所存でございます。





予定通り 午後8時10分に 中締め となり お客様をお送りしてから
後援会事務局と 近しい方々による二次会を 同所にて予定していたのですが ・・・・・

“ まっ、30人くらいは 残るだろうから 当初の18卓から
  3卓 残して 15卓 は 片づけ始めてもらおう ♪ ”

との 目論見が ・・・・・

50人ほど 残ってくださったので 6卓 残していただき
↑  とだわらび交通安全協会会長様の
「 カンパ~イ ! 」 の ご発声により 賑々しく始まったのでありました  (^O^)/




  


Posted by iketomo at 23:12Comments(0)

2012年10月06日

続・ひもつき (^O^)/





北町地区の ゴミ収集日は 毎週 水曜日と土曜日 です。

今日は 公務がないのにもかかわらず 珍しくも 早起きしたので
↑ は 本日 10月6日(土) 午前7時45分 にサツエーしたものです。

ひもつきの青いネットの中に ご近所の家庭から出された 燃えるゴミ が入ってます。

ちなみに 弊社工場前は リサイクルステーション でもありますので
門の反対側には 本日は ペットボトル 燃えないゴミ 紙パック 古紙類
などなどを 入れる 青や黄色や緑の カゴ が セットされております。

早起きが苦手なので 毎週火曜日と金曜日の夜遅くに 私がセッティングしています。

まっ いいです  (^O^)/





変わって ↑ は 本日 10月6日(土) 午前8時30分 にサツエーしたものです。

ゴミ収集従事者の皆さん どうもありがとうございます ♪

心から 感謝しつつ ・・・・・
このあと ひもつきの青いネットをブロック塀のうしろに 隠したのでありました (^O^)/
 



  


Posted by iketomo at 16:41Comments(0)

2012年10月05日

耐震改修工事視察と景観まちづくり講演会





10月4日(木) 午後1時30分より 新生会議員8名で
南小学校体育館の 耐震改修工事 の現場を視察してまいりました。

説明をしてくださった 市教委、建築課、施工会社の皆様、
どうもありがとうございました。





いったん 議長室に戻り 諸々の打合せを済ませたのち
午後6時30分より 蕨市民会館101室 において開催された

    『景観からのまちづくり』
~中山道蕨宿周辺の活性化を考える~


という 景観まちづくり講演会 を聴講してまいりました。

講師は 東京大学大学院教授の 堀 繁 先生で
実に有意義な ご講演 でありました。

■まちは 道と沿道 で出来ている
■まちづくりの勘所 ~ 道が重要
■道が60% で 建物が40%
■人間は近いところを過大に評価する

◎ファーストチョイスは一方通行
◎ホスピタリティ表現が最も大切
◎ベンチの数と密度が重要
◎自己領域形成に努めよ


ザッと このようなことをメモしてきましたが
すぐに実践できる演出方法も お教えいただきました ♪

うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん。

一方通行 ♪

最初から 私は 中仙道蕨宿 一方通行論者 でありました。

まっ いいです  (^O^)/

また やることが 増えそうな ・・・・・
そんな ヒントを おおいに得た スバラシー講演会 でありました ♪


  


Posted by iketomo at 13:52Comments(0)