2021年02月26日

デジタル教科書♪





来週の月曜日に行う 蕨市議会3月定例会 代表質問で

時代の変化に対応した教育の充実について、
特にICT教育の本格化と国語力の強化の両立について。


という テーマを 一つの項目として発言通告し
火曜日から原稿書きに勤しんでおります。

故あって ノンアルコールビールを飲みながら書いているので (^O^)/
ついつい長文になってしまい 土・日で推敲する予定ですが ・・・・・

ご覧になった方もいらっしゃると思いますが
折しも 2月22日には NHKの ファミリーヒストリー で 
高見沢俊彦さんが取り上げられ
その中で 教員であった高見沢さんのお父上が 
国語力の大切さを説いて それが 作詞や 本の執筆活動は もとより 
音楽活動にも おおいに役立った とのことでした。

また2月24日からは 読売新聞で デジタル教科書を問う 
という短期連載がはじまりました。

文科省の有識者会議が 中間まとめ案 で示した論点についての
識者の見方が掲載されており 興味深く読みました。

教科書のデジタル化に 不安を感じている 教師の皆さんや 
保護者の方々は多いそうです。
教師の皆さんには 扱いに不慣れな方もおり
保護者の皆さんも ネット依存などの問題を心配しているといわれております。
現場が不安を抱えた状況で あまりに 拙速 でありましょう。

なぜこれほどまでに結論を急ぐのか。 
私も理解に苦しんでおります。

紙の教科書は 知の基本だと思います。
紙には 人間の学習や知的活動とともに歩んできた長い歴史と実績があります。

紙をめくりながら 本を読むことが 脳への刺激になる という研究もあります。

デジタル教科書にする代わりに 紙の教科書を 廃止することには 
個人的には 明確に反対であります。



  


Posted by iketomo at 02:01Comments(0)

2021年02月23日

発言通告書提出♪





昨日 2月22日(月) 午後2時過ぎに 
代表質問発言通告書 を 議長あて提出いたしました。

通告締め切りは 明日24日(水) 午前11時なのですが
明日は 戸田競艇企業団の例月出納検査がありますし
主に令和3年度施政方針についてお聞きする予定ですので
いつも通り ザックリとした通告にとどめ (^O^)/
日曜日の午前中までに 令政クラブ所属議員のご意見を参考にしながら
原稿をまとめる予定です。

翌3月1日(月) 朝イチ 登壇予定でありますから
幼いころ よく父や祖父に叱られていた 
おっつけ仕事の極み でありますが まっいいです (^O^)/


発言通告書です。


1.令和3年度蕨市一般会計予算の概要について

(1)令和3年度地方財政計画をどのように本予算に反映させたのか。
(2)総額277億3,000万円の一般会計予算に対し、
前年度比6.7%の伸びとなった詳細と、今後の財政見通しについて。
(3)前年度比6億9,000万円減の109億3,000万円となった、
自主財源の柱となる市税収入の税目ごとの積算内容及び今後の見通しについて。
(4)地方交付税及び臨時財政対策債の積算内容及び
今後の見通しと、財政力指数の推移について。
(5)繰入金の各々の積算内容について。
(6)市債の発行内容並びに市債残高と今後の推移について。
(7)自主財源と依存財源の比率の推移及び今後の課題について。
(8)各基金の令和2年度末と令和3年度末の残高見込み及び今後の計画について。
(9)歳出総体に占める消費的経費の総額と、それに占める人件費の割合、投資的経費、
その他の区分の概算額と比率について。
また、これを踏まえた経常収支比率の見込みと推移について。
(10)各特別会計への繰出金の積算内容について。
(11)蕨市土地開発公社経営健全化による、資産の状況はどのようか。
所有地の暫定活用はどのようか。


2.令和3年度施政方針と主な事業ついて

(1)新型コロナ対策について。
①さらなる検査・医療体制の充実強化について。
②生活支援・経済対策について。
③ワクチン接種体制の確立について。
(2)子育て・教育のまちづくりについて。
①時代の変化に対応した教育の充実について、
特にICT教育の本格化と国語力の強化の両立について。
(3)デジタル化のさらなる推進について。
①デジタル化推進担当の役割について。
②税の納付等におけるスマホ決済導入の概要について。
③デジタル技術を活用したまちづくり構想について。
(4)超高齢社会に対応したまちづくりについて。
① 地域包括ケアシステムの構築とその深化・推進に向けた取り組みについて。
② 市立病院の充実に向けた取り組みについて。
(5)持続可能な都市・蕨に向けた行財政運営について。
①蕨駅西口再開発による公共公益施設の新設、
市役所の建て替えに伴う公共用地の増加、そして土地開発公社の経営健全化を図り、
市が買い戻した土地等を勘案した今後の公共施設等総合管理の方向性について。




  


Posted by iketomo at 10:31Comments(0)

2021年02月21日

議会運営委員会♪





2月16日(火) 令和3年第1回蕨市議会定例会に係る
議会運営委員会が開催され 
議会運営委員長 として出席いたしました。

会期は2月19日(金) から 3月23日(火)までの33日間で
今定例会にかかわる議案等の件数は
条例案10件  補正予算案8件  予算案9件  人事案3件  
その他4件 の 合計34件 であります。

令政クラブ会長として 3月1日(月)に 代表質問 を 行いますので
今日は日曜日ですが これから 歩いて2分足らずの (^O^)/
仮設庁舎内控室に行って 締め切り間近の 発言通告書 を書きます ♪



  


Posted by iketomo at 09:30Comments(0)

2021年02月17日

提言書提出♪





2月16日(火) 蕨市議会令政クラブは 賴髙英雄市長に

「新型コロナウイルス対策 今後の取り組みについての提言書 第2弾」 


を 提出いたしました。

感染拡大の波は数次に渡って続き 依然として医療リソースは逼迫しており
当初の予想より長期化し 一層深刻になっております。

この状況下で ワクチン実用化・接種がいよいよ始まります。
これによって事態が好転することを 心から期待するものであります。

提言内容の詳細は 全戸配布する
令政クラブレポート号外 を ぜひお読みくださいませ。


  


Posted by iketomo at 21:53Comments(0)

2021年02月16日

週刊江戸 (^O^)/





半年ほど前 引っ越しをする際に 洋服をはじめ衣食住の
衣 に関する自分のものは 大量に処分しました。

次に処分したものは 書籍や文庫本・冊子・雑誌類でした。
思いきった 断捨離によって 今 ものすごく不便をかこっていることは 
ここに記すまでもないことでありましょう (≧・≦)


まっ いいです (^O^)/


で 確定申告の時期になったので 申告の材料探しで
店舗二階の物置き場 (^O^)/  に移した数々の
なんの秩序もなく積み上げられている ダンボール箱をあけていたら

↑  週刊 江戸  というものがあり
【 蕨宿 】 が 掲載されておりました ♪

たぶん 10年以上前に創刊された雑誌で 
とっくに廃刊になっていることと思いますが (^O^)/

街道を行く  中山道 ② 

中山道最初の川を渡し船で越えた先の
用水堀に囲まれ中継地として栄えた宿場

との 見出しがあり 2ページにわたって
本陣跡・城址公園・和楽備神社・塚越稲荷神社・三学院  などの
蕨の歴史と文化を偲ばせる古刹とともに 

当時の有限会社蕨宿社長様邸の 「 跳ね橋 」
10代続く老舗のせんべい屋 として 「 萬寿屋 」 

が 紹介されておりました (^O^)/

ご興味のある方は 萬寿屋茶房 に 置いておきますので
こちらにも ぜひ お出かけくださいませ ♪


  


Posted by iketomo at 21:50Comments(0)

2021年02月14日

予防接種記念日♪





思えば 今を去ること半世紀近く前 ・・・・・・・
バレンタインデー というものが世の中に浸透され始めた頃
2月14日の 朝8時30分頃は
中学校への通学路にあたる 我が家の郵便ポストは
チョコレートでオーバーフローしていたものでありました ♪

長じて 家業を継いでからは 約30年間 ・・・・・
2月14日が近づくと 宅配業者様が連日 
接待を伴う飲食店様から 我が家に
チョコ とか スイーツ とか
ネクタイ とか マフラー とか 膝掛け が届くようになりました (^O^)/

昨年までは そうでしたが ・・・・・
ほぼほぼ一年間 接待を伴う飲食店様には行ってないので
今年はこれまで 一度も宅配業者様は現れませんでした (≧・≦)


まっ いいです (^O^)/


しかし 今日の朝刊のコラムを読んで おおいに勇気づけられました。

今日は バレンタインデーであると同時に
「予防接種記念日」 だそうであります。

江戸時代末期 日本で初めて 死の病と恐れられた
天然痘ウイルス(現在は根絶)の予防接種に成功した日で
「予防は治療にまさる」 と 
安全で有効なことを説いて広めた日 だそうです。

現代も 先人の教えに習い
事前説明とアフターケアを大事にしてほしい と思います !


↑ ハートせんべい ・・・・・
ホワイトデー用 にも ご用意させていただく所存でございます (^O^)/





  


Posted by iketomo at 21:33Comments(0)

2021年02月11日

リアル ♪





本日 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の 森喜朗会長が
会長を辞任する意向を周囲に伝えたそうですが
私は リアル での スポーツ観戦 が最大の趣味の一つです。

最大の趣味の一つ という表現が 正しい日本語かどうか ・・・・・
たぶん間違っていると思いますが ・・・・・ 

まっ いいです (^O^)/

コロナ禍で どのスポーツも無観客開催が続いていて
テレビ観戦やネット配信で見てますが 
なんといっても 最も違うのは 音 でしょう。

↑ ボートレース(競艇選手とのペアボートで前に乗ってるのが私(^O^)/ )や
川口オートレースの本場での爆音。

野球場で ピッチャーが キャッチャーのミットをはじく 乾いた響き。
国技館での 大相撲の立ち合いでぶつかり合う 豪快な音。
アイスホッケーの選手が滑走する リンクの空気を切り裂くような音。

あらゆる活動にリモートが浸透しても
五感からキャッチできる リアル でしか伝わらないことがあると思います。

病疫の克服を信じ また本場に行ける日を心待ちにしております ♪


  


Posted by iketomo at 18:37Comments(0)

2021年02月08日

ゆえあって (^O^)/





ゆえあって スマホを機種変更することになりまして
法人契約しているので本日 当店店長様と一緒に携帯ショップに行きました。

私は 自宅事務所はじめ 頻繁に行くところには (^O^)/
それぞれ専用のノートパソコンがあるし
USB を携帯していれば たいていのことは 事足りるし
iPad も持っているけど 滅多使わないし ・・・・・

スマホは 最小限 電話とメールができればいい
と 考えているタイプですので
ゆえあって というのは 店長様のご命令というのにほかなりません (≧・≦)

で 使い方がわからないので 新しいスマホは今夜充電するだけで
明日 誰か使い方に詳しい方に教えていただく所存であります (^O^)/

で PC とともに 画像アルバム整理 とかいうことをしていたら
10年前 愛孫 こーたろー 2歳当時の画像を見つけ
つむじ についての 一考察をしてしまいました (^O^)/

旋毛(つむじ、せんもう)は、頭部の毛髪が放散するように
うずを巻いている部分のことであります。
主に頭頂部に見られます。

右巻きの旋毛と、左巻きの旋毛の二通りがあり、
左向きの旋毛を持つ人と、右巻きの旋毛を持つ人の割合は、
右巻きが63%、左巻きが31% ということでありました。
こーたろー も 私も 右巻き であります (^O^)/


まっ いいです ♪


旋毛を使った慣用表現として、
「つむじ曲がり」 や 「左巻き」 があります。
意味はともに、変わり者やひねくれ者を指すようです。


まっ いいです ♪


しっかし 机に向かう 姿勢 や 仕草 ・・・・・

うぅぅぅぅぅぅぅぅん。
隔世遺伝 であります (^O^)/

  


Posted by iketomo at 23:17Comments(0)

2021年02月07日

深謀遠慮 (^O^)/





タイトルに、深い意味はまったくありません。
私は そういうタイプではありませんので  (^O^)/

ただ 昨夜読んでいた冊子に 深慮遠謀 という記述があって
おおいに気になったので 深謀遠慮 を辞書で引いてみました。

したっけ ・・・・・
遠い将来のことまで考えて周到にはかりごとを立てること。 深慮遠謀。
と ありました。

んで 深慮遠謀 を 同じ辞書で引いてみたら ・・・・・
「深謀遠慮」 に同じ。 とありました。

ということは ・・・・・
深謀遠慮のほうが お兄さん なのでありましょう  ♪


まっ いいです (^O^)/


んで ついでに近頃頻繁に 使われるようになった (≧・≦) 
忖度 と 斟酌 の正確な意味合いと 双方の使い分けについて 
辞書様に再び尋ねてみたのでありました。

忖度 ~ 他人の心をおしはかること。
   「相手の真意を忖度する」

斟酌 ~ 相手の事情や心情をくみとること。
   「若年であることを斟酌して責任は問わない」 
      
こう比較して考えてみた結果 ・・・・・
単純に相手の心情をおしはかるのが 忖度。
おしはかった上で それを汲み取って何か処置をするのが 斟酌 であろう。

と 深謀遠慮 したのでありました  (^O^)/



  


Posted by iketomo at 18:50Comments(0)

2021年02月06日

持続化補助金♪





昨日 2月5日(金) 午後6時10分に蕨郵便局へ行き
当日消印で 小規模事業者持続化補助金 の申請をしてまいりました。

伴走型の ご指導とご支援をいただきました
蕨商工会議所事務局長様をはじめとする職員の皆々様に
心より深く感謝申し上げる次第でございます。

弊店は蕨宿が中仙道の宿駅として繁栄するなかで天保年間に開業し
その後明治20年にせんべいの専門店として埼玉県より営業鑑札を受納し
昭和26年12月24日に法人化いたしました。

創業以来 最高原料を厳選吟味し心を込めて伝統の技と味を守りながら
いまの風味を加えて、蕨宿の銘菓としてご賞味いただいております。
これまで弊社の売り上げは公的機関や法人の需要が多くを占めておりましたが
昨今の儀礼的経費の削減により大幅な売り上げ減となりました。
それに加えて新型コロナウイルス感染症拡大の影響により小規模事業者の多くは
需要の蒸発という経験したことのない事態に見舞われ
かつて経験したことのない極めて厳しい経営環境に置かれています。

そこで「新型コロナウイルス感染症対策万全の安全・安心な店舗づくり」をテーマに
新たな販促プランに取り組んでまいります。

売り上げの大半を占める炭火焼きせんべいのうち 評判の小判サイズのせんべいを
これまでのバラ定量袋詰めからコロナ対策のため個包装に改める。

これまで以上にネット通販に注力し 仮称「萬寿屋おまかせセット」
を用意するとともに 定期配送コースを設ける。

米菓類と甘味類を組み合わせた 仮称「在宅お楽しみセット」を用意する。

店内外の照明はすべてLED化し 空気清浄機能付きの大型エアコンに入れ替えます。


緊急事態宣言による影響が甚大の中
変化する環境に恐れず これまでのビジネスモデルを見直し
この補助金を活用することで 新たな事業へ挑戦するきっかけとした
事業者も何人か存じあげております。

彼らが一様に口にするのは 本来自己負担する費用も 
蕨市独自の助成があることによって
背中を押してもらった 大変助かった 
これからも適応しながら前に進んでいきたい ということであります。

今はただ 事業採択されるのを願うばかりであります。



  


Posted by iketomo at 19:27Comments(0)

2021年02月02日

New♡ 入荷♡





1897年以来 124年ぶりという珍しさ で
今日2月2日が節分 明日3日が立春 であります。

で 例年通り立春からバレンタインコーナーを設けようと思っていたところ
本日午後 予定より一日遅れで “ ハートせんべい ” が入荷しました   


見るだけでつばがわきそうな しょうゆの焦げ目 ♪

歯ごたえがあるのに 口の中では ほろほろと香ばしく
絶妙なバランスにため息 ♪

添加物を一切使わず調理するから かむほどに深みが増します ♪

ぜひ  『本物のおせんべい』 を贈ってみてくださいませ !!



一枚 90円  プチギフト等々 いかようにもご調製いたします 



  


Posted by iketomo at 21:29Comments(0)