2016年09月30日

スクールティーチャー (^O^)/





蕨市議会9月定例会が閉会した 本日
9月30日(金) 午後1時45分から2時30分まで
第5時限目の授業時間を使って 母校北小学校で
5年生の全児童を対象に 総合的な学習の時間 ということで
≪ スクールティーチャー ≫ を 務めてまいりました。

カンケーないけど 一種の演出効果として
双子織のバッグを携え 双子織のピンネクタイ をつけていきました (^O^)/

「 “ 中仙道の伝統と文化 ” についてお話ししてください ♪ 」

と依頼されていましたので 宿場まつり や
まちづくりの取り組みを わかりやすくお話しさせていただきました。

もうすぐ皆さんは最上級生になります。
学習は夢を育みます。  
どうか 長い人生を通じて親しくお付き合いできる生涯の友を作り
皆さんが 充実した小学校での生活を送られますことを
心からお祈りします。
静かに聞いてくれて どうもありがとう ♪

と 結びました ♪


  


Posted by iketomo at 16:31Comments(0)

2016年09月29日

新聞掲載 ♪





私の 61回目の誕生日
9月28日(水)の 埼玉新聞2面に
前日の27日(火)に行った 一般質問の内容 が掲載されました ♪

岸 記者様 どうもありがとうございます。

ドーデモイイコト ですが ・・・・・
一ヶ所だけ 間違いがあります (^O^)/

1964東京オリンピック の時
私は 小学校4年生 ではなく 3年生 でした (^O^)/



  


Posted by iketomo at 16:10Comments(0)

2016年09月27日

2020東京オリ・パラ♪




本日 9月27日(火) の 本会議で 一般質問 を行いました。

今回は ・・・・・

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた本市の取り組みについて

を メインテーマとしておりましたので 開議に間に合うべく 早朝7時30分に 
1964東京オリンピックの際に 聖火ランナーを お務めになられた
敬愛してやまなかった 故・高橋至元さんの お墓参りに行ってから臨みました。

本会議場での 議論のやり取りの中で
私からは 言えないだろうと 慮ってくださったのでしょう。
理事者側から 聖火ランナー至元さんの名前が出た時は 心底 嬉しかったです ♪
どうもありがとうございました。
心より厚く感謝申し上げます ♪

登壇原稿の 最初の大テーマだけ 全文を掲載いたします。

私らしい じっっつに くどい文章ですので (^O^)/
文字のお好きな方だけ お読みくださいませ ♪


先週のシルバーウィークは 関東地方に 秋雨前線が居座って 
残念ながら爽やかな秋晴れとはなりませんでしたが  
少し前を 思い起こせば 今年の梅雨は 7月下旬に 
相模原市の障害者施設で起きた 惨劇とともに 明け
8月は 本県東松山市の 都幾川河川敷の事件。
そして 台風10号に伴う 大雨の影響による 
岩手県岩泉町の 高齢者の方々が住むグループホームの浸水被害に象徴される 
土砂崩れ・冠水が 岩手県・北海道など 広範囲で起き
多くの人的被害を伴う 大規模自然災害 とともに終わりました。
今もなお 行方不明者の捜索が続いており 農産物の被害も深刻で
とりわけ岩手県は 震災からの復興 5年半にして 痛ましいかぎりであります。

亡くなられた方々に 深く哀悼の意を表するとともに
被災された方々に 心からの お見舞いを申し上げます。
また 現地で対応に当たられている方々の ご安全をお祈りいたします。

通告に従いまして 今回は

1.2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた
本市の取り組みについて
2.市の防犯力・防災力の強化を図るための取り組みについて

以上  二点につきまして 順次 質問 をさせていただきます。

まず 大きな一点目の 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた
本市の取り組みについて お尋ねいたします。

東京オリンピックまで あと 1396 日となりました。

次回開催国として迎えた リオデジャネイロ オリンピック での 
日本選手団の活躍は41個のメダル獲得 という目覚ましいものがありました。

さらに 一週間前に閉幕した 史上最多となる 
159の 国・地域 と 初結成の難民チーム から 
約4,300人の 選手が参加した 障害者スポーツの祭典  
リオデジャネイロ パラリンピック での 
日本選手団の活躍も 24個のメダル獲得という  これまた 素晴らしいものであり
今大会は これまで以上に 全世界で障害者スポーツが メディアなどを通して
注目された大会でありました。

パラリンピックは 第二次世界大戦後  戦争で負傷した人たちの 
リハビリテーション が 目的 であった と言われております。
下半身麻痺 を意味する パラフレジアとオリンピック の合成語 でありますが
今日の パラリンピックの パラ は ・・・・・ パラレル
すなわち 平行する という意味の パラ であり
オリンピックと 同じ目的 を 意味する パラレル だと言われており
障害者スポーツ最大の祭典は 
世界に 共生社会実現への願い を アピールする格好の機会であり
東京は 世界で初めて 二回目のパラリンピックを開催する都市でありますから
パラリンピックの成功なくして 2020年大会の成功はあり得ません。

そして パラリンピックを一つの契機として 
ハード・ソフト両面の バリアフリーに資する取組を推進し
「インクルーシブな社会」 を形成していくことが肝要である と
改めて 強く感じているところであります。

そこで 一点目として オリンピックの見どころの一つともいえる 聖火リレー。 
オリンピックの象徴ともいえる聖火リレー は オリンピックのスタートを飾る
とても大切な場面 であります。

1964年の東京オリンピックでは 国内 南北4つのコースのうちの第3コースとして
蕨市で 旧中仙道 上町 火の見櫓前で 聖火が引き継がれました。
当時 私は 北小の3年生でしたが 中継点が 自宅のまん前 でしたので
黒山の人だかりの人々の 熱狂的な声援を 子ども心に よく覚えております。

4年後の 東京オリンピック・パラリンピックは 
全世界に白熱した競技を届けるばかりでなく
東日本大震災からの復興を 世界中の方々に 見ていただける 良い機会と捉え
津波被害が大きかった 岩手 宮城 福島 三県の 沿岸部を 
聖火リレーが 縦断するコースとして検討されている と聞いておりますが 
ぜひとも 本市に 聖火リレーの中継点を誘致すべく 本格的な誘致活動を 
早急に 始めていただきたい と 念願しているところであります。
現在の状況は どのようでしょうか。 お訊ねいたします。

二点目は 観光客の誘導 です。
いわゆる インバウンド。
本年7月の外国人訪日客数は 前年比2割増し の229万6500人で
単月での 過去最高 を更新しました。

1~7月の累計は 1401万人となり11月中には2000万人を超える見込みであります。
2020年の 訪日客4000万人 という政府目標と地方創生 を両立させるためには
いかに 訪日外国人を含め 観光客を 誘導させるか が 
重要な課題となると思いますが 
この点についてはどのように取り組まれるお考えでしょうか。

さて 経済波及には 大会関連イベント などにおいて
地域資源や文化資源を 積極的に活用し これらを国内外に発信することによって
地域活性化につなげていくことが 極めて重要 でありますが
本市においても オリンピックを起爆剤に 
中小企業の 受注機会の拡大等を通じた 経済活性化や
聖火リレー  大会関連イベント  文化プログラム などを 積極的に取り入れ
都内はもちろんのこと 各地との連携により 気運を盛り上げ 
地域を活性化していく ビッグチャンス であります。

そのためには 経済・社会全般 にわたる 有形無形の レガシー形成 を見据えての
戦略が必要となると思います。
この場合の レガシーとは 単に 建造物のみならず 歴史文化的遺産や 都市景観
そして 環境  持続可能性。 
さらに オリンピック・パラリンピックで 醸成されるであろう
スポーツ文化や ホスピタリティ精神 といった
無形の遺産 を 根付かせ 発展 継承させること でありますが
三点目として レガシー形成戦略について お訊ねいたします。

四点目は ボート・カヌー競技会場を戸田市彩湖に誘致することを 
側面からバックアップしていきましょう ということです。

理事者ご承知の通り 2020東京オリンピックの ボート・カヌー競技会場としている
「海の森水上競技場」 については これまで 各種メディアにおいて
「工事費用の問題」  「劣悪な自然環境」  「オリンピック後の活用不安」
など 様々な問題が指摘されてまいりました。

また 昨年 新国立競技場の建設問題が 浮上したこともあって 
ゼロベースからのスタートとなり できるだけ お金を使わない風潮 に変わりました。
しかしながら ボート・カヌー会場としている 海の森水上競技場は 彩湖に比べて
10倍以上の費用が 見込まれている場所で
しかも 風や波  騒音  大気汚染  ボート・カヌーを侵食する塩分などの問題から
現状露呈 されている諸問題の解決には 会場の変更を 
というのが 競技団体からの 切なる願い であるようです。

2020東京オリンピック ボート・カヌー競技が終わったのち
関連施設が レガシーとして 有効に活用し続けられるのか
という点も 極めて大事な視点でありましょう。

彩湖は 1964東京オリンピック会場であった 戸田ボートコースに 極めて近く
内陸部に位置するため 自然環境は良く 
コース水面  公平性  環境面  経済性  アクセス等
どれをとってもメリットがあり 現在の戸田ボートコースに備わる様々な資産同様
埼玉県南部の レガシーとしても おおいに期待できるもの でもありますので
ぜひ 誘致活動を 側面からバックアップすべき と考えますが 
市長のご所見を お伺いいたします。 

そして 五点目として 
市民の皆さんの2020東京オリ・パラに向けた気運の醸成については
どのような取り組みを検討されているのでしょうか。

六点目として 誘致活動をはじめとする近隣自治体との協調体制については 
どのように進捗されているのでしょうか。 お聞かせください。




  


Posted by iketomo at 20:53Comments(0)

2016年09月25日

体協北町支部理事会♪





昨夜は 母校の運動会のあと 午後7時より
蕨市体育協会北町支部の第2回理事会が開催されました。

間近に迫った体育祭の
紅白玉入れ  綱引き  など トーナメント競技の
組み合わせを決めるための集まりだったのですが 
幸いにして トーナメント競技が3種目
支部構成町会が6町会 ということで 
シード権を巡る熾烈な争い (^O^)/  というのは なく ・・・・・

当番町会文化体育部長の 軽妙洒脱な進行のもと (^O^)/
和気藹々と組み合わせ抽選が進み 報告連絡事項を含め
理事会の本題は15分 雑談15分 で お開き となり 大変喜ばれ
各町会それぞれ すばやく二次会の人 となったのでありました ♪


  


Posted by iketomo at 07:57Comments(0)

2016年09月24日

母校の運動会♪





ここのところ 土・日は 市内小・中学校の 体育祭・運動会 にお招きいただき
見学しに行かせていただいております ♪

私は 中学から 都内の私立へ進学
長女・長男も同様で 次男は 当時の浦和養護学校中学部 に進学したんで
親子四人 市内に 母校 は 北小 しか ないのであります。

母校の運動会に参加するたびに 気づくことがあります。

それは ・・・・・
小学校の校歌は 卒業して 何十年たっても
メロディー も 歌詞 も ほとんど全部覚えているけど
中学の校歌は 聞けば  あっ そうだったか  という程度のもの (^O^)/
高校の校歌にいたっては これが校歌だ と言われれば
他校の校歌を聞かされても  あっ そうだったっけ (^O^)/
というほど まったく記憶にないのであります (^O^)/

長引く 秋雨前線の活発な活動のもと 開催が危ぶまれ
午後からの雨天想定を見越した 変更プログラムのもと
児童たちの 演技を見ながら ・・・・・

そっか ♪
歌った回数 というか 歌わされた回数 (^O^)/  が 
ケッテーテキに違うからだな と まったく ドーデモイイ ことに (^O^)/
改めて気づかされた 母校の運動会 でありました ♪


  


Posted by iketomo at 21:38Comments(0)

2016年09月22日

宣伝 (^O^)/





今日は お彼岸のお中日 でありました。

例年 萬寿屋のかき入れ時の お彼岸の入り と お中日は
さわやかな秋晴れ が多いのですが
今年は 入りの日についで 今日も雨 でした (≧・≦)

私も 午前中から昼過ぎにかけて 激しい雨 
夕方からは 大事な用事が入っておりましたので
いつもは お中日に済ませる お彼岸まいりも
今度の 土・日 に ずらすことといたしました。

と いうことで 今週末のお彼岸まいり には ・・・・・

ぜひ 萬寿屋のせんべい を ご利用くださいませ ♪


  


Posted by iketomo at 18:36Comments(0)

2016年09月21日

世界アルツハイマーデー   





今日 9月21日は
世界アルツハイマーデー であります。

埼玉県内の 認知症高齢者は
現在 65歳以上の約15%に当たる 約26万人で
9年後の2025年には 約40万人に上ると推測されております。

認知症への理解を広め 
介護者支援のあり方について 考えたいと思います。



  


Posted by iketomo at 16:46Comments(0)

2016年09月19日

同時 (^O^)/





9月18日(日) つくば市から
長女夫婦と孫が 我が家にやってきました ♪

敬老の日 を 前にしての 保育園様のご配慮でありましょう。


まっ いいですけど (^O^)/


私が 勝手にいじくりまわして 使えなくなってしまっていた (^O^)/
アイパッドの再設定も 長女の旦那さんの 秀ちゃんにしていただき
自宅で快適に使えるようになりました ♪

ワンダフォー (^O^)/






と 同時に ミスターポストマン が 我が家の郵便受けに
↑ 一葉の葉書き を 投函してくださいました ♪

まさに 同時 でありました (^O^)/

いつまでも 元気でいたいものであります (^O^)/



  


Posted by iketomo at 12:32Comments(0)

2016年09月15日

発言通告提出♪





忙しさにかまけて 忘れそうになりましたが (^O^)/
昨日 9月定例会 の ↑ 一般質問発言通告書 を提出しました ♪

① 2020東京オリンピック・パラリンピックに向けた本市の取り組みについて

② 市の防犯力・防災力の強化を図るための取り組みについて


元気一杯 質問 します ♪

私は 7番目の質問者 となりますので

9月27日(火) 午後1時頃 から 質問に立つことになりそうです ♪

お繰り合わせ
ぜひ ぜひ 議会傍聴 に お出かけください ♪



  


Posted by iketomo at 16:18Comments(0)

2016年09月14日

環境福祉経済常任委員会





蕨市議会9月定例会は 現在
市長提出議案に対する委員会審査が行われております。

本日は 私が所属する環境福祉経済常任委員会が開かれました。

当委員会に付託された案件は

平成28年度蕨市一般会計補正予算(第2号) と
平成28年度蕨市介護保険特別会計補正予算(第2号) 

の 計 2件であり
審査の結果 本会議において 原案のとおり可決すべきものと決しました。



  


Posted by iketomo at 15:10Comments(0)

2016年09月13日

参加者募集 ♪





伝統とは ただ単に過去を継承することによって できるものではなく
革新の積み重ねによって 創るものである !


おおっ ★

32年前 第1回目の 中仙道蕨宿宿場まつり を開催する時に
実行委員会事務局であった 28歳の青年 (^O^)/  
が 書いたフレーズであります (^O^)/

というわけで ・・・・・
第33回宿場まつり の ミス織姫 & ミス宿場小町 コンテスト
参加者募集のポスターが掲示され始めました ♪

32年前に企画立案し そっか もう 己の半生の半分以上になるのか (^O^)/
と 感慨深いものがあります。

皆さん どうか 奮ってご参加くださいませ ♪



  


Posted by iketomo at 16:33Comments(0)

2016年09月11日

スクールティーチャー





ただいま 萬寿屋 茶房 には
北小の2年生児童の皆さんからの
↑ お礼のお手紙 一覧 が掲出されております。

私がいない時に お店で 誰かが (^O^)/
児童の皆さんに おせんべいのできるまで 的なこと を
説明したようです (^O^)/

9月30日(金) 第5時限では ・・・・・

今度は 私が スクールティーチャー ということで
北小で 5年生児童の皆さんを対象に
中仙道蕨宿の歴史 的なこと を 語る予定です (^O^)/

ホントです ♪


  


Posted by iketomo at 10:31Comments(0)

2016年09月09日

パラリンピック開幕♪





史上最多となる 160の 国と地域 と 
初結成の難民チームから 約4,000人の選手が参加する 
障害者スポーツの祭典  リオデジャネイロパラリンピックが開幕しました。

パラリンピックは 第二次世界大戦後  戦争で負傷した人たちの 
リハビリテーション が 目的 であった と言われております。
下半身麻痺を意味する パラフレジア と オリンピックの合成語でありますが
今日の パラリンピックの パラ は ・・・・・ パラレル
すなわち 平行する という意味の パラ であり
オリンピックと 同じ目的 を意味する パラレル だと言われており
障害者スポーツ最大の祭典は 世界に 共生社会実現への願い を 
アピールする格好の機会であり
東京は 世界で初めて 二回目のパラリンピックを開催する都市であり
パラリンピックの成功なくして 2020年大会の成功はあり得ないと思います。

そして パラリンピックを一つの契機として 
ハード・ソフト両面の バリアフリーに資する取組を推進し
「インクルーシブな社会」 を形成していくことが肝要である と
改めて 強く感じているところであります。




  


Posted by iketomo at 10:53Comments(0)

2016年09月07日

警鐘句 ♪





9月1日(木) より 30日(金) まで 
30日間の 会期で 蕨市議会9月定例会 が開会しました。

決算議会 であります。

感性最優先 (^O^)/  で 整理ベタ (≧・≦)  な 私でありますが
膨大な資料を整理し 昨夜は晩酌を控えめにして すばやく食事 を いただき
インデックスを ぺたぺた貼った 決算概要書 を読み込みました。

したら 目がさえて まったく眠れなくなってしまったので
枕元にある 小冊子 に対象を変えました (^O^)/

したら 警鐘句 に 出会いました ♪


***************************


熱湯の入った鍋の中にカエルを入れると
その熱さにびっくりしてカエルは外に飛び出します。

しかし 冷たい水の中にカエルを入れて 徐々に温めていくと
だんだん居心地がよくなるので カエルは危険を感じることなく
そのままどんどん温度が上がっても 鍋から飛び出そうとせずに
ゆでガエルになってしまうのであります。


ゆでガエルなぞにならぬよう 気を引き締めます !




  


Posted by iketomo at 18:08Comments(0)

2016年09月06日

サンクス45万HITS ♪





おおっ ★

450,000 超え ・・・・・
本日 9月6日(火) 午後3時の画像であります (^O^)/

本ブログ GO!いけとも  ・・・・・

平成19年3月に たちあげてから 9年半 (^O^)/
おかげさまで 累計450,000 の アクセス数に達しました ♪

9年半 は 114ヶ月 
* 30 として 3,420日

450,000 / 3,420 は おおよそ 132 でありますから ・・・・・

うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん
一日あたり 平均132 アクセス 

駄文をお読みいただいてくださっている方々に
心より厚く感謝申し上げます ♪


  


Posted by iketomo at 15:50Comments(0)

2016年09月04日

早い者勝ち (^O^)/





来週の日曜日 9月11日 午後4時 から

【 週末のにぎわい交流事業 】

と 銘うって 中仙道蕨宿 伊勢長様 前 駐車場において

ワンコインセール 百縁市
大田原市物産展
ビール銘柄当てゲーム
街ゼミ
懐かしのフォークライブ


などなど 多様な催し が 展開されます。

萬寿屋 も ワンコインセール 百縁市 に
ワレセンつかみどり 一回 100円 で 勇躍 参加いたします (^O^)/

売り切れ御免 !

早い者勝ち であります (^O^)/





  


Posted by iketomo at 11:08Comments(0)

2016年09月01日

チャレンジ事業♪





9月に入りましたが 戸田市の小中学校は
8月の最終週から 2学期が始まっているので
昨日の水曜日から 明日の金曜日までの三日間
戸田市立喜沢中学校の特別支援学級に通う 2年生男子二人が

【 中学生社会体験チャレンジ事業 】 

という事業で 萬寿屋本店において
「働くことの意義やマナー」 を 体験しております。

萬寿屋本店のスタッフは 店長はじめ 知的障害児の母親や
障害児に理解のある方々 が中心ですから
トイレの声かけなど慣れているので 受け入れをお願いされ
喜んで引き受けさせていただいているわけであります。

私は 議会開会中で ほとんど不在でありますが ・・・・・

真面目な生徒さんたちで 掃除や 食器洗い 折箱の組み立てなどなど
おおいに活躍していただいております ♪



  


Posted by iketomo at 20:10Comments(0)