2019年08月29日

動画撮影 (^O^)/





8月28日(水) 蕨商工会議所様の 店舗ガイド の一環で
市内商店街のお店の PR動画を紹介するための撮影が行われました。

インタビューアーの女性と 弊店の店長様との 一コマです (^O^)/

私は 敢えて出演しませんでした (^O^)/



  


Posted by iketomo at 14:41Comments(0)

2019年08月27日

議会運営委員会♪





8月27日(火) 午前10時より 令和元年第4回蕨市議会定例会に係る
議会運営委員会が開催され 議会日程が決定いたしました。

会期は8月30日(金)から9月30日(月)までの32日間で
今定例会にかかわる議案等の件数は
条例案9件  補正予算案2件  人事案1件  
その他2件 決算認定9件の 合計23件 であります。

提出議案に対する質疑が9月5日(木)。
決算議会でありますので
9月6日(金) から9月13(金) までが常任委員会での付託事件の審査。
一般質問は9月24日(火)から26日(木)までの3日間で
9月30日(月) に討論・採決が行われます。

市議会議員改選を経て最初の定例会です。

ぜひ 議会傍聴にお越しくださいませ ♪

  


Posted by iketomo at 15:13Comments(0)

2019年08月26日

再び梯子について(^O^)/





さて ・・・・・
梯子 の もう一つの慣用句として
「梯子を外される」 というものがあります。

私も各種団体・組織で

“ イヤだ イヤだ ” と言ってるのに 請われて
仕方ないので それらの団体・組織の長を務めておりますが ・・・・・


まっ いいです (^O^)/


気をつけます (^O^)/



  


Posted by iketomo at 16:55Comments(0)

2019年08月23日

梯子について(≧・≦)






昨日 戸田中央総合病院で各種検査をした結果が出ました。

診察を受けたドクター様から ・・・・・

「肝機能は確実に悪化していて このままだと
三度目の食道静脈瘤破裂 ということになり
命の保証はありませんよ。
まだまだ やらねばならないことがたくさんあるんでしょ。
節酒節煙 でなく 禁酒禁煙 しなさい ! 」

と きつく言われました。

泣きそうになりました (≧・≦)


さて 梯子 とは ・・・・・

二本の縦木に 足場となる横木を一定間隔で固定したもの であります。

慣用句として ・・・・・
次々と場所を変えて 酒を飲むことを指す梯子酒 略して 梯子 と呼ぶことがあり
転じて 次々と場所を変えることを 梯子する と呼ぶことがあります (≧・≦)

ということで 今日から二日間
地元北町三丁目上町町会の納涼盆踊り大会がありますが
ドクターのお言いつけを遵守して 今後は絶対に 梯子しません (≧・≦)




  


Posted by iketomo at 16:30Comments(0)

2019年08月21日

萬寿屋で歌いましょう ♪





もうすぐ 2019蕨市民音楽祭 が開催されますが ・・・・・

音楽は 人間が組織づけた 音 であります。
そして 音楽は 音のもつ様々な性質を利用して
それを時間の流れの中で組み合わせて
感情や思想を音で表現することができます ♪

ということで ・・・・・

“ 萬寿屋で歌いましょう ♪ ”

というイベントが萬寿屋茶房で 2011年8月に始まってから
早いもので 8年が経ちました。

萬寿屋茶房に大勢の方々が集い
ワッキー先生の キーボード伴奏に合わせて 
童謡 や 文部省唱歌 ・ 昭和歌謡 などが
いつも 声高らかに 合唱 されております ♪

お店にお買い物に来られた フリーのお客様で
微笑んでいたり 口ずさんだりされている方々が多いのが とても印象的であり
私が企画したものではありませんが  (^O^)/
末長く続いてほしい と 心から思ってます ♪

毎週木曜日の午前10時30分から と 
毎週火曜日の午後1時30分から 
それぞれ一時間程度開催され
ドリンク と お煎餅が一枚ついて 500円 だそうです。

だそうです というのは ・・・・・
私は知らなかったからであります (^O^)/



  


Posted by iketomo at 07:40Comments(0)

2019年08月18日

お施餓鬼 ♪




お盆の 8月14日 と 15日は 毎年
お世話になった方々の 新盆 と 
親類縁者 そして 敬愛してやまなかった方々のお宅に伺い
お線香をたむけさせていただいております。

すべて終えて帰宅いたしましたが 忘れがちなのが
毎年 8月22日に行われる 三学院 の 大施餓鬼会(おせがきえ) であります。

お釈迦様の弟子 (阿難尊者 あなんそんじゃ) が修行中に
焔口 (えんくう) という餓鬼に

「おまえは3日以内に死んで 餓鬼道に堕ちる。
 その苦しみを逃れたければ 餓鬼たちに飲食を施せ」 と言われます。

驚いた阿難尊者は お釈迦様に相談して
無限の欲望を持つ 無数の餓鬼たちに施すために
限られた食べ物を無限に増やし 餓鬼の腹を満たすための呪文を授かります。

そして その通りに行った施しは 大きな功徳をもたらし
あれほど 我欲にとらわれていた餓鬼たちに 感謝の心をおこさせ
阿難尊者も 3日どころか 
お釈迦様の弟子たちの中でも とりわけ長生きしました。

大施餓鬼会は 餓鬼道に堕ちた亡者に 食べ物を施す法要です。

延命長寿の法 とも 言われております。

あやかりたいものであります (^O^)/


  


Posted by iketomo at 17:30Comments(0)

2019年08月15日

平和への祈り♪





8月10日(土) 田中良生代議士とともに
立正佼成会平和祈願式典に参列してまいりました。

戦没者の方々に哀悼の意を表するとともに
不戦の誓いを新たにしました。
  


Posted by iketomo at 09:15Comments(0)

2019年08月10日

思いやりについて♪





お盆が近づいたので ふと思いました。

赤ちゃんに話しかける時は自然と声が高くなるそうです。
本能なのか、文化的要請なのかはわかりませんが、
そういえば低い声で話す人は、あまり見かけません。 

では、大人に対してはどうかというと、面識のない人に話しかける場合、
若年世代より、高齢世代に対してのほうが、声のトーンが高くなるそうです。
相手に車椅子に座ってもらうと、さらに声は高まるそうです。

ということは、高い声は弱者へのいたわりの表れかもしれませんが、
専門家によると、高齢者の方々は高い声より低い声のほうが
聞き取りやすいそうです。

今、私たちが直面している超高齢社会では思いやりは欠かせません。
一方で、高齢者の方々にも能力を最大限に発揮してもらわなくてはなりませんし、
若い世代の頭を抑えることはしない、というバランス感覚も必要でしょう。

子どもに対するのとは異なる心配りをしつつ、高齢者の元気をサポートすること。
社会が求められているひとつの大きな課題だと思います。



  


Posted by iketomo at 15:04Comments(0)

2019年08月06日

閉幕しました (^O^)/





私は 中学3年生の時に英検2級を取得しました。
その時 祖母が ・・・・・

“ 智康 おまえは 英語と国語が得意だし
  数字にも強いんだから 将来は 外交官 になるといい。”

なぞと のたまってくれたのですが  (^O^)/
高校へ進学してから、ディスコ通いを始め
大学生から こっちは 社交場通い に はまり
社交官 に なっちまいました (^O^)/
 

まっ それが 現在のすべての職業・職務に
多少は 役立っているのかもしれませんが ・・・・・

おばあちゃん、ゴメンナサイ  (≧・≦)  


まっ いいです  (^O^)/


ということで ・・・・・
昨日 8月5日(月) 第69回機まつり が
奇跡的に四日間 雨風に影響されることなく盛大裡に閉幕しました。

なんつったって 水道の蛇口をあけると水がでるように
レバーを倒すと 生ビールが飲める環境に ずっといたので
すこぉぉぉし 疲れました (^O^)/




  


Posted by iketomo at 17:53Comments(0)

2019年08月01日

明日開幕♪





蕨の夏の風物詩

機織の歴史と文化が織りなす蕨の七夕


「第69回わらび機まつり」 が 明日 開幕します ♪

私は クアッカ前特設ブースに於いて
まち連が展開する 出張商店街 の一員として
四日間 生ビール・焼酎販売を担当することとあいなりました (^O^)/

“ 飲んでばかりいないで ちゃんと販売しろよ ♪ ”

と 役員の皆さんからきつく言われていることは
ここに記すまでもないことでありましょう。


まっ いいです (^O^)/


神のように創造し 王のように指揮し 奴隷のように働きます (^O^)/

皆さん ぜひ ぷらっと前 にお越しくださいませ ♪


  


Posted by iketomo at 16:37Comments(0)