2021年08月30日

夏ノ暑サニモマケズ(^O^)/





早いもので 明日で8月が終わりますが
せんべいやの8月は トーゼン暑いです。

工場内の室温が 外気温より15℃くらい高くなりますし
乾燥機の前では 体感室温が50℃を超えることもあります。

んで 知的障害児の父でもある私は
ちっぽけな会社ですけど 七条 大 くん という
自閉症のお子さんに 我が社に勤めていただいておりました。

この 大 くん が じつに働き者で30年近く 無遅刻無欠勤  (@_@)

最初のうちは コーフンして 工場内のガラスを割ったり
ガマンできずに 私を ぶってぶって ぶちまくり
私が肋軟骨不完全骨折なぞという目に遭ったこともありましたが
立派な せんべい職人でした。

一年前に工場を整理して 今は うちのお店のはす向かいにある
就労継続支援B型事業所 「つむぎ」 に通っていて
ときたま顔を出してくれます。

夏ノ暑サニモマケズ 同じく無遅刻無欠勤で通っているようです。

障害児(者)福祉 っって 幅が広いですけど
歩いて通えるところに職場があり 毎日の往復の中で
地域の人たちの顔が見え 声が聞こえる社会環境を構築したいものであります ♪


  


Posted by iketomo at 17:14Comments(0)

2021年08月27日

議会運営委員会





8月27日(金) 午前10時より 令和3年第4回蕨市議会定例会に係る
議会運営委員会が開催され 議会日程が決定いたしました。

会期は9月1日(水)から9月28日(火)までの28日間で
今定例会にかかわる議案等の件数は
条例案5件  補正予算案2件  その他2件  
決算認定9件 の 合計18件 であります。

9月1日(水)に開会し 提出議案に対する質疑が9月7日(火)。
9月8日(水) 9日(木) 10日(金) が
常任委員会と予算決算常任委員会の各分科会。
一般質問は9月17日(金)から22日(水)までの3日間で
24日(金)の予算決算常任委員会の後期全体会の審査を経て
9月28日(火) に討論・採決が行われます。

保谷議長からの要請にあるように
新型コロナウイルス感染症の 急激な感染拡大による影響を考慮し
職員の皆さんが 新型コロナ対策に より傾注できるよう
会派・議員ごとに 可能な限りの負担軽減策を検討されることを
期待するところでもあります



  


Posted by iketomo at 15:11Comments(0)

2021年08月25日

ドッグ・デイズ





↑ は ヤフージャパンの画像からドッグ・デイズで検索して引用させていただきました。
ホントは星座のみ の画像を使いたかったのですが ・・・・・

新時代勇者系エンターテイメント 再演!
TOKYO MXほかにて放送開始予定!

というものが ずっと並んでいたので
まっ いいか (^O^)/   と思って使わせていただきました (^O^)/


盟友が急逝した一昨日の夜は 
午前零時頃でも 私の寝室の室温は30℃を記録し
夜風もなくって 就寝時にエアコンが苦手な私にとって
この夏イチバン寝苦しい夜であり なかなか寝つかれませんでした。

ということで ・・・・・
夏の盛り を 英語で ドッグ・デイズ (犬の日々) といいます。

かつて 駐米経験のある学生時代の友人に訊いたところ
おおいぬ座の 首星シリウスが
太陽とともに昼間の空を渡っていくこと に由来しているそうです。

ってなことを考えながら さきほど英和辞典でドッグ・デイズを引いたら
「盛夏」 と並んで 「沈滞期」 という訳語が載っていました。

うぅぅぅぅぅぅん。

線状降水帯や竜巻など 各地から異常気象が報じられておりますが
この夏の盛りに 「沈滞期」  か ・・・・・

しみじみ考えさせられた 訳語 でありました。



  


Posted by iketomo at 21:12Comments(0)

2021年08月23日

諸行無常





本日 令和3年8月23日(月) 早朝

私にとって かけがえのない 小学校の同級生が急逝されました。
奇しくも 互いの子どもたちも その北小の同級生で
30年以上 家族ぐるみでお付き合いさせていただいてまいりました。

その頃 二人とも蕨市立北小学校のPTA会長を務めさせていただきました。


午前中の会議の途中に 奥様から何度かケータイに
連絡が入っていたのですが 控室に置いていたので気づかず
昼休みに折り返し電話して 訃報に接しました。

税理士事務所の社長で 
私の5回の選挙の際には 常に出納責任者を務めてくださり
お酒を愛し 食い道楽の
その 盟友中の盟友から 私は よく言われました。

「あまり無茶しないで カラダ大事にしろよ」 

何で 自分自身が守らなかったんだ。 
悔しいです。

さきほど 私は ご自宅に戻られたご遺体の前で
かけがえのない友を得た幸せを
自分の命の限り 忘れずに生きていくことを誓ってまいりました。





  


Posted by iketomo at 18:56Comments(0)

2021年08月20日

mixed feelings





複雑な気持ち というほどの意味です (≧・≦)

昨日8月19日(木)午後 蕨市総合社会福祉センターにて

「東京2020パラリンピック聖火ビジットセレモニー」

が執り行われ 
蕨障害児(者)を守る会 会長としてお招きいただきました。

直前まで行くかどうか とても悩みましたが
守る会の役員さんたちに背中を押されて出席しました。

↑ 画像は 私を含め 市内の障害者団体の代表の方々です。

共生社会の実現を促進することを目指す
パラリンピックの意義 というのは充分承知しておりますが
先天性の知的障害児(者)をお持ちの保護者の方々は
コロナ感染症爆発のこの局面で 一段と心配の種が尽きません。

繰り返しになりますが
今すぐ 選手村を隔離療養施設として活用すべきだと思います。



  


Posted by iketomo at 05:54Comments(0)

2021年08月18日

免罪符 (^O^)/





雨降りが続いていたので ドッサリと送られてくる冊子を
気の向くままに読んでいたら こんな一節がありました。 
要約すると ・・・・・

この一年半 「コロナ禍」 で 行きたいところに行けない
会いたい人に会えない という状況を作り出してきましたが
逆に言えば 「行きたくないところに行かなくていい」
「会いたくない人に会わなくていい」という 免罪符 の一面もあったようです。

コロナの収束を願いつつも 強力な免罪符を失うことに
一抹の不安を覚えてしまう人が 結構いるのでしょう。

ナァルホドー と 一瞬考えさせられましたが

待てよ ♪ オレは 少なくとも30年以上
 
「この局面で 会ってはまずいであろう人と出っくわしても動じない (^O^)/ 」

「行きたくないところには行かない (^O^)/ 」

という 免罪符御免無用 (^O^)/  の姿勢を貫いてきたよな と考え直したのでありました。

一刻も早い コロナの収束を願うばかりであります (≧・≦)

  


Posted by iketomo at 14:35Comments(0)

2021年08月17日

メディアコントロール(^O^)/





8月13日・14日と お盆の行事などなどで多忙を極め
萬寿屋事務所で メールチェックくらいはしましたけど
いつもUSBメモリをポケットに入れて 作業をしに行く
自分用のパソコンを置いてある まち連事務所 や 
仮設庁舎令政クラブ控室に 行くことはなかったので
まるまる二日間 ほとんどパソコンに触れることがありませんでした。

巷間よく言われている アウトメディア という言葉の意味は
「テレビやゲーム スマホやパソコンなどの電子メディアに触れないで過ごす」
ことを言うのでありましょう。

そんなこと 「絶対に無理」 「できるわけがない」
「生活から電子メディアを排除することは考えられない」 など
ご意見はいろいろあると思います。

アウトメディアによって豊かな 「時間」 「心」 「つながり」 をめざす運動は
電子メディアを排除するものではないでしょう。

電子メディアに上手に触れることで 過度な接触時間を減らし 
自分自身の時間 ・ 家庭での団らん ・ 地域での交流
人と人とのつながりの時間を 大切にしようというものだと思います。

と 考えると
やっぱ アウトメディア というより 
メディアコントロール といったほうがフサワシーのかな ♪

と 考えたのでありました (^O^)/


  


Posted by iketomo at 10:32Comments(0)

2021年08月15日

お盆に想う(≧・≦)





長雨が来た途端に 体温超えの猛暑から
20℃近く一気に下がって20℃になるのですから雨雲の力ってすごい。

お盆前までは 暑くて暑くて お店の冷房はフル回転でしたのに
確実に 地球はおかしくなってるんだなぁ と感じます。

100年に1度とか 50年に1度とか 
過去最大級とか 過去経験したことないとか
危険を促してくれることはいいことなのですが
ここ数年たくさん言われすぎて 警戒心が薄れているような気がします。

コロナ禍も そうなのかもしれません (≧・≦)

「コロナと五輪は無関係」 と政府は主張していましたが
多くの国民の皆さんが 危機感を実感できないのは 
非日常的なイベントをやっていたからでしょう。

非常事態宣言の濫発により 
国民の危機感は完全に麻痺してしまったようです。

長女夫婦は自粛要請に従い 県境をまたぐ移動を断念し
孫たちは 初めてお盆に蕨に来られなかったですし
長雨と帰省の自粛により 書き入れ時の商売は あがったりでした (≧・≦)

まっ いいですが (≧・≦)

今すぐ 選手村を隔離療養施設として活用すべき と思います。


  


Posted by iketomo at 20:10Comments(0)

2021年08月11日

カオス (≧・≦)





カオス とは ・・・・・
混沌 あるいは 無秩序 というほどの意味でありましょう。

ネット上で オリンピックの閉会式に マツケンサンバ を使ったら
という意見が渦巻いているので YouTubeで動画を見ました (^O^)/

紅白歌合戦の時の映像とのことでしたが
そそもそも私は 大晦日は店を閉めてから
三学院元朝祭の準備で 甘酒を大量に作った後に
除夜の鐘の準備に行くので 18歳の時から今日に至るまで 
紅白歌合戦というものを見たことがないのであります (^O^)/

歌番組も バラエティー番組も ほとんど見ませんので
初めて熱心に (^O^)/  この動画を見て大笑いしました (^O^)/

リズムも サンバかどうかアヤシーものですし
歌詞も スバラシーものでした (^O^)/

このカオスの時代にフサワシーものかもしれませんし
少なくともブラジル人は 私と同様に大笑いするだろうと思いました (^O^)/


お盆ですので 気を取り直して
明日は早起きして 三学院にお墓掃除に行く予定です。



  


Posted by iketomo at 20:51Comments(0)

2021年08月09日

まつりのあと (^O^)/





オリンピックが閉幕しましたが ・・・・・
コロナ禍でなければ 8月6日(金)~本日9日(月・振替休日)までの日程で
「令和3年第70回わらび機まつり」 が開催されているはずでした。

私 並びに 萬寿屋のメインイベントは 
もちろん 中仙道蕨宿宿場まつり と 中仙道蕨宿苗木市・藤まつり なのですが
メイン会場となっている蕨駅西口駅前通りの西側に商店街の街区がありますし
蕨駅西口から ほど近い中央3丁目の 
今 クアッカと駐車場になっている敷地が空いていたので
かれこれ四半世紀ほど前から 中仙道蕨宿商店街が 駅前通り西側に
蕨商工会議所青年部や蕨市にぎわいまちづくり連合会が 
クアッカのところに 出店してました。

文章の流れで なんとなく過去形になってしまいましたが 
再開すれば必ずや また出店することでありましょう (^O^)/


まっ いいです (^O^)/


で 私は 商店街・青年部・まち連とも それぞれ役員でありましたので
機まつりの4日間は 夕方から 約350mほど離れた
この二か所の露店 (^O^)/  を行き来するのが常でありました。

露店 といっても販売するものは 真夏ですから
まず なんといっても生ビール そして 焼酎の抹茶・緑茶・ウーロン割り
が 主力商品で あとは刺し身のツマ のようなものであり (^O^)/
私の役割は 毎年 露店の前で大声で 客寄せすることでした。

大声を出すと 当然 喉が渇きます。
すると 当然 水分を補給したくなります。
そばには 水道の蛇口をひねると水が出るように
レバーを倒すと 水のように生ビールが出てくる ♪
そばにいる誰かに頼むと チューハイをすばやく用意してくれる ♪
という 天国のような環境に毎日4~5時間 4日間いるわけですから
最終日の打ち上げの後は ほぼ毎年フラフラしてました (^O^)/

自転車ではアブナイので 歩いて帰ることにしたのに
途中で ものすごく眠くなっちゃって
帰り道のお知り合いのお宅の玄関前で寝ちゃった年 (≧・≦)

翌年は ハンセーして 無事に帰宅したのですが
自宅のダイニングで転んで 食器棚の角にアタマをぶつけ
左目の上の額を七針縫ったこともありました (≧・≦)

二年続けての開催中止で 実行委員会の皆さまにおかれましては
忸怩たる思いがあろうかと推察申し上げます。

今日が本来であれば最終日でしたので すこしばっかナーバスになって
ドーデモイイことを徒然にしたためました。

来年は 現在進行形で三年分 ガンバロウ ! と思ってます (^O^)/



  


Posted by iketomo at 20:29Comments(0)

2021年08月08日

ハッピーマンデー?





今日8日(日) が 「山の日」 で 東京2020オリンピックが閉会し
明日は 振替休日 となり 3連休。
世間では お盆休みを含めて 9連休 のところも多いようです。

そうってば 1964年 私が小学3年生の時の 10月10日
東京オリンピックの開会式の日が 「体育の日」 として制定されたものの
2000年に ハッピーマンデー制度で 10月第2月曜日 になり
今年は7月23日(金)が 突然 「スポーツの日」 になりました。

成年式発祥の地である蕨市が誇る 1月15日の 「成人の日」 も
ハッピーマンデー制度で 1月第2月曜日 になって二十歳を迎えました (≧・≦)


まっ いいです (^O^)/


緊急事態宣言下で飲食店の皆さんも大変ですが
そこに 飲料や食材を納めている事業所の皆さん
帰省を自粛されて 地元産品の売上が激減された方々の (≧・≦)
経済的補償は どうされるのでしょうか ?

蕨障害児(者)を守る会の会長として
パラリンピックの聖火ビジットにご招待いただいておりますし
蕨市議会9月定例会は 4年に1回 夏季オリンピックのすぐあとに開会しますので
オリンピックフリークの私は (^O^)/

これまで 2008北京  2012ロンドン  2016リオデジャネイロ  の直後の
9月議会での一般質問では 枕に それぞれのオリ・パラの感想を引いていましたし
2020東京 の招致が決定した後には そこに向かっての
蕨市をはじめとする県南地域の機運醸成を訴えてきました。

でも 平時ならいいですけど ・・・・・ 
あまりにも危機感がなさすぎる と思うようになりました (≧・≦)

立場上 この局面で いろんなことを考え まとめなくてはいけないのに
気持ちがポーンと 前に進まない自分を感じます (^O^)/

繰り返しになりますが 多くの国民の皆さんが 
危機感を実感できないのは 非日常的なイベントをやっているからでしょう。

幸福には 希望 という不確かな要素が含まれていますが 
不幸は ゆるがぬ現実に支配されている ということを実感しています (≧・≦)


  


Posted by iketomo at 12:48Comments(0)

2021年08月05日

戒厳令下のチンチロリン





結婚して 子どもたちも小・中学生になって
すこぉぉぉし落ち着いた (^O^)/  不惑を越えた頃 
椎名誠さんの 私小説に興味を持って

「哀愁の町に霧が降るのだ」 「新橋烏森口青春篇」
「銀座のカラス」 「本の雑誌血風録」 などなどを
私は 本屋さん派ではなく 図書館派でしたので
蕨市立図書館など 図書館でよく借りて読んでました。

みんな オモシロカッタ です (^O^)/

お仲間の目黒考二さん この時のペンネーム藤代三郎さんによる
「戒厳令下のチンチロリン」 という本も読みました。

もう 20年ほど前に読んだ本なので よくは覚えていませんが
軽やかに ギャンブルを楽しむ人たちのストーリーで
読みながら 笑ったり 考えさせられたりした記憶があります。


まっ いいです (^O^)/


ロックダウン ≒ 戒厳令 でもいいかな ? 
現下の状況を鑑み どこかで借りて読もうかな と ふと思いました (≧・≦)



  


Posted by iketomo at 20:33Comments(0)

2021年08月03日

スポーツ観戦





私は 趣味を問われると 真っ先に スポーツ観戦 を挙げます。
なかでも 野球・サッカー・ラグビー・相撲・柔道が 大好きで
暇をみつけて というか なにがなんでも時間を作って (^O^)/
東京ドーム・神宮球場・駒場スタジアム・秩父宮ラグビー場
両国国技館などに それぞれ年に数回程度足を運びます。

また ほとんどテレビは見ないのですが
ニュースと スポーツのライブ放送だけは見ているので
57年ぶりの 自国開催のオリンピックですから
もちろん 時間が合えば テレビ観戦もしています。

ただ 医療が崩壊するような状況で 
選手がメダルを取っても 心から喜べない自分を感じます。

多くの国民の皆さんが 危機感を実感できないのは
オリンピックという非日常的なイベントをやっているからでしょう。

幸福には 希望 という不確かな要素が含まれていますが 
不幸は ゆるがぬ現実に支配されている ということを実感しています (≧・≦)



  


Posted by iketomo at 21:04Comments(0)

2021年08月02日

重点要望提出♪





本日8月2日(月) 令政クラブは賴髙市長宛てに
「令和4年度重点要望」 を 提出いたしました。

全国的な人口減少・少子超高齢化の進行は 個々の市町村による 
フルセット行政サービスの提供を難しくしており 
地域の人々の暮らしを持続させるためには 
自治体間や 民間との広域的・有機的な連携を拠り所として 
地域の都市機能等を 維持・確保することが不可欠であります。
  
また 地方創生・地域再生を果たすには 行政サービス・生活基盤等の面だけでなく
経済・雇用や都市構造の面にも重点を置いた 重層的な連携の構築が重要であり
関係諸団体等と各種分野で より一層の連携を推進する必要があると考えます。

本日から 埼玉県に3回目の緊急事態宣言が発令されましたが
身近な市民生活については 市のほうがダイレクトにニーズを把握できます。
だからこそ 市民生活に関することは 基礎自治体がリーダーシップを発揮して
スピード感ある 実効性の高い施策 をとっていくべきであります。

新型コロナウイルスの感染拡大で 世の中は 大きく変わりました。
地方自治体は 自身の 責任と判断で 進むべき方向を決定し
自立した行政経営を行うことが求められており
本市においても 劇的に変化する社会情勢を鑑み 
将来にわたる持続的な発展を目指す必要があります。
 
そこで令政クラブでは 引き続き
市民の皆さんの健康と暮らし 市内事業所の営業を守りぬくとともに
感染防止と社会経済活動の両立を図るべく
令和4年度重点要望を取りまとめました。

大変厳しい財政状況ではありますが 令和4年度の予算編成にあたり 
これらの重点要望事業を積極的に予算措置していただきたく 
お願い申し上げる次第であります。


令和4年度 重点要望

1. 新しい生活様式を見据えた、平穏な市民生活の確保
①感染症の新興・再興に備えた医療保健体制の充実
②激変した社会経済環境に即応する生活支援施策の充実
③新型コロナ感染症の影響で、極めて厳しい状況にある市内事業者への支援
2.地域包括ケアシステムの推進と地域連携の強化
3.蕨市立病院耐震化(建て直しを含めた)整備計画の緊急な策定
4.蕨駅西口地区再開発事業の着実な推進
5.錦町土地区画整理事業の早期推進
6.インフラの計画的維持管理・更新の推進
7.災害対策の強化拡充
8.防犯対策のさらなる推進
9.時代の変化に即応したICTの活用等、学校教育環境の充実
10.安全な学校給食を提供できる給食センターの整備
11.適切な外国人住民政策の策定
12.(仮称)蕨市中心市街地活性化プラン推進体制への支援




  


Posted by iketomo at 20:50Comments(0)

2021年08月01日

備忘録的日記(^O^)/





8月になりました。
月なかの お盆の8月14日 は 毎年 お世話になった方々の 新盆 と 
親類縁者 そして 敬愛してやまなかった方々のお宅に伺い
お線香をたむけさせていただいております。

13日のご先祖様のお迎え 15日のお送りとともに
それは 絶対にかかさないのですが 忘れがちなのが
毎年 8月22日に行われる 三学院 の 大施餓鬼会(おせがきえ) であります。

お釈迦様の弟子 (阿難尊者 あなんそんじゃ) が修行中に
焔口 (えんくう) という餓鬼に

「おまえは3日以内に死んで 餓鬼道に堕ちる。
 その苦しみを逃れたければ 餓鬼たちに飲食を施せ」 と言われます。

驚いた阿難尊者は お釈迦様に相談して
無限の欲望を持つ 無数の餓鬼たちに施すために
限られた食べ物を無限に増やし 餓鬼の腹を満たすための呪文を授かります。

そして その通りに行った施しは 大きな功徳をもたらし
あれほど 我欲にとらわれていた餓鬼たちに 感謝の心をおこさせ
阿難尊者も 3日どころか 
お釈迦様の弟子たちの中でも とりわけ長生きしました。

大施餓鬼会は 餓鬼道に堕ちた亡者に 食べ物を施す法要です。

延命長寿の法 とも 言われております。

あやかりたいものであります (^O^)/

忘れないために 今 手帳に書き留めました (^O^)/


  


Posted by iketomo at 10:37Comments(0)