2011年08月31日

移設問題 ♪




中仙道まちづくり協議会では、蕨宿の歴史性、物語性を活かしつつ、
積極的に 道路などの公共空間 をはじめ 周辺の環境整備を進め、
蕨宿 ならではの 魅力と風格のある 現代の宿場の形成 を目指して 
活動を展開しております。

というわけで ・・・・・・

↑ 画像は 中仙道蕨宿 浦和宿寄り
国道17号 と 交わる 北町交番そば
中仙道ふれあい広場前 に 設置されている
江戸時代の関所風 歴史文化アーチ (^O^)/  であります ♪

故あって  “ これを移設してくれませんか ? ”

という 要望が 寄せられました。

うぅぅぅぅぅぅぅん。
これも ムヅカシー問題 であります。

じっくりと 協議・検討 すべき課題である、 
と 考えております。
 




  


Posted by iketomo at 23:43Comments(0)

2011年08月30日

交付申請第1号 ♪




本日 午後3時より ・・・・・
まち連 施設運営・都市開発委員会 が 開催されました。

貫井委員長 大原副委員長 はじめ 関係各位のご努力により
本年 4月1日 に施行した (社)蕨市にぎわいまちづくり連合会
空き店舗有効活用事業補助金交付要綱 に 基づいて

様式第1号 (第7条関係)
【 空き店舗有効活用事業補助金交付申請書 】
が 提出されました ♪

今後 審査会を開き ビジネスプランはじめ 添付書類を審査のうえ
適否を決定する運びとなりますが ・・・・・

適当と認めた時は 空き店舗の有効活用 と 
商店街の活性化 を 目的とした補助金 が
まち連 より 交付されることとなります。

関係各位に深甚なる敬意と感謝の意を表する次第であります ♪


しっかし 時といい 場所といい 内容といい ・・・

うぅぅぅぅぅぅん。  
まっ いいです ♪








  


Posted by iketomo at 23:21Comments(0)

2011年08月29日

被災地支援コンサート ♪




昨日 戸田市文化会館で開催された
オフィス 未来 主催の 津軽三味線をメインとした
東日本大震災被災地支援LIVE の一コマです。
久しぶりに ゆっくりと コンサートを楽しんでまいりました ♪

さて ギアチェンジして ・・・・・

いよいよ 9月1日(木) より
市議会議員改選後 初めての定例会が始まります。

今日は 平成23年第4回蕨市議会定例会にかかわる
議会運営委員会が開催されました。

会期は9月1日(木)から9月30日(金)までの30日間で
今定例会にかかわる議案等の件数は
請願3件  条例案2件  補正予算案2件  人事案2件
契約案1件  その他1件  決算認定10件
の 合計21件 であります。

気を引き締めて臨んでまいります。



  


Posted by iketomo at 18:09Comments(0)

2011年08月28日

絶望のパスタ (^O^)/




アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ は
料理名で イタリア料理の一つ であります。

日本では ペペロンチーノ の 名で広く知られています。

イタリア語で、アーリオはニンニクを、
オーリオは油 (特にオリーブオイル)を、
ペペロンチーノは 唐辛子を意味します。

これら三つ ・・・・・
ニンニク・オリーブオイル・唐辛子 を調理して
ソースとするパスタ料理全般を指します。

材料・作業工程の少ないシンプルな料理でありますが、
素材の選別から下処理、火の通し方、仕上げ方に至るまで
調理法は多岐にわたり ・・・・・
素材の質と料理人の技量が味に直結し はっきりと現れ、
ごまかしの利かない料理でもあります  (^O^)/

家庭でありがちな、まともに材料を用意していないような
"絶望的な" 状況 でも作ることができるので 「絶望のパスタ」
などと ユーモア を込めて呼ばれることもあるそうであります  (^O^)/






昨日の 中仙道賑やかし 男焼きそば

私的には 盟友 池田家商店専務様 と 一緒に ・・・・・

いい オツマミ に なりました が ・・・・・ ♪


もっと ナイスな キャッチコピー を 考えるべきだと思います  (^O^)/




  


Posted by iketomo at 19:56Comments(0)

2011年08月25日

工事スタート ♪




10月中旬のオープンを目指して、お盆休み明けから
本格的に ぷらっと 建設工事 が 始まりました ♪

ということで  (^O^)/

ただいま ワンデイシェフレストラン の シェフ を大募集しております。

http://www.city.warabi.saitama.jp/hp/menu000006700/hpg000006696.htm

詳しくは ↑ 蕨市公式ホームページ を ご覧ください ♪

パブリシティを おおいに活用するため、
明日は午後から、川口市役所内にある記者クラブへ行く予定です。

また、来週からは、地元の蕨高校や武南高校はじめ、
近隣の高校や大学の 料理研究部 などにも
シェフ登録 を 働きかけてまいりたい、と考えております。

料理の好きな人であれば、誰でもシェフ登録が可能です ♪
アナタも、シェフとして厨房に立って、腕をふるってみませんか ♪





  


Posted by iketomo at 17:33Comments(0)

2011年08月24日

行政視察 ♪




8月23日(火)・24日(水) と 一泊二日の日程 で
戸田競艇組合議会 議会運営委員会行政視察 で
昨日は 平和島競艇劇場
そして 本日は  ↑  ボートレース三国 へ 行ってまいりました。

実に有意義な視察でありました。

しかしながら ・・・・・
二日目の 今日は 三学院 地蔵尊縁日 と 
北町三丁目上町町会納涼盆踊り大会 が 開催されるので
羽田空港で解散後 速攻で帰蕨し  (^O^)/
ただいま 正しく 納涼盆踊り大会の打ち上げ を 終えて
帰宅いたした次第であります ♪




  


Posted by iketomo at 22:44Comments(0)

2011年08月22日

特別開催 (^O^)/




『 日曜日の夕べ 中仙道を賑やかにする会 』 が主宰する
 【 中仙道蕨宿賑やかし 】 ・・・・・

あろうこと か  (^O^)/
8月27日 土曜日 午後4時 から 開催されるそうです ♪

まっ 吉例の第二日曜日の 8月14日 が お盆のさ中であったこと、
第四日曜日の 8月28日 は 中仙道蕨宿倶楽部 の
海野宿視察研修 が予定されていることによる 特別開催 なのでありましょう。

しっかし ・・・・・
↑  男焼きそば  っっっって なんだろう ?
誰が焼くのか は 大体想像つきますけど  (^O^)/
男 ( 紳士 ) と わざわざ謳ってあるのが 不気味 であります。

まっ いいです  (^O^)/

久々にフルに参加できそうであります ♪





ところで 今日 8月22日は 菩提寺三学院の 施餓鬼法要の日 でありました。
↑  画像は 賑やかしのステ看 をサツエーしたのちに 
ほぼ同じ時刻 ほぼ同じところ  (^O^)/  
萬寿屋本店脇から三学院を望んだものでありますが
仁王門の奥に塔婆が並んでいるのを見て 気付きました ♪

施餓鬼 とは ・・・・・
訓読すれば「餓鬼に施す」と読めることからも分かるように、
六道輪廻の世界にある凡夫の中でも、
死後に特に餓鬼道に堕ちた衆生のために食べ物を布施し、
その霊を供養する儀礼を指します。

午後1時過ぎから 新生会の研修があるので、
昼食もそこそこに 塔婆を持って お墓参り してまいりました。

明日から 一泊二日の日程で ・・・・・
戸田競艇組合議会 議会運営委員会行政視察 で
平和島競艇劇場 と 福井県の ボートレース三国 に行ってまいりますが
24日(水) 午後7時 からの
地蔵尊大護摩修行時 までには 帰蕨 する予定であります ♪



  


Posted by iketomo at 19:48Comments(0)

2011年08月21日

生涯スポーツ ♪




本日は 蕨市総合防災演習 が予定されておりましたが
雨天のため 残念ながら 中止 となりました。

防災演習が悪天候のために 取りやめ となるのは
会場が 学校の校庭 であるから とか
担当町会の準備が大変だから であるから とか 
さまざまな事情があることは推測がつきますが ・・・・・

総合防災演習のあり方 そのものに 改善の余地があるのかな ?
と 考えさせられました ♪

まっ いいです。

午後5時からは 市民体育館において
私が会長を務めている 蕨市ユニホック協会 主催 の
【 第2回 蕨市選手権 】 が 開催され
開会式にて 主催者を代表して挨拶させていただき
閉会式では ↑ 表彰 をさせていただきました ♪

昨日の 少年野球大会 の際も感じましたが ・・・・・

生涯スポーツの時代 と よばれて久しいですが
スポーツは、健康の保持・増進 や 体力の向上 は もとより
生活にうるおいを与え、明るく豊かな生活を送る上で 
とても 大切な役割を果たしているな ♪ 

ということを 改めて 実感 してまいりました。





  


Posted by iketomo at 21:36Comments(0)

2011年08月20日

少年野球大会 ♪




本日 8月20日(土) 午前8時より 富士見公園内野球場において
第45回蕨市少年野球大会 が 開催されました ♪

前夜来の雨により 開催が危ぶまれており、
今朝の6時半に成否決定し、私のケータイに連絡する、
と 主催者様側から伺っておりましたので ケータイを枕元に置いて  
昨夜は早く寝て 今朝は物凄く早起きしました (^O^)/

朝刊を取りに行った 午前5時頃は パラパラと小雨が降っていたのですが
6時過ぎにはあがり 幸いなことに開催することができました。

少年野球大会 は 私も出場したことがあります ♪
今年が第45回ということですから 草創期の頃でありましょう。
まだ 富士見グラウンドがなかったので
小学生の時は東小、中学生の時は二中の校庭が会場だったと記憶しております。

まっ いいです  (^O^)/

開会式で 今井議長が所用により 来ることがかなわないので
かわりに 私が市議会を代表して祝辞を述べさせていただきました。

たまたま今日は 全国高校野球選手権の決勝戦が行なわれ
西東京代表の 日大三高が深紅の大優勝旗を手にしましたが
この少年野球大会に出場した選手諸君の中から ・・・・・
将来 甲子園の土を踏む選手が現れることを願っております ♪



  


Posted by iketomo at 16:55Comments(0)

2011年08月19日

特別な存在 ♪




8月第2週に、一週間 ・・・・・
北小と二中の女性教師が、弊社本店に企業体験実習に来ていました。
お二人とも、とてもよく働いてくださいました。

また こーたろー と かなえ が 予定を一日早めて、
一昨日 つくばのおうち に 帰りましたが、
三日間 一緒に過ごしていて、確信を持ちました ♪

教師は労働者である、というのは違うであろう。

子どもにとって ・・・・・
親 と 教師 は 特別な存在 である。

教育は強制から始まって、何も不思議でない。

結果の平等 ばかり 声高にいうのは 公平 ではなく、
機会の平等 こそが 公平 なのだ。
それぞれに 質が違う のは 当然である。



ということであります ♪






  


Posted by iketomo at 19:00Comments(0)

2011年08月18日

音楽について ♪




音楽は、人間が組織づけた 音 であります。
そして、音楽は、音のもつ様々な性質を利用して、
それを時間の流れの中で組み合わせて、
感情や思想を音で表現することができます ♪

・・・・・ ということで 本日 記念すべき

“ 萬寿屋で歌いましょう ♪ ”

第一回目が開催されました。
午前11時頃に お店に立ち寄ったら
萬寿屋茶房に大勢の方々が集い
キーボード伴奏に合わせて 文部省唱歌 が
声高らかに 合唱 されておりました ♪

近くにある 介護付有料老人ホーム ライフコミューン蕨 の 
入所者の方も お二人 参加されておりました ♪

お店にお買い物に来られた フリーのお客様が
微笑んでいらしたのが印象的でありました。

私が企画したものではありませんが  (^O^)/
末長く続いてほしい、と 心から思いました ♪



  


Posted by iketomo at 18:23Comments(0)

2011年08月17日

萬寿屋で歌いましょう ♪




お盆休みも今日で終わる方が多い、と思いますが ・・・・・
明日 8月18日(木) より 
毎週木曜日 10時30分 から 11時30分 まで

【 萬寿屋で歌いましょう ♪ 】

という 催し が 始まります ♪

お好きな ドリンク と お煎餅が一枚ついて 500円 だそうです。

だそうです というのは ・・・・・
私が知らなかった からであります (^O^)/

まっ いいです (^O^)/

多くの皆様方の ご来店を 心よりお待ち申し上げております ♪





  


Posted by iketomo at 14:46Comments(0)

2011年08月16日

送り盆に想う (^O^)/




はちがつ じゅうろくにち  かようび

いばらきけん つくばし   おちあい こーたろー  

にさい ななかげつ の にっき  (^O^)/



予告どおり ・・・・・・
昨日 ぼく は わらびのおうち に お泊まり に 来ました ♪

去年のお盆は ママが妊娠中で 来られませんでしたが
今年は 三泊 できるんで グランパ は 大喜びしてます  (^O^)/

着いてすぐに ぼく は ・・・・・

“ チリンチリン で 新幹線 見に行く ♪ ”

と キッパリ と 言い
こーたろー号 に 乗って 戸田駅に連れて行ってもらい
新幹線を たくさん 見ました ♪





そして お昼寝をした後 正しく 午後6時に ぼく は 二年振りに
池上家 の ご先祖さまを 三学院 に お送りしに行きました。
ママ と かなえ と まさふみ叔父ちゃん と グランパ と一緒でした ♪
グランパ は 池上家 の 十代目 だそうです。

そこで ・・・・・
早熟の天才 にして 聡明な ぼく は 考えました  (^O^)/

それでは ぼく から 数えて 
十二代前までの ご先祖さま の 数は 一体 何人になるのだろう ?

にぃ  よん  ぱー  いちろく  ざんにぃ  ろくよん  いちにっぱー
にごろ  ごっちに  いちれーにぃよん  にぃまるよんぱー  よんまるくんろく

おおっ  麻雀 の 符計算 みたいだわ  (^O^)/

というわけで・・・・・
なんと たった 十二代 さかのぼるだけで
ぼく には 4096人 の ご先祖さま が いる
と いうことに 気付かされました ♪

まっ いいです  ♪

わらびのおうち に 戻ってからは 親戚一同 が 集まっての
大宴会 が 開かれましたが ・・・・・

ぼく と 妹のかなえ の ために グランパ は ・・・・・
お座敷 を 禁煙 !  に しました ♪

愛煙家 の おじちゃんたち から 大ブーイング が おきましたが
グランパ は キッパリ と 実行 しました ♪

“ なんだ やれば できるんじゃん ”

と ぼく は 思いました  (^O^)/





  


Posted by iketomo at 12:46Comments(0)

2011年08月14日

晩夏の風物詩 (^O^)/




本日 8月14日 は 例年 ・・・・・
午前中 は 親戚やご近所の親しい方々が
我が家のご先祖さまに お線香 を あげにきてくださるので
私が 自宅で お留守番をしています。

午後から は 新盆 の お宅 へ おまいりし
それから 親戚やご近所の親しい方々 の ご先祖さまに
お線香をあげさせていただきに回ります。

明日の 8月15日 は 例年 ・・・・・・
ご先祖さま を 三学院さん に お送りしたのち
概ね 午後7時頃より 親戚一同 が 我が家に参集し
延々と 大宴会が繰り広げられる のであります  (^O^)/

主役 は 明日 来蕨予定の こーたろー で あろう  
と  只今 確信している次第 であります  ♪





  


Posted by iketomo at 18:02Comments(0)

2011年08月13日

皆勤賞 ♪




↑  三学院 阿弥陀堂 であります。

私は ご先祖様 を とても大切にしております。
皆さんから あまり 信じてはいただけませんが  (^O^)/
毎朝 仏壇の前に正座し 般若心経 を 暗唱しています。

父母、祖父母はもちろん ・・・・・
私が生まれる前に逝去した曾祖父母の戒名も暗唱しています。

ですから、普段は、遊び呆けているようにみえますけど
物心ついた頃から、大晦日とお正月の三ヶ日、お盆の三日間、
春秋のお彼岸のお中日 だけは、必ず 我が家 に、います。
夜も 飲みに出歩きません。

ホントです ♪   
自慢になりませんけど ・・・ (^O^)/

と いうことで ・・・・・
本日も正しく、 ただいま 約50年 皆勤 !
我が家の菩提寺たる 真言宗智山派 金亀山三学院極楽寺 に、
ご先祖様をお迎えに行ってきたのでありました。

これから ・・・・・
ビールが大好き だった 父に ビールを お供え いたし、
お寿司が大好き だった 母に お寿司を お供えいたします ♪


  


Posted by iketomo at 18:27Comments(0)

2011年08月12日

出版記念祝賀会 ♪




蕨市塚越在住の服部道子さんが、このたび ・・・・・

「私の先祖は忍者の服部半蔵 広島での被爆体験を語る」
を 出版され、 8月11日(木) 午後7時より 蕨市民会館201室において
【 出版記念祝賀会 】 が 開催されました。

服部道子先生とは ・・・・・
↑  中仙道蕨宿商店街振興組合前理事長様の紹介で知り合い、
本日の 祝賀会 にお招きされたのですが、
会場に着くやいなや いきなり ・・・・・

“ 祝辞を述べてね ♪ ”

と 頼まれ、一瞬ドギマギしましたが ・・・・・
20% くらいの確率でありえるかもしれないな ?
との 想定内 でしたので ことなきをえました ♪

常在戦場 であります ♪





  


Posted by iketomo at 13:08Comments(0)

2011年08月10日

地鎮祭 ♪




本日 8月10日(水) 大安 午前10時より
ワンデイシェフレストラン ぷらっと 建設予定地において
ご来賓として 頼高市長・今井市議会議長・田中商議所会頭
に ご足労賜り 【 地鎮祭 】 を 執り行いました ♪

地鎮祭 は、土木工事や建築などで、工事を始める前に行う、
その土地の氏神様を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得、
同時に、神を祀って工事の無事を祈る儀式であります。

土地の四隅に青竹を立て、その間を注連縄で囲った祭場を作り、
斎主たる神職 和楽備神社 赤尾宮司のもと、執り行われました。

いよいよ 本格始動 であります ♪





  


Posted by iketomo at 19:06Comments(0)

2011年08月09日

はね橋 ♪




「 はね橋 」 = はねばし  とは ・・・・・

架け外し可能な橋のこと、 引き橋 もその一種で、
橋台を突き出し、短い橋 を 板などで作ったもの であります ♪

江戸時代、中仙道蕨宿 は 堀 で囲われておりましたから、
宿内の あちらこちらに はね橋 が あったそうですが、
現存するのは 敬愛する 有限会社 蕨宿 社長様邸 
裏手にかかるものだけ でありました。

それが 先だっての 隣家の火災 によって 被害を蒙り、
修復は困難であろう、と 誰もが思っていたのですが ・・・・・
有限会社 蕨宿 社長様 の ご英断により、私費を投じられて、
↑ 現存していた はね橋 を リニューアルされる工事が始まりました ♪

中仙道蕨宿は、来年 ・・・・・
記念すべき開設400周年を迎えるところでありますし、
市内外からの観光客が大幅に増加し ・・・・・
歴史文化資源・観光資源として貴重な
“ はね橋 ” が リニューアルされる本年は、
中仙道蕨宿 の 環境形成を推進する絶好の機会である、
と 考えているところであります ♪




  


Posted by iketomo at 19:26Comments(0)

2011年08月08日

ぷらっと ♪




わらび機まつり が 終わりました。
四日間 まち連出店ブース で 午後3時頃から 延々と  (^O^)/
生ビール と 緑茶ハイ の テイスティング を してたんで  ・・・・・

まっ いいです 

さてっと ・・・・・・

私が専務理事を務めている まち連 = (社)蕨市にぎわいまちづくり連合会 は
中心市街地の活性化に関する法律 第51条第1項の規定 により
蕨市長より 【 中心市街地整備推進機構 】 として指定されております。

改正中活法は 明らかに 地方都市再生のための活性化法案 であり
財政難で 駅前再開発などのハード事業を実施できなかった
地方都市の 中心市街地の整備 を後押しすることにもなっています。

これからの まちづくりの方向や方法は ・・・
行政主導 であろうと 民間主導 であろうと
行政を含む 地元の利害関係者の 当事者意識の培養と
再生のための共同意思決定が 決定的に重要で
事業の実施に際しては 民間活力を積極的に利用すべきでありましょう。

しかし その場合でも 行政の支えがないと
まちづくりは進まない というのも現実 でありましょう。

・・・・・・  ということで
改正中活法では 共同意思決定 の方法として
地元関係者が 基本計画策定と事業の実施に 大きな影響を持つように
商工会議所等により 組織化される 『 中心市街地活性化協議会 』
なるものの 設置が義務付けされております。 

基本計画の認定の際にも この中活協議会の活動実績が問われ
申請時には 中活協議会の意見書 を添付しなければなりません。

経済活力の向上を推進する者 としての 蕨商工会議所
そして・・・・・
都市機能の増進を推進する者 としての 中心市街地整備推進機構として
まち連 が 指定され 今後は ・・・・・
市 と 会議所 と まち連 で 法定協議会 = 中活協議会 の
設置に向けた 事務レベルの事前協議 が始まります。

改正中活法は 経産省 と 国交省 が主導的立場にあると思いますが
県 や 市 も 国の補助金申請の窓口 という役割を担いながら
中心市街地だけでなく 地域活性化のための独自の予算を組んでいます。

国との 役割分担 をしながら
まちづくりのための 具体的な支援メニュー を
整備・拡充することが 自治体の責務である ということでありましょう。

補助金の有効利用を目指した まちづくりの組織化 と
実行可能な事業計画づくり が 必要不可欠 であります。

【 ワンデイシェフレストラン ぷらっと 】

机上 ではなく ・・・・・
実践 してゆきます ♪



  


Posted by iketomo at 19:36Comments(0)

2011年08月07日

機まつり式典 ♪




ささの葉 サラサラ  のきばに ゆれる ♪
お星さま キラキラ  金銀砂子 ♪

五色の たんざく  わたしが 書いた ♪
お星さま キラキラ  空から 見てる ♪


・・・・・ ということで 機まつり は
毎年8月7日を中心に、各商店が七夕装飾コンクールで飾り付けを競います。

今年は4日(木)から本日7日(日)までの4日間
蕨駅西口駅前から旧中山道まで約1kmの区間を
趣向をこらした七夕飾りが彩ります。

江戸時代末期から塚越村を中心に綿織物業が盛んとなった蕨では
昭和30年代までその生産が行われていました。

8月7日 は 蕨の綿織物業の発展に貢献した
塚越村の高橋家5代目新五郎氏が織物業を始めた日だと伝えられており
今日は午前9時から 機神社で式典・神事が執り行われ
蕨市議会副議長として出席してまいりました。


本日 最終日 ★

午後3時より 気合を入れて 生ビールを売ります  (^O^)/



  


Posted by iketomo at 11:32Comments(0)