2019年11月29日

誕生日 ♪





私の次男 まさふみ は 《 SOTOS症候群 = 脳性巨人症 》 という
先天性の重度知的障害児です。

今日 11月29日 おかげさまで 満33歳の誕生日 を迎えました ♪

私は 青春時代 もしかすると物凄く傲慢な人間だったかもしれません。
今でも 多少傲慢なところがあるかもしれませんが  (^O^)/
彼が生まれてから 少しだけ優しくなれたような気がしています。

戸田市にある あすなろ学園という通所施設で出会った先生とか
児童相談所のカウンセラーとか 医療センターの理学療法士とか

『男子一生の仕事として これらの職業を自ら選ぶ
 ・・・・・ 世の中には立派な人たちが 大勢いるものだ。』

と感銘を受けたり 励まされたりしてきたからです。

最近 次男まさふみ は 月に2~3回ほど 
さいたま市桜区にある しびらき や 戸田市の にじの杜 に
ショートステイに行ってます。

二泊ほどして帰宅した時に

“ まさ おかえりぃぃぃぃ ♪ ”

と 言うと 満面の笑みを浮かべます。

やっぱ 自分のおうち が 一番好きなのでありましょう ♪

家族と一緒に笑う
それだけで人間は生まれてきた価値がある


改めて 実感させられる瞬間 であります ♪


  


Posted by iketomo at 17:40Comments(0)

2019年11月28日

忘年会シーズン(^O^)/





毎年吉例の 忘年会シーズン に突入しました (^O^)/

白玉の 歯にしみとほる 秋の夜の
酒はしづかに 飲むべかりけり


いろんなことがありますが ・・・・・
今宵の酒も ひとしお心にしみることでありましょう (^O^)/


まっ いいです (^O^)/


しっかしながら 食道静脈瘤破裂で 二度 血を吐いて死に損なったので
ケンメーな私は (^O^)/  二次会とか三次会には極力行かないようにし
早めに おうちに帰るようにしているのですが 長年の習慣で
12時前には寝付けないので 仕方がないから本を読みます (^O^)/

そうっっってば・・・・・・・

「本をたくさん読みなさい」 

子どものころ 両親や祖父母に そう たたきこまれ乱読しました。

読書は人間づくりの 十分条件 ではないが 必要条件 だから 
ということでありました。

中学一年生の時分だったでしょうか ・・・・・
夏休みに 今の自治会館の場所にあった 蕨市立図書館に日参し
その日に借りてゆく予定の本を 横に置きながら
夏休みの宿題をやってると ・・・・・

当時の 潮地 悦三郎 館長 さん から

“ キミは本が好きなようだね。 そろそろ これ 読みなさい。 ”

 太宰の文庫本 を何冊か持たされたことが ありました ♪

ナツカシー思い出 であります。

たしかに 一人の人間が一生の間に体験・考察できることには限りがありますが
読書によって他人のそれに触れ 幅を広げることができる と思います。

ですから 私の子どもたちが 中学生になった頃
通学で 毎日往復約二時間以上 電車に乗るので
その間 出来るだけ本を読みなさい ♪  と 言いました。

思考力は知識と無縁ではないから やはり読書は欠かせないのだ !

と 考えたからであります。

しっかしながら 思考力とは無縁の  (^O^)/
忘年会シーズン は楽しいものであります (≧・≦)



  


Posted by iketomo at 20:16Comments(0)

2019年11月27日

木灯籠 ♪





令和元年も余すところ あと一月ちょっととなりましたが ↑ の木灯籠
元号が昭和から平成に変わった頃に購入したものであります。

蕨商工会議所青年部在籍時代
岐阜県恵那市で開催された 中山道全国宿場会議に参加した折
中山道物産展会場で 売り出されていたもので
私が敬愛してやまなかった 今は亡き高橋至元さん が ・・・・・

“二、三度 飲みに行ったと思って 買って帰りなさい♪”

と のたまわれ
たしか三万五千円で買ったものであります。

もちろん 持って帰れないので (^O^)/
宅配便で送ってもらいました。

そして 翌年の中山道物産展で うなぎ・今井さん が購入され
その後 中仙道蕨宿商店街振興組合で全組合員さんに斡旋することとなり
歴史民俗資料館入口にも置いてもらうようになりました。

歴民の木灯籠は よく管理されているので綺麗ですが 萬寿屋の木灯籠は
三十年間も雨ざらしになっているので ボロボロ であります (^O^)/


  


Posted by iketomo at 07:36Comments(0)

2019年11月26日

PEN ♪





11月25日(月) 令和元年第4回戸田競艇企業団議会定例会が閉会しました。
今定例会にかかわる議案等の件数は
条例案4件 補正予算案1件の合計5件であり すべて原案通り可決されました。

本日は 10時から 戸田競艇企業団の 例月出納検査 が実施されます。

ところで 11月26日は ペンの日 であります。

1935年のこの日 文筆家の団体である
日本ペンクラブが創立されたことを記念して 同クラブが制定したもので
「ペン」 は 著述家の象徴である ペン の意味もありますが
国際的な文筆者の団体の ペンクラブ にちなんだもので
脚本作家・詩人 (playwriter /poet) の P
随筆家・評論家・編集者 (essayist/editor) の E
小説家 (novelist) の N
の 頭文字からとった PEN を意味しているそうです。

監査を終えたら PEN をとって 原稿書き にとりかかります ♪


  


Posted by iketomo at 09:12Comments(0)

2019年11月24日

時効 (^O^)/





11月23日(土) 午後6時45分より
北町コミュニティセンター 2階和室に於いて

『蕨市早朝野球連盟納会』 が開催されました ♪

私は20代前半の頃 ベアーズ というチームのキャプテンで
6年間ほど早朝野球に参加しておりました。

若く 無茶がききましたから (^O^)/
仕事を終えてから日付が変わる頃まで飲んで 徹夜で麻雀を打って
寝ずに試合に臨んだことも何回もありました  (^O^)/

また 当時 付き合っていた彼女が
“ 来なくっていいっ ” と言っていたにもかかわらず (^O^)/
朝早くから お弁当や飲み物を作って 応援に来てくれたりして ・・・・・ 


まっ いいです (^O^)/


楽しく 甘酸っぱい また なにより ほろ苦い思い出がたくさんありますが (^O^)/
すべては 時効 であります  (^O^)/




  


Posted by iketomo at 21:21Comments(0)

2019年11月23日

商店街周遊ツアー(^O^)/





まち連の にぎわいコーディネーター 田中雅子女史が
商店街周遊ツアー を企画運営してくださってます。

みんなで入れば怖くない
お店公認の冷やかしツアー


“ 店内で七輪焼きましたが、寒い今日は本当に温かい時間となりました
 お煎餅って、ヘルシーでシンプルなものですが
 焼き方によって色も違えば、醤油を塗るタイミングでも変わる
 自分で作ったお煎餅はまたとっても美味しかったです ”


↓ 詳細は こちら (^O^)/

https://ameblo.jp/mttm0529mttm/entry-12547690441.html?fbclid=IwAR107oVBqLmxkIRdUXryvEldpSuwAvOw83JaDvcOEKWqK7gVb120E4NYPm0

次回も 乞うご期待 (^O^)/



  


Posted by iketomo at 10:37Comments(0)

2019年11月22日

議会運営委員会♪





11月22日(金) 午前10時より 令和元年第5回蕨市議会定例会に係る
議会運営委員会が開催され 議会日程が決定いたしました。

会期は11月27日(水)から12月17日(火)までの21日間で
今定例会にかかわる議案等の件数は 
条例案6件  補正予算案2件  人事案1件 の 合計9件 であります。

11月27日(水)に開会し 提出議案に対する質疑が11月29日(金)
12月2日(月) 3日(火) 4日(水) が常任委員会での付託事件の審査。
一般質問は12月11日(水) から 13日(金) までの3日間で
12月17日(火) に討論・採決が行われます。

ぜひ 議会傍聴にお越しくださいませ ♪


  


Posted by iketomo at 16:34Comments(0)

2019年11月21日

未来ビジョン♪





11月20日(水) 越谷市中央市民会館 劇場 にて開催された
全国市議会議長会主催の
「2040 未来ビジョン出前セミナー in 越谷」 を
令政クラブ所属議員6名で聴講してまいりました。

駒澤大学経済学部 准教授 井上智洋先生のご講演で
演題は 「ソサエティ5.0時代の雇用と働き方の変容」
というものでした。

高齢者人口が最大となる 2040年頃を見据えた対応が必要であり
地域に密着し 現場に精通する地方自治体は
諸般の対策を先導していくことが求められており
多様な民意の集約を本義とする
市議会の責務も一段と重要になってきております。

議会個人の自己研鑽と活力増進がこれまで以上に期待されることでしょう。
様々な見解を冷静に吟味しつつ 必要な知識・見識・教養を深め
諸課題への対応に備えたいと思います。


  


Posted by iketomo at 16:48Comments(0)

2019年11月20日

一区議長会研修会♪





11月19日(火) 戸田市役所5階大会議室において
埼玉県市議会第一区議長会研修会 が開催されました。

講師は 自転車ツーキニストの 疋田 智 先生 で
【自転車を活かしたまちづくり】 ~自転車生活の愉しみ~ と題したご講演で
千代田区には 子どもの自転車練習もOKの道路がある とのことでした。

エコ と マナー に配慮した新しい取り組みだな と感じ入りました ♪


  


Posted by iketomo at 17:25Comments(0)

2019年11月18日

芋煮会 (^O^)/





11月17日(日) 午後 北町4丁目町会役員様主催の
【芋煮会】 に お声がけいただき 勇躍参加させていただきました。

社会福祉大会からの遅れての参加でありましたが
みなみなさん から ・・・・・

「 おぅ ともちゃん もっともっと飲め飲め 」 と 
お酒を注がれましたが ケンメーな私は ・・・・・

“ そんなことすると 殺人幇助 になっちまいますよ (^O^)/  ”

と やんわりとお断りしました (≧・≦)


まっ いいです (^O^)/


↑ は 自らのキビシー判断で お酒を飲むのをやめて
芋煮 を食している画像であります (^O^)/

北町4丁目町会有志の皆さん 大変おいしゅういただきました。
どうもありがとうございました (^O^)/



  


Posted by iketomo at 05:05Comments(0)

2019年11月17日

社会福祉大会 ♪





11月17日(日) 午後1時より 蕨市民会館コンクレレホール に於いて

『第40回蕨市社会福祉大会』 が 開催されました。

社会福祉活動のご功績が認められ、表彰をお受けになられた方々
並びに、社会福祉協議会の運営にご支援いただき
感謝状を お受けになられた皆様方におかれましては
心からお祝いを申し上げますとともに
それぞれのお立場から、地域福祉の向上のために
長年にわたり、ご尽力されたことが評価されたことに
改めて敬意を表する次第であります。

急速に進む超高齢化社会において
より一層 「人にやさしいまちづくり」 の推進が求められておりますが
だれもが安心して暮らせるまちづくりに、全力で取り組む所存であります。

私がいつも感動するのは 手話通訳者と要約筆記者 の方々であります。

世の中には かけがえのない活動をされている方が、
大勢いらっしゃるんだな ♪

と、改めて実感した大会でありました ♪


  


Posted by iketomo at 16:07Comments(0)

2019年11月15日

論語 ♪





飛行機に乗る際 私は 窓際は同行の方に譲って
必ず通路側に座るようにしてます。

景色が目に入るのが怖いからであります (≧・≦)

で 必ずバッグの取り出しやすいところに 聖書か論語 を忍ばせています。
どちらも たった一行で 怖さを忘れさせてくれて深く考えることができるからです (^O^)/

今回は ずっと 論語 を読んでいました。

『学習』 とは 良い言葉 であります ♪
論語 の冒頭にある …・・

子曰く 学びて 時にこれを習う またよろこばしからずや 

学 は まねる   
習う は 繰り返す

学問をすることの 楽しさや意義は まさに このとおり で ありましょう ♪

  


Posted by iketomo at 16:26Comments(0)

2019年11月14日

高所恐怖症 (≧・≦)





この秋は ・・・・・

10月8日から一泊二日の行程で 
蕨市議会総務常任委員会で福島市と伊達市

10月10日から一泊二日の行程で 
戸田競艇企業団議会の監査委員でボートレース丸亀とボートレース児島(延期)

10月30日から一泊二日の行程で 
全国市議会議長会研究フォーラムで高知市

11月6日から二泊三日の行程で 
全国都市問題会議で霧島市

そして 11月12日から昨日まで一泊二日の行程で
戸田競艇企業団議会の業務常任委員会で
ボートレース下関とボートレース芦屋・ボートレース若松に
行政視察に行ってまいりました。

それぞれ大変有意義な視察・研修でしたが
四国が2回 九州が2回で 当然往復飛行機になりますので
高所恐怖症の私にとっては 体にこたえた一ヶ月でした (≧・≦)



  


Posted by iketomo at 14:01Comments(0)

2019年11月11日

都市問題会議 ♪





11月7日(木) 8日(金) 「第81回全国都市問題会議」 が
鹿児島県霧島市で開催されました。

この会議は、全国市長会が主催するもので
その時々の自治体が直面する課題をテーマに
研究者の報告や 自治体首長様からまちづくりの報告などが行われ
全国の地方議員も大勢参加されます。

今年のテーマは 「防災とコミュニティ」 であり
台風15号 19号 と相次ぐ台風により全国各地に甚大な被害が発生し
防災が自治体にとって より切実な課題となる中での有意義な会議となりました。

明日11月12日(火) 13日(水) は 一泊二日の行程で
戸田競艇企業団議会の業務常任委員会行政視察で
ボートレース下関とボートレース芦屋・ボートレース若松に行ってまいります。

  


Posted by iketomo at 15:43Comments(0)

2019年11月09日

キャッチコピー (^O^)/





11月3日 文化の日・日曜日 中仙道武州蕨宿宿場まつりの日

つくば市立みどりの学園義務教育学校  3年1組  落合 かなえ 


グランパが全国都市問題会議で
鹿児島に研修に行っているので 遅くなりましたが
アタシが近況報告します (^O^)/

令和 という新しい時代に入って初めての 宿場まつり に
アタシは 勇躍 萬寿屋 に かけつようと思いました (^O^)/

でも残念ながら パパとママが お仕事があるので かなえられませんでした (^O^)/

聡明なグランパは アタシに宿場まつりのパンフレット を LINEで送ってくれました。

“ 襷プロジェクト~つなぐ想い ”

小学3年生になったアタシは ・・・・・
なんて ステキな キャッチコピー なんだろうと思いました ♪

昭和の終わりころに始まった 宿場まつり が 平成の世を経て 
令和の時代も 歴史と伝統・文化 コミュニティ活動が活発な蕨市の観光事業として 
観光事業の主催者たる 市と 観光協会や 中心市街地整備推進機構 など
蕨市の財政支援はじめ 今後も 盛大に開催されることを願ってやみません。

小学3年生の独白 でした (^O^)/

↑ 画像は このブログとは まったくカンケーなく
この一週間前に開催された
ねむのき公園ハロウィンパレード 出発の際の一コマ です (^O^)/




  


Posted by iketomo at 15:40Comments(0)

2019年11月02日

Big Flag (^O^)/





本日午前 蕨市市制施行60周年記念式典 が盛大に開催されました。

式典では サックス奏者の坂田明さんが けやき文化賞 を受賞され
自治功労者表彰式 も行われました。
小中学生の 市制施行60周年記念作文 や
小島奈津子さんの 記念講演 も 素晴らしかったです。


↑ 画像は 私が高知に視察に行っている時に
市庁舎北側の 県道向きに掲出された Big Flag です。

令政クラブの控室の北側窓で ・・・・・

ワラビー君の W の真裏に 会長の執務机 があります (^O^)/


  


Posted by iketomo at 16:39Comments(0)

2019年11月01日

研究フォーラム ♪





10月30日(水) 31日(木) と 令政クラブ6名の議員は
高知市で開催された 
「第14回全国市議会議長会研究フォーラム」 に参加してまいりました。

基調講演は 東工大リベラルアーツ研究教育院教授の 中島岳志氏。
歴史観からの保守・リベラル構造について
近現代の自民党政権等の問題
また新党の紆余曲折 など
その経過と理由を わかりやすくご講演されました。

パネルディスカッションは
朝日新聞論説委員である 坪井ゆずる氏 がコーディネーターをお務めになられ
パネリストとして 髙部正男氏 (市町村職員中央研修所学長)
横田響子氏 (㏍コラボラボ代表取締役 / お茶の水女子大客員准教授)
古川康造氏 (高松丸亀町商店街振興組合理事長)
田鍋剛氏 (高知市議会議長) の間で忌憚のない意見交換が繰り広げられました。


  


Posted by iketomo at 16:05Comments(0)