2017年04月28日

妖怪引幕♪





いよいよ明日 4月29日(土・昭和の日)
中仙道蕨宿苗木市・藤まつり が開催されますが
藤まつり会場の 三学院のどこかに ・・・・・

幕末から明治にかけて活躍した天才絵師・河鍋暁斎の作品

「新富座妖怪引幕」 の 実物大のレプリカが掲出されます。

ヨコ17メートル タテ4メートル の引幕に
当時の歌舞伎界を代表する人気役者をモデルにした妖怪が
生き生きと描かれた作品だそうです。

だそうです というのは 私がまだ見たことがないからでありますが (^O^)/
なんつったって ヨコ17メートル タテ4メートル ですから
ド迫力あるものに ちがいないことでありましょう (^O^)/

私も どっかの時間帯に お店を抜け出して見に行きます (^O^)/


  


Posted by iketomo at 16:25Comments(0)

2017年04月27日

歴史について ♪





1952年4月28日 サンフランシスコ講和条約が発効し
日本と 連合国諸国との戦争状態が終結し
日本は 6年8ヶ月ぶりに主権を回復しました。
この日から 明日で 満65年。

・・・・・ ということで 
昨夜 歴史小説 「マンチュリアン・リポート」 を一気読みしました。

張作霖の最後を 陸軍中尉が特命で現地調査する話で
陸軍中尉の報告書と 張作霖を乗せた機関車の独白で構成されています。

流民の子から馬賊の長にのしあがり ついには中国全土をも手に入れかけた
稀代の英雄・張作霖の 壮絶なる最期。

学校の社会科で教わる歴史も大切ですが ・・・・・
人々が活き活きと描かれている 小説で知る歴史というのもいいものです。
歴史は人が創るもので 暗記する類のものではない とつくづく思いました。

無論 フィクション であることは承知してますが
剛胆にして繊細。 優しくて非情。
もしかしたら こういう人だったのかもしれない 
と 思えるような小説に出会えるのは 素敵なことです。

 「軍人は忠義であるよりも 正義でなければならぬ」

という台詞 が 印象に残りましたが ・・・・・

軍人に限ったことではあるまい と 深く考えさせられました。



  


Posted by iketomo at 15:47Comments(0)

2017年04月26日

失言 ?





復興相が 本日4月26日午前 辞任しました。
事実上の 更迭 なのでしょうが
一度出した言葉は消えません  凸(`_’)

今朝の朝刊各紙は 「失言」 という見出しをつけていましたが
辞書を引くと 「失言」 とは ・・・・・

<言ってはいけないことを言うこと> とありますが
これまでの復興相の数々の発言を思うと

<思ってはいけないことを思うこと>
いわば 「失心」 とでもいうべきではなかろうかと考えてしまいます。

今 辞書を引いたら ・・・・・
「失心」  正気を失いぼんやりすること ⇒ 失神 とありました。

気合は目に出る 知性は声に出る (^O^)/

そして 心の奥にあるものは口に出る のであります ♪

人の振り見て我が振り直せ !

肝に銘じます !

  


Posted by iketomo at 19:48Comments(0)

2017年04月24日

ダイジョーブ (^O^)/





中仙道蕨宿 苗木市 ・ 藤まつり ウィーク となりましたので
↑ 本日午後 三学院 に行ってまいりました ♪

介護付有料老人ホーム の 入所者であろう方々 と
ヘルパーさん が 大勢 鑑賞に来ていました ♪
安全な場所ですから 大変 結構なことであります (^O^)/

芝桜 は 見ごろに 咲き誇っておりますし
牡丹 と 芍薬 も 咲き始めました。

藤 も 例年より 垂れ下がり ? が 短いようですが (^O^)/
今年は たくさん咲くような感じです ♪

地蔵の小径入口の 萬寿屋 店頭に立って

“ すみません ”

“ ごめんなさい ”

と 謝り続けていたのが 遠い昔の出来事のようであります (^O^)/

もう ゼッタイ ダイジョーブ ♪

心配されていた お天気も ・・・・・
なんつったって 4月29日 と 11月3日 は 晴れの特異日 (^O^)/

ゼッタイ ダイジョーブ でしょう ♪

ゴールデンウィークは ぜひぜひ 中仙道蕨宿 と 三学院 
そして 萬寿屋 へ お越しくださいませ ♪




  


Posted by iketomo at 17:18Comments(0)

2017年04月23日

双子織作品展 ♪





4月22日(土) ・・・・・
蕨市立中央公民館1階講座会議室前ロビーで
開催されている


【 蕨■双子織アート作品展 】


を 鑑賞してまいりました ♪

なんで 蕨 と 双子織 の間に ■ が入るのかは
聞きそびれてしまいましたが ・・・・・


まっ いいです (^O^)/


双子織の さまざまな使いみちをお考えになり
自ら表装されている 指導者の 中谷様の熱意に頭が下がりました。

不肖 私めは 双子織のチョッキ を着て行きました (^O^)/



  


Posted by iketomo at 16:48Comments(0)

2017年04月21日

リラックス (^O^)/





4月20日(木) 午後7時30分より 蕨商工会館で
蕨商工会議所青年部総会・懇親会が開催されました。

ちょうど15年前の平成14年4月に 私は この総会で
第7代会長 を拝命いたしました。

↑ 隣に座っているのは 当時 会長付き(^O^)/ の事務局を担当していた
現 蕨商工会議所 中小企業相談所長様 でありますので
私も ヒジョーにリラックス しているようです (^O^)/ 。

歴史を振り返ってみますと ・・・・・
時代の変革に重要な役割を果たしてきたのは 常に青年でありました。
法による国家を築いたのは 若き日の聖徳太子であり
若き最澄や空海が命をかけて海を渡り 
中国で仏教を学んで この国の文化を創造し
近代国家の夜明け 明治維新は若き志士たちによって確立されました。
時代は常に青年の情熱を必要としてきたわけであります。

20代・30代・40代の青年部メンバーに 大いに期待しております ♪



  


Posted by iketomo at 15:38Comments(0)

2017年04月20日

額 (^O^)/





株式会社 エノ企画様が 萬寿屋にプレゼントしてくださった
双子織の端切れを継ぎあわせてつくってくれた 額 です ♪

去年の宿場まつりの 双子織ファッションショーの正面に飾りました。

その後は 萬寿屋店内の イチバン目立つところに掲げています。

タペストリーとは違うし
こういったものにフサワシー名称があるのでしょうが
わからないので 額 というタイトルにしました (^O^)/

エノ企画様 どうもありがとうございました ♪



  


Posted by iketomo at 16:42Comments(0)

2017年04月19日

チョッキ (^O^)/





なんだか 今年から急に寒がりになってしまったので
思い立って 1月に 双子織のボタンフロントベスト
いわゆる チョッキ を作りました (^O^)/

先月までは スーツと合わせて着用していたのですが
製作者の クチュール カワムラ 様から ・・・・・

“ 春になったら カジュアルシーンでも着てね ♪ ”

と 命じられていたので 今日着てみました (^O^)/

中に着ていると 目立ちませんが ↑ これだと ・・・・・

“ おっ ★ 双子織 だね ♪ ”

と 多くの方から 声をかけられます (^O^)/



  


Posted by iketomo at 12:08Comments(0)

2017年04月18日

独白 (^O^)/





4月29日(土・昭和の日) 蕨の春の風物詩 である
「中仙道蕨宿苗木市・藤まつり」 が 開催されますが
20年ほど前までは 苗木市は 毎年4月1日に開催されており
旧暦の名残なのでしょう ・・・・・

年配の方々からは 「ひな市」 と 呼ばれてました。

今年で 第61回目の苗木市になりますが
寒かった という印象が強く残っております。

それが ・・・・・
毎年4月29日に 蕨高校通りで開催されていた「植木市」の休止に伴い 
「中仙道蕨宿苗木市」 を この日に開催するようになったわけであります。

「藤まつり」 は たしか 蕨市市制施行50周年の年だったと思いますから
8年前に始まりました。

しかるに 7年前は 藤 が ほとんど咲かず 
地蔵の小径入口の 萬寿屋 店頭に立って

“ 何が藤まつりだ ! 全然咲いてねえじゃねえか ! ”

『 スンマセン (≧・≦) 来年に期待してください (≧・≦) 』

なんで オレがあやまんなくっちゃいけねえんだ (^O^)/  と思いながら
謝り続けていたのが 遠い昔の出来事のようであります (^O^)/

今年は もう ゼッタイ ダイジョーブ ♪

4月29日は ぜひ 中仙道蕨宿 三学院 萬寿屋 に お越しください ♪



  


Posted by iketomo at 15:28Comments(0)

2017年04月17日

途中経過報告(^O^)/





昨日 所用があって 三学院を詣でましたので
ついでに 境内の牡丹・芍薬 と 
↑ 和光幼稚園の藤棚 の様子を見てまいりました (^O^)/

境内の 芝桜は そろそろ見ごろ
牡丹・芍薬は 蕾に色がつき始めたものもありましたが
あと半月ほどしたら見ごろになるでしょう。

おおっ ★  天気予報みたいだわ (^O^)/

主役の 蕨市指定の 天然記念物第一号 三学院・和光幼稚園の 藤 は ・・・・・

ダイジョーブです ♪

4月29日は ぜひ 中仙道蕨宿 三学院 萬寿屋 に お越しください ♪
  


Posted by iketomo at 14:42Comments(0)

2017年04月15日

吾唯知足 ♪





われ ただ たるを しる

一言で言うと ・・・・・

「足る事を知る人は不平不満が無く 心豊かな生活を送ることが出来る」
「人は欲張らず 今の自分を大切にしなさい」

というほどの意味でありましょう。

京都・竜安寺にある 蹲 (つくばい) に刻まれている言葉として有名です。

蹲 とは 茶室の庭先にある石の手水鉢 (ちょうずばち) のことで
この手水鉢が低く据えてあって 茶客が手を洗うのに つくばうから
蹲 と いうようになったものだそうです。






↑ 蕨市立歴史民俗資料館分館の 蹲 も
竜安寺の 蹲 同様 「吾唯知足」の4つの漢字に含まれる口の部分を
中央に集めて共有化し 水を張るデザインになっています。 

春光うららかな好季節を迎えました ♪
分館の庭を眺めながら 「吾唯知足」 の意味を自分流に解釈しながら
思いをめぐらす時を持つのも良いものだと思います ♪



  


Posted by iketomo at 08:35Comments(0)

2017年04月13日

歴史は繰り返す(^O^)/





蕨商工会議所青年部卒業生の会の新年度幹事様の
「小鹿野町の 須崎旅館 に行った ♪ 」 という投稿を
普段 メッタにあけない フェイスブック で読んでしまったので
↓ の コメントを送りました (^O^)/

ご笑読いただければ幸いです (^O^)/


**********************************************


じっつに ドーデモイイ ことですが
5~6年ほど前に 小鹿野町には 何度か行きました。

「須崎旅館」 にも 二度ほど泊まりました ♪

http://iketomo.tencho.cc/e68772.html

http://iketomo.tencho.cc/e44101.html

↑ が その時のブログです (^O^)/


  


Posted by iketomo at 13:40Comments(0)

2017年04月12日

苗木市・藤まつり♪





藤まつり は 日本各地の主として 藤の名所で行われるまつりで
時期も 藤の見ごろである4月下旬~5月上旬に行われております。

関東地方では 栃木県足利市の あしかがフラワーパーク
千葉県銚子市の妙福寺 東京都江東区の亀戸天神社
埼玉県羽生市の大天白公園 加須市の玉敷公園
そして 蕨市の三学院 が有名です (^O^)/

・・・・・ ということで あと半月ほどで
いよいよ 中仙道蕨宿苗木市 ・ 藤まつり です ♪

萬寿屋では 苗木市の日は 手づくりせんべい すべて 二割引
そして 今 一番人気の “ 割り煎 ” を・・・・・・

オドロキのプライス で販売いたします ♪

ゴールデンウィークは ぜひぜひ 中仙道蕨宿 と 三学院 へ お越しください ♪



  


Posted by iketomo at 14:29Comments(0)

2017年04月10日

Shower of cherry blossom ♪





久方の 光のどけき 春の日に
しづ心なく 花の散るらむ


小倉百人一首にある 紀友則の和歌 であります ♪

こんなに日の光が のどかな春の日なのに
桜の花は どうしてあんなに あわただしく散るのだろうか


というほどの意味でありましょう。

ということで 先日 北町地区の某町会有志の皆さんから
某公園内で開催された 「桜 ふれあいまつり」 に お招きいただきました。

若手の町会役員様が 献身的に 次から次へと
バーベキューの焼き物を持ってきてくださいました。

野菜焼きは ほとんど私の苦手なものばかりでした (^O^)/

んで お肉の類を オツマミにして ビールと焼酎を飲んでいたのですが
すぐ食べないと おりからの強風により 砂だらけになりました。


まっ いいです  (^O^)/


私は 登場してからずっと ・・・・・
おりからの強風に対応するため 
与えられた 割り箸 と 紙皿 を 握りしめていました (≧・≦)  

じっっつに 楽しいひととき でありました (^O^)/



  


Posted by iketomo at 17:46Comments(0)

2017年04月08日

入学式にて (^O^)/





4月7日 金曜日

つくば市立谷田部小学校  1年5組  落合 かなえ 

小学校入学式 の 日記  (^O^)/



平成29年 西暦2017年 4月7日 金曜日
アタシは つくば市立谷田部小学校 に入学しました ♪

↑ の パパとママとアタシと 三人で 撮ってもらった画像は ・・・・・

ママが グランパのガラケーにメール送信し 
それを グランパが まち連事務所のパソコンに転送し 画像処理したのち
それを グランパが USBメモリに取り込んで 
それを 今朝 自宅のパソコンに突っ込んで アップしたという (^O^)/

なんだか ものすごく 簡単なことを 
わざわざ ものすごく 手間ヒマ かけているのではないか ?
という気がするのですけれども ・・・・・

アタシも グランパも スマホ とかいうものを持ってないので わっかりません (≧・≦)


まっ いいです (^O^)/


とにもかくにも 今日から アタシは 
つくば市立谷田部小学校 1年5組 落合 かなえ になりました ♪

グランパは ・・・・・

“ オレは 一生 ガラケーでいい ! ”

なぞと うそぶいていますし 実際そうするかもしれませんが (^O^)/

アタシは ・・・・・

“ アタシが スマホを持つまで このブログに登場したい !! ”

そんなことが ふと アタマの中をよぎった 入学式 でした (^O^)/



  


Posted by iketomo at 08:42Comments(0)

2017年04月07日

ブランドについて ♪





ブランド とは ・・・・・
「焼印をつけること」 を意味する brander という
ノルウェーの古ノルド語から派生した言葉だそうです。

古くから放牧している家畜に 自らの所有物であることを示すために
自製の焼印を押した ということで 現在でも brand という言葉には 
商品や家畜に押す 「焼印」 という意味があり
これから派生して 「識別するためのしるし」 という意味を持つようになりました。

ちなみに 「真新しい」 という意味の英語 brand-new も
「焼印を押したばかりの」 という形容が原義であります。


まっ いいです (^O^)/


蕨市は 日本一小さい市であるがゆえに 地域の顔が見える 声が聞こえる関係が残り
市町村合併により 巨大化 効率化 する地域が増える中
小さいまちならではの 「人」 を資源として 地域を支えております。

蕨市が 豊かな地域の実現 地域の活性化を実現することは
改めて 全国に 地方創生 や 市民主体の地域づくりを進める 
貴重なモデルケースとなることでしょう。

それには 既存の取り組みを中心に ブランドづくりの体制を再構築し
地域をコーディネートする人材を作らねばなりません。

市の最上位計画である 「コンパクトシティ蕨」将来ビジョン の 実現計画 
【にぎわいと活力、市民文化と歴史がとけあう元気なまち】 の中にも
“ 地域資源を活かした蕨ブランドの創出 ” ということが謳われておりますし
中心市街地活性化基本計画にも “ 蕨ブランド育成・強化事業 ” として
双子織などの特産品・名物の普及・販売促進を図ることにより
市民の皆さんの まちへの愛着と誇りの醸成に基づく生活魅力の強化と
来街目的の多様化によって にぎわいの創出を図ることが掲げられております 。

双子織を 蕨ブランド として定着させたいものであります ♪



  


Posted by iketomo at 14:21Comments(0)

2017年04月05日

JET STREAM (^O^)/





私の愛用しているボールペンは
三菱鉛筆の ジェットストリーム三色ボールペン です ♪

なめらかな書き味が大好きで 字はヘタクソですが
もう10年以上愛用しております ♪

ただし 手帳などに昼間書き込んだメモは ほとんどすべて解読できますが
夜 出先で書いたメモは “ はて これはなんだ ? ” というものが多いです (^O^)/


まっ いいです (^O^)/


私は大学に入った年から 萬寿屋本店の2階で一人暮らしを始めました。
殺風景な部屋でしたが 夜な夜なオトモダチが訪ねてくるので (^O^)/
ほぼ毎日 酒盛りなどなど に明けくれていました (^O^)/


再び まっ いいです (^O^)/


そして 午前0時になると 毎日のようにFM東京の

「 JET STREAM 」 を聴いてました ♪

ミスター・ロンリーにのせて
「きらめく星座の物語も聞こえてくる 夜のしじまのなんと饒舌なことでしょう」

折り目正しい低音の 城 達也 さんの語り口に
品性 と 教養 ダンディズム を感じ
非日常の世界へ想像力をはばたかせていました。

あれから 40年 (^O^)/

今は すっかり ラジオを聴く習慣がなくなってしまいましたが
今晩はトランジスタラジオを持って 「 JET STREAM 」 
を 聴きながら たおやかな眠りにつきたいと思ってます ♪



  


Posted by iketomo at 15:44Comments(0)

2017年04月04日

四○○年の駅 ♪





宿場町まち歩きブック

“ 日光街道 埼玉六宿 四○○年の駅 ”

という 冊子が20冊ほど まち連・観光協会の事務所に届きました ♪

草加宿・越ヶ谷宿・粕壁宿・杉戸宿・幸手宿・栗橋宿の
日光街道六宿の見どころを紹介したものです。

発行は 彩の国・埼玉県 利根地域振興センターで
なかなか 見応えのある冊子です ♪

蕨宿・浦和宿・大宮宿・上尾宿・桶川宿・鴻巣宿・熊谷宿・深谷宿・本庄宿の
九宿の見どころを紹介する ・・・・・

“ 中仙道 埼玉九宿 四○○年の駅 ”

を 県ご当局には ぜひぜひ 発行していただきたいものであります ♪

今日 これから 働きかけます (^O^)/


  


Posted by iketomo at 11:20Comments(0)

2017年04月03日

今朝考えたこと♪





今日から新しい生活がスタートする方も多いと思いますが ・・・・・

人口減少社会入りした日本。

現在1億2709万人の人口が 2100年には4959万人。
半分以下になるだろう という推計もあるようです。

このような時代を 地域は どう生き抜くか。

各自治体が 「公共施設等総合管理計画」 をもとに
全体の公共床面積の総量規制をかけながら
公共施設再編を計画していくことが不可欠でありましょう。

30%~40%の公共床削減が必要になるのでしょうが
公共施設の集約に向けてのロードマップを描かねばならないだろう !

と 考えた朝でした ♪



  


Posted by iketomo at 10:22Comments(0)

2017年04月02日

パソコンフリーズ(≧・≦)





一昨日の金曜日の夜から 私の自宅のパソコンがフリーズしております。

メールなどなど 連絡調整がつかない状態が続いていて
ご迷惑を おかけしている方もいらっしゃるかと思います。

返信が来ない  凸(`_’)  と 思われている方がいらっしゃいましたら
私のケータイ か 萬寿屋 まで 電話連絡くださいませ。

昨日は 4月1日 でしたが ・・・・・

エイプリルフールではなく ホント です (≧・≦)
どうぞよろしくお願い申し上げます ♪



  


Posted by iketomo at 08:07Comments(0)