2015年08月31日

おつかれさま (^O^)/





8月30日(日) かねてよりの予定どおり
最愛の孫たちがいる つくばのおうち を電撃訪問してまいりました。

家に入ると 保育園児の かなえ が書いたのでありましょう。

“ ぐらんぱ おつかれさま ”

と 書かれた紙が 正面に貼られていました (^O^)/






夕方から所用がありましたので
極めて短時間の滞在でしたが おおいに癒されました ♪

本日 9月議会が開会いたしましたが 清新な気持ちで臨みます。



  


Posted by iketomo at 16:19Comments(0)

2015年08月28日

梯子 (^O^)/





先日 蕨市立病院で 各種検査 した結果が出
本日 診療を受けました。

内臓は すべて 良くはないけど それほど悪くもない
という結果に おおいに安堵 しました ♪

ドクターからは ・・・・・

“ まっ 節酒に努めることですね ”

と 言われましたが 梯子 とは ・・・・・

二本の縦木に 足場となる横木を一定間隔で固定したもの であります。

慣用句として ・・・・・
次々と場所を変えて 酒を飲むことを指す梯子酒 略して 梯子 と呼ぶことがあり
転じて 次々と場所を変えることを 梯子する と呼ぶことがあります (^O^)/

ということで 本日の ハナキンの夜 は 
かねてより予定されていた宴席もあることであり ・・・・・ 

おおいに 梯子する ことでありましょう (^O^)/


もう一つの慣用句として
「梯子を外される」 というものがありますが ・・・・・


気をつけます (^O^)/


  


Posted by iketomo at 15:22Comments(0)

2015年08月27日

予感 (^O^)/





永久歯は 全部で28本 (親知らずを入れると32本) あります。
6歳頃から生え始め 12歳頃までに生え揃います。

歯列の真ん中 (お口の入り口に近い方) には 前歯 (切歯) が
左右に2本ずつで 上下あわせて8本あります。

その奥には 糸切り歯と呼ばれる犬歯が上下左右あわせて4本
さらにその奥には小臼歯が左右2本ずつで上下あわせて8本
一番奥には大臼歯と呼ばれる大きな歯が左右2本ずつ
上下あわせて8本 (親知らずがある場合は12本) あります。

一番奥に生えてくる第三大臼歯 (親知らず) は
思春期以降に一番遅く生えてくるので 一般に 「親知らず」 と呼ばれています。

また 乳歯は全部で20本 あります。
生後6ヶ月頃から生え始め 3歳頃までに生え揃います。

歯列の真ん中 (お口の入り口に近い方) には 前歯 (乳切歯) が左右に2本ずつで
上下あわせて8本あります。

その奥には乳犬歯が上下左右あわせて4本
さらにその奥には 臼歯 (乳臼歯) が 左右2本ずつで
上下あわせて8本あります。

乳歯は 永久歯に比べて 表面のエナメル質が弱く
ムシ歯の進行が速い という特徴があります。
しっかり予防することが大切です。

ということで 三日ほど前に ぼくの乳歯が抜けました (^O^)/

子どもの成長の過程で 生え変わる歯は
生きていく上で 欠かすことができない重要な部分です。

もうすぐ 9月議会が開会するそうですが
乳歯から永久歯に生え変わる時期には
まわりにいる大人が しっかりと守ってあげなければいけない (^O^)/
と 大人への階段を 一歩あがった ぼくに会いに 
議会開会前の 今週末あたりに ・・・・・

グランパ が つくばのおうちを 
電撃訪問 してくるような予感がしています (^O^)/



  


Posted by iketomo at 10:38Comments(0)

2015年08月26日

議会運営委員会





8月26日(水) 平成27年第4回蕨市議会定例会に係る
議会運営委員会が開催され 
改選後の 議会運営委員長 として出席いたしました。

会期は8月31日(月)から9月30日(水)までの31日間で
今定例会にかかわる議案等の件数は
条例案4件  補正予算案3件  人事案1件  
決算認定9件  その他2件 の 合計19件 であります。

平成26年度決算認定をはじめとする定例会であります。

一般質問も通告する予定です。

一段と気を引き締めて臨む所存であります ♪


  


Posted by iketomo at 11:49Comments(0)

2015年08月25日

地方創生 ♪





8月24日(月)午前10時より川口駅前市民ホール「フレンディア」に於いて

「平成27年度 県南都市問題協議会総会・研修会」 が開催されました。

総会後の研修会は

「地方創生が日本を救う」 と題した

日本創成会議 座長 増田 寛也 先生によるご講演でした。






午後は 公益社団法人 日本経済研究センター 主催による

「集中セミナー : 逆風下の地方創生 第1回」

を 聴講してまいりました。

第一部が 「ビッグデータと地方創生」と 題した 
小泉 進次郎 内閣府大臣政務官 による基調講演

第二部が 「活路はどこに~総合戦略を考える」と 題した 
山崎 史郎 内閣官房 まち・ひと・しごと創生本部 地方創生総括官
平井 伸治 鳥取県知事  樋渡 啓祐 前武雄市長  小峰 隆夫 法政大学教授
による パネル討論で とても有意義なセミナーでありました。

少子化問題と地方創生との関係をどう考えるか という論点から
国の責任 と 地方の責任 !
地方創生と少子化対策は分けて議論すべきではないか! 

という くだりが 印象的でありました。



  


Posted by iketomo at 14:48Comments(0)

2015年08月21日

「心」新たに 2





↑ 新生会ニュース 平成27年新秋号の最終校正版 
最終ページ であります。

広報担当の 大石圭子議員に 編集後記を お願いするつもりでおったのですが
トップページの原稿を 書かせていただき 
かつ 課題でありました 健康づくりに関することを失念してしまいましたので (^O^)/
今回にかぎり あとがき というカタチで 私が書かせていただきました。

ご笑読いただければ幸いです。


あとがき

“おもしろきこともなき世をおもしろく 住みなすものは心なりけり”

NHK大河ドラマ 「花燃ゆ」 が後篇に入りましたが
27歳の若さで病死した 高杉晋作の辞世の句 であります。
幕末の激動期に行動を燃焼させた晋作にとって
世の中が本当に「おもしろきこともなき」と映っていたのでしょうか。
昔から不思議でなりませんでした。

さて今回の 新生会ニュースは 与えられた紙面の一部に
それぞれ「健康づくり」について記すことと決めたのですが
不摂生の我が身にとっては 心の健康こそが生命線であります。

激動の世に「おもしろく」向き合い
「心」新たに おおいに議論していきたいと思います。



  


Posted by iketomo at 18:07Comments(0)

2015年08月20日

検査前夜に思う♪





昨日 無事 蕨市立病院においての検査が終わりました。

超音波検査 と 内視鏡検査 が主な検査でしたが
胃カメラ は ・・・・・
オエーッオエーッ 脂汗タラタラ 涙ボロボロ の10数分間でありました (≧・≦)  


まっ いいです ♪  終わったんだから (^O^)/


ただし その検査の結果は 二週間後になるとのことでした。

というわけで 検査前日は午後9時までしか飲食できないので
とっとと 晩ご飯を食べて 最近 お気に入りの
Eテレ 「知恵泉」 を見ました。

幕末 松下村塾を開いた 吉田松陰。
教育者としての松陰が 重視したのは 知識ではなく
塾生たちの 「やる気」 を育てることでした。
明治維新の立役者を育てた 松陰の知恵 ・・・・・

私が感じたのは 長所を活かす大切さ であり
「得意なことを教え合おう」 というくだりでした。

所属する それぞれの団体の運営に取り入れていきたいと思います ♪





  


Posted by iketomo at 16:01Comments(0)

2015年08月19日

「心」新たに !




↑ 新生会ニュース 平成27年新秋号の最終校正版 であります。

新しいメンバーになって ちょうど一ヶ月。
初めて発行するニュース ですが
議員各位のご協力のおかげで 予定通り
9月1日(火) 午前7時より 市内各駅にて 駅頭配布。
同日より 各戸配布 も実現できそうです。

一足早く 巻頭言 を記しますので
文字の好きな方は ぜひ ご笑読くださいませ。



「心」新たに!

会長 池 上 智 康

さる五月三十一日に執行された蕨市議会議員一般選挙を経て、
私ども保守系会派 「新生会」 は一名増の九名となり、
議員定数十八のうち半数を占める最大会派となりました。
有権者の皆様のご支援に
改めて心より厚く感謝申し上げる次第でございます。

そのような中、今般、議員各位のご推挙により、会長職を拝命いたしました。
浅学非才にして力量不足ではありますが、
会派の円滑な運営に努めてまいりますと同時に、
市民の皆様の負託にこたえ続けられる新生会でありますよう、
粉骨砕身努力してまいる所存でございます。

さて日本の自治体では、多くの場合、首長の支持勢力として
地方議会がオール与党化する傾向がみられます。
しかし「議院内閣制」と異なり、首長と議員が別々に選挙される「二元代表制」の場合、
機関対立主義という考え方からすれば、
議会は、執行機関との関係では与党的な行動ではなく、
基本的には野党的な関係にあることが期待されているのだ、と考えております。

ですから当初予算案はもとより個々の条例案についても、
いっそう是々非々にて対応してまいる所存であります。

私は、リベラルとは寛容的な、あるいは因習にとらわれないさま、
というほどの意味であり、
保守とは自由経済を守るという保守であると理解しております。
会派の中にあっても多様な意見があって当然であり、
互いに多様性を認める寛容さも大事でありましょう。

新生会は蕨市の市政進展に資するための、
市民生活、都市計画、教育、福祉・医療・介護など、
それぞれ得意分野を有する議員の集団であります。
異質な知識と異質な知識を掛け合わせて、政策という智恵を生み出すため、
「心」新たに!互いに切磋琢磨していく所存です。

皆様のご指導とご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。



  


Posted by iketomo at 15:10Comments(0)

2015年08月18日

まな板の上の鯉(≧・≦)




家人に叱られることでありましょうけど
↑ 昨日の我が家の お勝手兼サブダイニング であります (^O^)/

さかのぼること二日前 8月15日に 
親類縁者集合しての 送り盆大宴会 があったのでありますが
例年は サッポロ生ビール20L樽 から始まり 

“ はい 生ビールは おしまい。 あとは ちがうもの 飲んでね ♪ ”

ということで おさまり 皆さんそれに慣れていらっしゃるので
それぞれ 好きなものを オーダーされていたのですが 
前日 中仙道蕨宿商店街振興組合理事長にして
まち連副理事長様から ・・・・・

「 おぅ ともちゃん 機まつりの時の 最後に開けた サッポロ生ビール20L樽 が
三分の一くらい余ってるから 持ってってやるよ。
冷やしてあるから 充分飲めるぞ ♪ 」

ということを 失念していて 翌8月16日に セットしたのでありました。


ワンダフォー (^O^)/


んで 8月16日は こーたろーのパパとママも うちにいたんで 昼前から ・・・・・


まっ いいです (^O^)/


明日 生まれて初めて 超音波検査 と 内視鏡検査 など を 受けます。

まっ いつも通りの生活の延長で受けるのが正着であろう (^O^)/

と 勝手に自らに言い聞かせ 平常心で検査に臨む所存であります (≧・≦)


  


Posted by iketomo at 22:01Comments(0)

2015年08月17日

ロープブリッジ救出♪





8月17日(月) 午前9時より 
新生会所属議員一同 が 蕨市消防本部 を 訪問し
来る8月29日(土) に 神戸市で実施される
第44回全国消防救助技術大会 に
ロープブリッジ救出の部 で 栄えある出場を決めた
チームの方々の熟練の技術を見学するとともに
激励をさせていただいてまいりました。

ロープブリッジ救出 とは 4人一組で
二人が水平に展張された渡過ロープ(20m)により
対面する塔上に侵入し 要救助者を救出ロープに吊り下げ
けん引して救出後 脱出するまでの
安全確実性と所要時間を評価するものです。

今日はあいにくの雨で 室内での実演でしたが
チームの 技術の高さ 力強さ を実感しました。

全国大会での ご健闘を 心より祈念申し上げます。



  


Posted by iketomo at 13:26Comments(0)

2015年08月16日

送り盆 ♪





8月15日 土曜日

つくば市立谷田部小学校  1年2組  落合 こーたろー 



今日の夕方 ぼく は わらびのおうち に お泊まり に 来ました ♪

そして 正しく 午後6時に ぼく は 池上家 の ご先祖さまを 
三学院 に お送り しに行きました。
パパ と ひろやすおじちゃん と かなえ と 池上 本家十代目のグランパ と 一緒でした ♪

そこで ・・・・・
早熟の天才 にして 聡明な ぼく は 考えました  (^O^)/

それでは ぼく から 数えて 
十二代前までの ご先祖さま の 数は 一体 何人になるのだろう ?

にぃ  よん  ぱー  いちろく  ざんにぃ  ろくよん  いちにっぱー
にごろ  ごっちに  いちれーにぃよん  にぃまるよんぱー  よんまるくんろく

おおっ  麻雀 の 符計算 みたいだわ  (^O^)/

というわけで・・・・・
なんと たった 十二代 さかのぼるだけで
ぼく には 池上家だけで 4096人 の ご先祖さま が いる
と いうことに 気づかされました ♪

パパ方の 落合家のご先祖さま を 加えると
8192人 に なるわけであります ♪

ご先祖さま どうも アリガトー ございます ♪

わらびのおうち に 戻ってから 親戚一同 が 集まっての
大宴会 が 開かれました。

親戚に愛煙家が多いので 六年前までは
お座敷に もうもうと 煙が立ち込めていたらしいですが (^O^)/
ぼくが生まれてから グランパ は お座敷 を 禁煙 !  に しました ♪

初年度は 愛煙家のおじちゃんたち から 大ブーイング が おきたそうですが
今では すっかり 定着したようです (^O^)/

「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」

ということであろう ♪

と あれから 六年たって 小学生になった ぼくは 今 こう  確信しています  (^O^)/


  


Posted by iketomo at 11:48Comments(0)

2015年08月14日

大施餓鬼会





お盆の中日 8月14日 は いつも
お世話になった方々の 新盆 と 
親類縁者 そして 敬愛してやまなかった先輩方のお宅に伺い
お線香をたむけさせていただいております。

ただいま すべて終えて帰宅いたしましたが 忘れがちなのが
毎年 8月22日に行われる 三学院 の 大施餓鬼会(おせがきえ) であります。

お釈迦様の弟子 (阿難尊者 あなんそんじゃ) が修行中に
焔口 (えんくう) という餓鬼に

「おまえは3日以内に死んで 餓鬼道に堕ちる。
 その苦しみを逃れたければ 餓鬼たちに飲食を施せ」 と言われます。

驚いた阿難尊者は お釈迦様に相談して
無限の欲望を持つ 無数の餓鬼たちに施すために
限られた食べ物を無限に増やし 餓鬼の腹を満たすための呪文を授かります。

そして その通りに行った施しは 大きな功徳をもたらし
あれほど 我欲にとらわれていた餓鬼たちに 感謝の心をおこさせ
阿難尊者も 3日どころか 
お釈迦様の弟子たちの中でも とりわけ長生きしました。

大施餓鬼会 (おせがきえ) とは 
餓鬼道 (がきどう) に 堕ちた亡者に 食べ物を施す法要です。

延命長寿の法 とも 言われております。

あやかりたいものであります (^O^)/



  


Posted by iketomo at 17:01Comments(0)

2015年08月11日

火伏・子育 地蔵尊縁日





↑  本日午後2時撮影の 三学院 地蔵堂 であります。
機まつりも 終わり 明後日 8月13日 は 迎盆。

そして ・・・・・
8月24日(月)は 火伏・子育 地蔵尊縁日 であります ♪

隣の 記念樹公園では 北町三丁目上町町会 主催の
納涼盆踊り大会 も 行われます ♪

午後6時頃に 会場に来られるのがいい と思います ♪




  


Posted by iketomo at 14:26Comments(0)

2015年08月10日

まつりのあとで





↑ 機まつり モデル撮影会 が ぷらっと前 でも開催されたので
生ビールを飲みながら 写真を撮りました。

しっかし ヘッタクソな写真であります (^O^)/
モデルさん ゴメンナサイ m(_ _)m


まっ いいです (^O^)/


蕨の夏の風物詩 ・・・・・
「第65回わらび機まつり」 も盛大裡のうちに幕を閉じました。

私も四日間 ぷらっと前 にて
生ビール と 抹茶入り緑茶ハイ 手づくり煎餅の販売 に 勤しみました。

初日の6日(木)午後6時22分に 震度2 の地震がありました。

何事もなくて ヨカッタですが
大勢の市民が一定区間に集まる イベント開催の際には
ありとあらゆることを想定した 危機管理マニュアル が必要だと思いました。



  


Posted by iketomo at 15:41Comments(0)

2015年08月07日

抹茶入り緑茶ハイ(^O^)/





ただいま 蕨駅西口駅前通り を メイン会場として
蕨の夏の風物詩 ・・・・・

「第65回わらび機まつり」

が 開催されております。

私も昨日の 初日・木曜日 は “ぷらっと” 前にて
生ビール と 抹茶入り緑茶ハイ 手づくり煎餅 の販売に勤しみました。

なんつっっても 水道の蛇口をひねると 水が出るように 
レバーを倒すと 冷たい生ビールが出 (^O^)/
オーダーすれば スタッフが焼酎濃いめの 抹茶入り緑茶ハイ を作ってくれる (^O^)/
という 極めて過酷な環境の中 にいるので (^O^)/
スタートして 二時間後くらいには ・・・・・


まっ いいです (^O^)/


心配された夕立も 今のところダイジョーブで
今日もこれから 生ビール と 抹茶入り緑茶ハイ を 飲みに行きます (^O^)/

↑ 画像は ・・・・・

機まつり装飾コンクールで見事 埼玉県知事賞 を獲得された
盟友 蕨銀座商店街協同組合理事長 にして
特製の 抹茶入り緑茶 を提供してくださっている
茶の市川わらび園様 の 飾り であります ♪

私が店頭にいる間は ・・・・・

神のように創造し 王のように指揮し 奴隷のように働きます (^O^)/

ぜひ ぷらっと前 にお越しくださいませ ♪


  


Posted by iketomo at 15:10Comments(4)

2015年08月06日

敬天愛人 ♪





猛暑のせいでしょうか ・・・・・
体調が 本調子に程遠く 出歩く気にならないので (≧・≦)  
またまた おうちにいて Eテレ 「知恵泉」 を見ました。

幕末のカリスマ 西郷隆盛。
実は 若き日に ソリの合わない上司と衝突
島流しの刑 に 処せられていた。
困難な人間関係 を 解きほぐし 
奇跡の復活を遂げた 西郷さんの知恵 に 迫る。

ということで ・・・・・

「こじれた人間関係解消法」 という 副題がついておりました ♪

“生きるとは 悩みを背負って 歩くもの”

という くだりに感銘を受け それを反芻しながら寝ようと思いましたが
ほとんど しらふ なので なかなか寝つけず (≧・≦)  
その後 午前3時まで 市立図書館に予約していて 先日受け取りに行った
浅田次郎著 「ブラック オア ホワイト」 を 一気読みしました。

うちで ゆっくりするのも いいものであります (^O^)/


  


Posted by iketomo at 14:23Comments(0)

2015年08月05日

県南都市問題協議会♪





8月5日(水) 午前10時より
川口駅前市民ホール 「フレンディア」 に 於いて

【 県南都市問題協議会正副会長会議 】

が 開催されました。

私は 本年度より この会の 副会長 を 拝命いたすこととなっており
本日の会議では ・・・・・

役員会及び平成27年度定期総会開催(案)について
平成27年度定期総会の議事について
研修会について

の 三件が協議され 8月24日(月)開催予定の総会後の研修会では

野村総合研究所顧問
東京大学公共政策大学院客員教授 の

増田 寛也 先生を 講師としてお迎えし

『 地方創生が日本を救う 』

と 題した ご講演をいただくことが決定いたしました。

「地方消滅 東京一極集中が招く人口急減」

の 著者様でありますから 今から とても楽しみであります ♪



  


Posted by iketomo at 15:15Comments(0)

2015年08月04日

願掛け ♪





今日は 30年前に他界した父の 月命日 ですので
菩提寺 三学院 へ お墓参りに行ってまいりました。

↑  あと 十日足らずで 迎盆 となりますが
私は 神仏に 祈る のではなく 誓うタイプ であります。

「 これ やりますから うまくいきますように ♪ 」

と 祈るのではなく ・・・・・

「 これ やります !  必ずこうしますから 見守ってください !  」

と 誓うのであります。

たいした違いはないと思いますが 結構 気持ちイイ です (^O^)/




  


Posted by iketomo at 15:53Comments(0)

2015年08月03日

無欲の果報 (^O^)/





8月2日 日曜日

つくば市立谷田部小学校  1年2組  落合 こーたろー 



昨日の土曜日 ぼく と 妹のかなえ と パパとママは
田園調布のひいおばあちゃんの一周忌法要に参詣したのち
勇躍 わらびのおうち に やってきました ♪

わらびのおうちに着くや否や ぼくたちは ばぁばぁのクルマに乗りこみ
イトーヨーカドー錦町店 に 連れて行ってもらいました。

戸田の花火大会見物のために ヨーカドー様が
社会貢献の一環として 地域の人たちのために屋上を開放してくださっており
グランパが会長を務めている 蕨市フロアボール協会の
北町グラスホッパーズの方々が
ぼくたちのために 場所を確保してくれていたのでありました (^O^)/

ワンダホー ♪

ただし グランパは 近くの町会の 納涼盆踊り大会 に行っていて
ヨーカドーには 現れませんでした。


まっ いいです (^O^)/


翌日の日曜日 ・・・・・
ぼく と かなえ は 床屋さんに連れて行ってもらいました。

ぼくは バッサリ !
かなえ は 前髪だけ チョビッと切ってもらいました。

料金は ぼくだけ かかって かなえ は サービスでした。
床屋さん どうもアリガトーございました (^O^)/

床屋さんから ぼくたちは おうちに帰らず まっつぐ
北へ 北へ と 歩いて行きました。

しばらく 歩いて行くと ・・・・・

“ トイザらス ”

という デッカイ看板が見えてきました。

ぼくたちは 何も言葉を交わさず まるで おっきな磁石に吸い寄せられるように
“ トイザらス ” 行きの エスカレーターに乗っていました (^O^)/

わらびのおうちに来てから ぼく も かなえ も
“ トイザらス ” の ト の字 も 一言も言わなかったのに

ぼくは サムライブルー ワールドクラススタジアム
かなえは メルちゃんのきものセット と キティちゃんのポップコーン
を 買ってもらいました (^O^)/

無欲の果報 というのは たしかに存在するものだな !

きょう ぼくは また一つ 学びました (^O^)/



  


Posted by iketomo at 13:51Comments(2)

2015年08月02日

CP≒101*2 (^O^)/





週末の 金・土 と 蕨市民会館101室で

「わらびりんごサイダー完成披露会」 と

「蕨の伝統織物 “双子織” の歴史講演会」

が 相次いで開催されました。

それぞれ サイダー開発の経緯とスケジュール や
双子織の歴史について の 説明や講演がありました。

“蕨ブランド”  “蕨ブランド”  と かまびすしいですが ・・・・・

だからこそ シティプロモーション戦略 が必要なのでは ?

と 考えさせられました。

お盆過ぎに考えをまとめてみる所存であります。

タイトルは 思いつき であります (^O^)/


  


Posted by iketomo at 06:28Comments(0)