2017年07月31日

盆踊り (^O^)/





小・中学校も夏休みに入り 市内各町会主催の
納涼盆踊り大会が 嵐のように開催されております (^O^)/

7月28日(金) は 北町4丁目町会。

翌 土曜日の 水深町会の盆踊りは
雨のため 残念ながら中止となりましたが






昨日の日曜日は 郷町会の盛大な盆踊り大会が開催されました ♪

地域の子ども会活動が充実されているのでしょう。
子どもたちの参加が多いのが印象的でした ♪



  


Posted by iketomo at 15:39Comments(0)

2017年07月29日

平和事業 ♪





ただいま 蕨市役所エントランス に

【平成29年度蕨市社会教育施設 平和事業一覧】

という冊子が置かれております。

毎年 歴史民俗資料館 で開催されている
平和祈念展には 欠かさず 訪れているのですが
中央公民館 東公民館 西公民館 南公民館 北町公民館
下蕨公民館 旭町公民館 そして図書館で
合計20もの平和事業が 相次いで開催されます。

夏休み中に こーたろー号 を駆って見学しに行きたいと思います ♪


  


Posted by iketomo at 17:09Comments(0)

2017年07月28日

もうすぐ機まつり♪





本日ただいまサツエーした 蕨駅西口駅前 けやき広場 です ♪

蕨の夏の風物詩

【 第67回わらび機まつり 】

が 今年は8月4日(金)から7日(月)までの四日間
JR蕨駅前から旧中山道までの西口駅前通りを中心に開催されます。

私は この 機まつり が 地域住民の皆さんとの ふれあい や
地域産業の振興、郷土文化の向上の一翼を担う
蕨の伝統行事として末永く発展されることを願ってやまないものであります。

まち連 では “ コミュニティスペース  ぷらっと ” 前テラス において
生ビール と おつまみセット の 販売をいたします (^O^)/

ぜひぜひ ご利用くださいませ ♪



  


Posted by iketomo at 15:56Comments(0)

2017年07月26日

治水大会 ♪





さいたま市・川口市・上尾市・草加市・戸田市・桶川市
そして 蕨市 で構成される 県南治水促進期成同盟会 による
平成29年度 県南七市治水大会 が
7月25日(火) 川口駅前市民ホール「フレンディア」 で開催されました ♪

埼玉県南七市は 荒川流域と中川・綾瀬川流域に位置する
400 k㎡ という 県土面積の10%のところに 
県人口の36% が 生活する 人口稠密地域 であります。

しかしながら 治水施設の整備水準は低く
近年の 地球高温化 に伴う ゲリラ豪雨 の被害は
記憶に新しいところであります。

そこで このような現況に対処し
安全で活力のある 都市づくり の形成を図り
災害から 人命・財産 を守ることはもちろんのこと
当地域の都市河川対策を促進し
治水事業の促進方 と 良好な水辺環境の形成方 について
国や関係機関に対して 要望する大会 でありました ♪



  


Posted by iketomo at 16:00Comments(0)

2017年07月25日

7月臨時会閉会♪





7月20日(木)に開会した蕨市議会臨時会が閉会いたしました。

7月24日(月) 本会議が開かれ 市長より提出されておりました
農業委員会委員の任命の同意8件については
全会派一致で いずれも同意されました。

その後 議長・副議長の選挙が行われ 
議長に はからずも私 池上智康 が当選させていただきました。

議員各位のご推挙により 議長という要職に
再び就任させていただくこととなりました。
身に余る光栄と存じますとともに 
その責任の重大さを痛感いたしております。

もとより 浅学非才にして力量不足ではありますが
議会の円滑な運営に努めてまいりますと同時に
市民の皆様の負託に こたえ続けられる議会でありますよう
粉骨砕身努力してまいる所存でございます。

皆様のご支援とご協力を賜りますよう よろしくお願い申し上げます。



  


Posted by iketomo at 06:10Comments(0)

2017年07月24日

見本市 ♪





7月22日(土) 蕨市民体育館において

平成29年度蕨市アクティブシニアの社会参加支援事業

あなたの 何かしたい! が見つかる

ボランティア・市民活動見本市 が開催されました。

元気なシニア世代の皆さんが 地域を支える担い手として 
ご活躍するきっかけとなる事業として開催されたもので
埼玉県のモデル事業として 市民活動の拠点である
わらびネットワークステーション様が主管されました。

さまざまなボランティア活動や市民活動にご興味のある方が
ご自身の趣味や特技を活かして活躍されることのきっかけとなれば
協働のまちづくりが いっそう進むと感じました ♪



  


Posted by iketomo at 07:31Comments(0)

2017年07月23日

盆踊りシーズン開幕♪





小・中学校も夏休みに入り 市内各町会主催の
納涼盆踊り大会が 各所で行われる季節となりました。

7月21日(金) 北町地区では その端緒を切って例年通り
北町5丁目町会様の 盆踊り大会 が正しく開催されました ♪

地域の子ども会活動が充実されているのでしょう。
子どもたちの参加が多いのが印象的でした ♪



  


Posted by iketomo at 11:07Comments(0)

2017年07月21日

サッポロ会 (^O^)/





7月19日(水) 午後6時30分から
蕨駅西口駅前の ラ・テラス大作 さん で

《 蕨・戸田サッポロ会 》  という 催し がありました。

どんな催しかといいますと ・・・・・

●  ビールは税金を飲んでるようなものだが
   工場出荷前のものには税金が かかんない。

● 20年ほど前まで 蕨のお隣の川口に
  サッポロビール工場があり そこでこの会が発足した。

● 工場は 郊外に移転したが このナイスな催しを
  やめるわけにはいかないだろう (^O^)/

● 昔の川口工場管区で 近隣の 蕨・戸田 あたりの
  正しい ビール好き を おおいに喜ばせたい (^O^)/

という じっっつに正しい解釈のもとに
たおやかな サッポロ会 が 催されたのでありました。

当然 午後6時30分 開会 に 先んじて
午後6時の開場前 私らが ラ・テラス大作 さん に
駆けつけたことは ここに記すまでもないことでありましょう (^O^)/

とにもかくにも・・・・・・・・

ビールは うんまい ★

ということで サッポロ黒ラベル の ★ を 記して・・・
本日のブログは 終わります ★



  


Posted by iketomo at 18:34Comments(0)

2017年07月19日

機まつりの設え♪





中仙道蕨宿商店街振興組合では
来る 7月23日(日) 午後1時より午後3時30分まで

双子織のまち わらび ~機まつりの設え~

と銘打って 蕨市立歴史民俗資料館分館において
週末のにぎわい交流事業 を開催いたします。

模擬店・ワンコインセール・おもてなし などなど
商店や地域女性団体の協力を得て
さまざまな催しを用意しております ♪

萬寿屋も ワンコイン 100円で

“ワレセンつかみどり” を 大出血サービスで行う予定です。

今度の日曜日は 「そうだ 分館へ行こう ! 」


  


Posted by iketomo at 14:36Comments(0)

2017年07月18日

かっぱ寿司 (^O^)/





7月17日 月曜日 

つくば市立 谷田部小学校 1年5組5番

おちあい かなえ  (^O^)/



きょう アタシは パパとママと こーたろーにいちゃんと一緒に
東京のお盆と 三連休が重なったので
久しぶりに わらびのおうち に やってきました。

慎重派の兄 と お転婆の妹 と 噂されているとおり (^O^)/
墓参後のお昼過ぎ 昼食は

「 地元資本のおそばやさんに行こう 」

という グランパの提案を 聞こえぬふりをして
かっぱ寿司 かっぱ寿司 と言い放って かっぱ寿司 に行きました (^O^)/

場所がどこであろうと すばやく ビールを注文する かの人を見ながら
パートナーシップわらび とか 男女平等参画社会 とか
ムヅカシーことは わかりませんが

“ グランパも そろそろ これまでのデタラメな生活習慣と おさらばして
  健康に留意すべきだよね ♪ ”

アタシは今 帰筑する車中で 今 こう考えています (^O^)/




  


Posted by iketomo at 22:25Comments(0)

2017年07月15日

わんぱく相撲♪





7月15日(土) 午前9時30分より
つい先日 リニューアルオープンした蕨市民体育館相撲場に於いて

「第53回蕨市少年相撲大会・第31回わんぱく相撲蕨場所」

が 開催されました。

思えば 第1回わんぱく相撲蕨場所 は
私が30歳で 蕨青年会議所の初代の専務理事を務めていた年であり
1月の京都会議でのオリエンテーションを懐かしく思い出しました ♪


まっ いいです (^O^)/


私が相撲好きな理由は 勝負が はっきりつくところ が まず一つ ♪

そして 何よりお互いに きちんと正対し
礼を尽くした きびきびした態度でのぞむ 相撲の作法には
相手に敬意を表し 思いやりをもって接する 
古き良き日本人の心が継承されており
すがすがしさを感じているからであります ♪

技や体力をつけることはもちろん
学校や家では なかなか学べない 
そうした行儀や礼 相手への思いやりの心などを
しっかり学んでほしい と思います ♪


  


Posted by iketomo at 12:42Comments(0)

2017年07月14日

勉強会 ♪





蕨障害児(者)を守る会 では
7月31日(月) 午前10時30分より
蕨市総合社会福祉センター 3階 集会室2 に
(社福)みぬま福祉会 総合施設長 松本 哲 氏 をお迎えして

「青年期における自立とは? 暮らしの場の必要性について!」

と 題する 勉強会 を企画いたしました。

守る会の 会員様には すでにご案内しておりますが
必ずや有意義な勉強会になると思いますし
オールカマーの 勉強会 ですので
明日からの 三連休中と 連休明け後に
障害児(者)と共に暮らす保護者の皆様方へ
積極的に 働きかけてまいる所存であります。

関心のある方は ぜひぜひ ご参加くださいませ ♪



  


Posted by iketomo at 22:06Comments(0)

2017年07月13日

論語入門 ♪





故あって ・・・・・
岩波新書 井波 律子 著 「論語入門」 を読み返しました。

いうまでもなく 論語 は 世界の大古典 で
なんとなく近寄りがたいイメージがありますが
本書は 明朗闊達でユーモアあふれる 孔子様の魅力 を
のびやかに活写されています。

「われ 日に三たび わが身をかえりみる」

「過てば すなわち 改むるに 憚ることなかれ」


かの 孔子様でも 失敗することがあるのかな ?

世の中が いくら複雑になっても 真理はシンプルなのでありましょう。

政治に携わっている者として 味わい深い書 であります。



  


Posted by iketomo at 20:24Comments(0)

2017年07月12日

喝采 (^O^)/





7月11日(火) なんともいえない ビミョーな時刻から (^O^)/
北戸田駅前 旬彩 長谷川 様 で開催された
蕨・戸田喫茶飲食組合の 暑気払い会 に
会議の都合で 一時間遅れで 参加してまいりました。

私は 最大の長所は 陽気にお酒が飲めること
そして 最大の欠点は お酒を飲みすぎてしまうこと
と よく言われますが ・・・・・


まっ いいです (^O^)/


これでも 結構 ハンセーしているのであります (≧・≦)

ハイボール人気が復活・定着化し
その他 カクテル いろいろな焼酎割り など
お酒の飲み方も 多様化の時代 を迎えたようであります。

お酒の種類だけでなく 良き先輩や友人と 一杯やりながら
楽しいひと時を過ごせた後は 
つくづく 「酒飲みでよかった」 と大きな満足感に包まれます (^O^)/

ですから ・・・・・
「 お酒を飲めない人は人生の半分を損している 」
と 常々思っておりますが 待てよ ・・・・・ 
逆の見方をすれば、「 しらふ 」 でいる時間が少ない分だけ
「 人生を無駄にしている 」 のかもしれないな
と思う時もあるわけ であります (≧・≦)

で 遅参したにもかかわらず 
突然 何回目かの (^O^)/ 乾杯の発声 を頼まれたのでありました。

“ 熱中症 厳重警戒 と かまびすしいですけど
なんといっても こまめな水分の補給 が必要です。
元気よく 声高らかに 杯をあげてください !
カンパーーーーイ ! ”

と 前後は省略しましたが どうせ誰も聞いてないんだから
手短かな一分程度の挨拶で 喝采 を浴びました (^O^)/



  


Posted by iketomo at 14:22Comments(0)

2017年07月10日

リニューアルオープンセレモニー♪





7月9日(日) 午前10時から
蕨市民体育館と北町コミュニティセンターの
リニューアルオープンセレモニー が行われました。

施設全体の耐震化やアリーナの屋根の架け替え
エレベーター改修など安全性向上を中心とした内容で
施設は全体として とても明るくきれいになりました。

コミュニティ活動やスポーツ・レクリエーションの拠点として
今後 ますます活用されていくものと思います。



  


Posted by iketomo at 16:43Comments(0)

2017年07月09日

わらてつまつり♪





7月8日(土) 9日(日) 蕨市立文化ホール 「くるる」 周辺に於いて

『2017わらてつまつり』

が 開催されました ♪

蕨市の年表によりますと ・・・・・
蕨宿が成立してから およそ280年後の明治25年6月
当時の岡田正康蕨町長は 日本鉄道会社に
蕨停車場道設置の請願書を出し
翌年の明治26年・西暦1893年4月に 蕨停車場道の新設に伴い
道路左右に桜の木などの植樹を申請しています。

そしてその3か月後の7月16日に東北本線蕨駅の開業式が行われました。
その当時は 一日に上り列車5本 下り列車5本 だったそうです。

蕨駅開設のおかげで 通勤 通学 近隣市への買い物など
利便性が飛躍的に向上し 
蕨市は7万市民の住むコンパクトシティとして発展してまいりました。

歴史あるまち蕨の 一つの大きな財産である蕨駅の歩みを
次世代へと繋げていきたいものであります。


  


Posted by iketomo at 15:48Comments(0)

2017年07月07日

深谷宿屋台村(^O^)/





7月6日(木) まち連執行部と事務局は
蕨市中心市街地活性化基本計画の
シンボルプロジェクトの一つである

【蕨市立歴史民俗資料館分館の有効活用】 に向けて

深谷宿屋台村 “ふっかちゃん横丁” を視察してまいりました。

午後4時からの 約一時間の座学研修ののち
正しく 横丁の屋台をハシゴしました (^O^)/

今後の活動展開に 必ずや活かす所存であります ♪



  


Posted by iketomo at 16:07Comments(0)

2017年07月03日

開放型コミュニティ♪





手焼きせんべい や うなぎの蒲焼は スローフード と言われますが
最近 「 スローシティ 」 という 言葉 をよく聞くようになりました。

んで ちょっと気になって ・・・
Yahoo!辞書 で調べたら実に考えさせられました。

「 スローシティ 」 とは イタリアの小都市が
「スローフードの精神をまちづくりに適用しよう」 という理念のもと
都市の姿を ライフスタイルや消費構造などを含めた視点から吟味し
「都市の中での居場所」 を重視しながら
高齢者なども過ごしやすい “ 福祉都市 ” を目指そう 
という概念です。

地方都市における 経済の地域内循環システムを構築し
地域経済の活性化などを総合的に検討する
地域再生のための一つの戦略 ともいえましょう。

外国人の方から見ると 
日本の都市は 「 ファスト&クローズド 」  と映るそうですが ・・・・・

開放型コミュニティ活動 が活発なコンパクトシティ蕨ならば可能な
「 スロー&オープン 」 のまちづくり ということなのかな
と 考えさせられた 言葉 でありました ♪


  


Posted by iketomo at 10:51Comments(0)

2017年07月02日

社会福祉センターまつり





7月2日(日) 午前10時より総合社会福祉センターに於いて
「第19回社会福祉センターまつり」 が開催されました。

画像は 蕨市議会環境福祉経済常任委員会副委員長の
大石圭子議員とセレモニーの後 
野点のお茶会で談笑しているところであります (^O^)/

総合社会福祉センターは お年寄りや障害のある方が
住み慣れたまちでいきいきと生活していくための支援や各種介護
福祉サービスを提供してくれています。 

「障害者福祉センタードリーマ松原」 「多機能型事業所スマイラ松原」
「軽費老人ホームケアハウス松原」 「蕨市地域包括支援センター」
からなる複合施設で
蕨市と蕨市社会福祉協議会が一体となって運営しています。

ちなみに私の次男は重度知的障害者で
スマイラ松原に通所させていただいております。

さて福祉とは すべての人が 常に健康で文化的な生活を営む権利を
国や自治体はもとより社会全体が保障する制度である 
といわれております。

しかしながら 障害のある方や 急速に進む高齢化社会において
誰もが何の不自由も感ずることなく笑顔で暮らせるまちかというと
まだ十分とは言えません。

このようなことから より一層
「人にやさしいまちづくり」 の推進が求められておりますが
何といっても市民の皆様方のご協力や
心のこもった地域における奉仕活動が欠かせないのが
現状でありましょう。

今後とも 市行政と一体となって
誰もが安心して暮らせるまちづくりに全力で取り組む所存でありますので
皆様方のより一層のご支援・ご協力をお願い申し上げる次第でございます♪





  


Posted by iketomo at 19:49Comments(0)

2017年07月01日

高札 (^O^)/





雨があがったので さきほど 
次男まさふみと中仙道蕨宿を散策してまいりました ♪

私は 自転車に乗って蕨市役所に行くことが多いのですが
歩いていると普段何気なく見過ごしてしまう光景に出っくわします (^O^)/

↑ は 旧蕨郵便局跡地 現蕨市庁舎第二駐車場の前に立っている
高札風掲示板 であります。

【 中仙道まちづくり憲章 】 が書かれております。

原文は ナント今からほぼ四半世紀前 ・・・・・
平成6年に 私が書いたものであります (^O^)/


  


Posted by iketomo at 15:59Comments(0)