2017年09月30日

母校の運動会 ♪





本日は 市内7つ の 小学校 で
素晴らしい秋晴れのもと 運動会が行われました ♪

前川副議長と共に 私も 
すべての小学校の運動会に お邪魔させていただきました ♪

やっぱ 母校 北小学校の運動会に一番長くいました (^O^)/

私自身は 中学から都内の私学へ進学
長女・長男も同様で 次男は 浦和養護学校中学部 に 進学したので
親子四人とも 市内に 母校 と呼べる学校は 北小 しか ないのであります。

んで ・・・・・
母校の運動会に参加して 一つ 気づいたことがありました ♪

それは ・・・・・
小学校の校歌は 卒業して 何十年たっても
メロディー も 歌詞 も ほとんど全部覚えているけど
中学の校歌は 聞けば  あっ、そうだったか  という程度のもの。
高校の校歌にいたっては これが校歌だ ! と言われれば、
他校の校歌を聞かされても  あっ そうだったっけかな  (^O^)/
というほど まったく記憶にないのであります。

絶好の 運動会日和 の 青空のもと
児童たちの 演技を見ながら ・・・・・

“ なんでだろう ? ”

と 真剣に思いめぐらせていたら・・・
メンデルも真っ青の法則  (^O^)/  に 気づきました ♪

それは ・・・・・

歌った回数 というか 歌わされた回数 が 
ケッテーテキに違う !  

ということでありましょう  (^O^)/



  


Posted by iketomo at 21:02Comments(0)

2017年09月28日

ペアボート ♪





9月23日(土) ボートレース戸田 に行き
12R終了後に 「ペアボート」 に乗艇させていただきました。

乗艇できる方は下記の条件を満たしている方とさせて頂きます。
 
・年齢が16歳以上であること。
可能な限り、年齢を確認できる証明書等のご提示をお願い致します。
参加者が未成年の場合は、保護者の方の同意及び同伴が必要です。
・心臓疾患等なく体調が良好なこと。
・救命胴衣、ヘルメット等が正常に着用できること。
・乗艇姿勢(正座)の維持ができること。
・飲酒、妊娠していないこと。
・濡れても大丈夫な服装、また動きやすい服装であること。
サンダル、ヒールでの乗艇は出来ません。

ということで 年齢や体調は問題ないし 妊娠はしてないし (^O^)/
ビールは 昼にお客さんと一杯やったけど 
5時間ほど経過してるから醒めてる ということで
勇躍 乗艇いたしました ♪

水に濡れないように まず オーバーズボンを穿き
カポックを身につけ 1号艇のユニフォームを着用し
↑ ヘルメットをかぶって 気分はまさに ボートレーサー でした (^O^)/






しっかし 水上の格闘技 といわれるだけ
ものすごく 迫力がありました。

私は 前に乗って 正座して グリップを握っているだけで
操縦は 後部席の 山崎義明選手がしてくださいました。

ピット離れして ターンマークに行くときに

“ なんじゃ これ ” と思いました。

スタート後 レースの60%くらいのスピードで 旋回も大回りするのですが
おっかない ! なんてもんじゃなかったでした  きゃ~\(^o^)/

↑ は 模擬レースを終えて ピットに帰還するところですので
見栄を張って 表情にも多少余裕があるようですが (^O^)/
レース中は 途中 目をつぶって顔がひきつっていました (^O^)/

出迎えてくれた ボートレース戸田の職員様方々が

“ 議長 楽しかったでしょ。 また来てくださいね。 ”

と 言ってくれましたが もう二度と乗艇することはないことでありましょう (^O^)/


  


Posted by iketomo at 20:04Comments(0)

2017年09月25日

記念写真2 (^O^)/





愛孫 かなえ の 七五三記念写真撮影 に立ち会わざるを得なかった私は
翌日から 蕨市議会本会議 一般質問が始まるというのに ・・・・・

“グランパも ピンクのシャツ着て 一緒に来てね ♪”

という メッセージには勝てず しょうがないんで (^O^)/  
ピンクのシャツを着てスタジオアリスに行ったのでありました (^O^)/

↑ 小学校3年生のこーたろー と 小学校1年生のかなえ と
後ろで 還暦を過ぎたにもかかわらず 紺ブレにピンクのシャツを着て
スタジオアリスのスタッフと談笑している者 であります ♪

本日の一般質問にもありましたが 20年ほどしたら ・・・・・
ホホエマシー エピソード になることを願ってやみません (^O^)/


  


Posted by iketomo at 23:15Comments(0)

2017年09月24日

記念写真(^O^)/





9月24日 日曜日 

つくば市立谷田部小学校  1年5組  落合 かなえ


今日 アタシは 久しぶりに わらびのおうちに行き
パパと ママと こーたろー兄ちゃんと
わらびのばぁばぁ と ついでに グランパと一緒に (^O^)/
かねてから午後2時に予約してあった
アタシの大好きな トイザラスの中にある写真スタジオに行きました。

アタシの 七五三記念写真 を 撮るためです ♪

グランパは ばぁばぁに ・・・・・

“ 私は なんやかやイソガシーから 用意が整ったらケータイにコールするように ”

なぞと カッコつけてました (^O^)/

しっかし 予約制ながら なぜか 押せ押せで (^O^)/
一時間半遅れで

①アタシの着物姿の写真
②兄妹のツーショット写真
③パパとママとアタシと兄ちゃんの家族の写真
④アタシのドレスに着替えた ↑ お色直しの写真 (^O^)/

サツエーしたのでありました ♪

  


Posted by iketomo at 21:52Comments(0)

2017年09月22日

お中日 ♪





明日 9月23日(土)は 秋のお彼岸のお中日 であります。

お彼岸の入りの日についで 早朝 菩提寺・三学院に行き 
改めて おまいりする予定です ♪

それから お仏壇を整え
ビールが大好きだった父に ビールを お供えいたし
お寿司が大好きだった母に お寿司を お供えいたします ♪

と いうことで  (^O^)/

お彼岸まいりには ・・・・・

ぜひ 萬寿屋のせんべい を ご利用くださいませ ♪


  


Posted by iketomo at 21:59Comments(0)

2017年09月21日

チャレンジレストラン♪





平成28年10月より「ぷらっと」は、
「クアッカ~わらびチャレンジレストラン」 と名称を変更して、
蕨駅西口駅前通りのにぎわい創出の基盤となる飲食店、
市民交流の拠点店舗、そして創業支援の店舗運営体験施設として運営を行っており、
広域関東圏コミュニティビジネスサポートセンターの支援を受け、
田中雅子さんが「クアッカ」マネージャーとして日々奮闘努力されております。

昨夜は かなかな という居酒屋さんが出店されており
まち連執行部の方々と利用させていただきました。

ドリンク オツマミ とも充実していて
楽しいひとときを過ごさせていただきました。

生まれ変わった 「クアッカ」 に ぜひお越しください ♪


  


Posted by iketomo at 13:08Comments(0)

2017年09月19日

交通安全出発式♪





9月19日(火) 午後4時より イトーヨーカドー 蕨錦町店 において

『 秋の全国交通事安全運動出発式 』 が 執り行われました ♪

全国交通安全運動は 春と秋の行楽シーズンを迎えるに当たり
交通安全思想の普及を図り 交通ルールの遵守と
正しい交通マナーの実践を習慣付け
交通事故防止の徹底を図ること が目的であります。

交通安全の基本は 道路環境の整備や交通規制の強化を図ることはもとより
市民一人ひとりが 交通安全意識を高め
ルールやマナーをしっかり守ることが 何よりも大事なことであります。

私も お酒を飲んだら 危ないんで自転車に乗らないようにしてます (≧・≦)
アッタリマエのことであります (^O^)/

ですから私は 地域の中で 交通安全指導や事故防止の啓発活動などに
地道に取り組まれている方々のお姿を拝見するたびに
そうした不断の努力に頭が下がるとともに
その役割の大きさを再認識しているところです。

本日の この キャンペーン運動 を きっかけに
事故の根絶を目指すとともに 安全安心なまちづくりが
より一層推進されますことを 心から祈念申し上げます。



  


Posted by iketomo at 19:59Comments(0)

2017年09月17日

オクトーバーフェスト♪





9月16日(土) 市内中学校の体育祭を参観してから
中央三丁目旭町会館にて開催された
蕨・独リンデン市民交流協会主催の

「オクトーバーフェスト2017」

に 参加させていただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オクトーバーフェスト は
1810年 当時の皇太子ルードヴィヒとザクセン皇女の結婚式を
多くのミュンヘン市民が祝ったお祭りが起源です。

昨年は 蕨・リンデン市民交流40周年でもあり
多くのリンデン市民の方が訪問されました。
また来年は 第11回目となるリンデン訪問が予定されております。

こうした蕨市とリンデン市との市民交流が
長きに渡り継続しておりますのは
会長をはじめとする関係者の皆様のご尽力によるものであり
心より敬意を表する次第でございます。

本日も 本場ドイツのオクトーバーフェスト同様に ビールやワイン
おいしい料理がご用意されておりますので 
私も最後まで 皆様とご一緒に楽しみたいと思っております。

本日のイベントの準備と運営に汗を流されておられます
関係各位の皆様のご尽力に心から敬意を表し
私からのあいさつといたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

といった趣旨のあいさつをしようと思ってましたが (^O^)/

注がれていたビールが ぬるくなってはいけないので 180度転換して 

“ オクトーバーフェスト ですから早く乾杯しましょうね ♪ ”

といった 短めのあいさつに変えて 参加者の皆さんに
おおいに喜んでもらったことと思う次第であります (^O^)/



  


Posted by iketomo at 05:12Comments(0)

2017年09月16日

体育祭にて (^O^)/





今日は 市内三つの中学校の体育祭にお招きされ
半世紀近く前の 自らの中学時代の体育祭を思い出しました。

自由な校風で エキピュリアンの集まりでしたので (^O^)/

継続は力なり  !!
雨だれ石をも穿つ  !!
石の上にも三年  !!
桃栗三年 柿八年  !!

を モットーとしていながら

燃え上がる闘魂  ★
空回りする意欲  (^O^)/
湧き上がる言い訳  (^O^)/

を ジャブのように繰り出していました (^O^)/

今日 二中 東中 一中 と体育祭を見学しながら
生徒さん達の真摯な取り組みに接し
私自身は 楽しい思春期でありましたが
少しばかり ハンセーしました (≧・≦)



  


Posted by iketomo at 18:21Comments(0)

2017年09月15日

共生について♪





保険会社から送られてくる冊子のコラムに
共生について考えさせられるくだりがありました ♪

自然との共生 = スローライフ

人との共生 = 思いやりの心

モノとの共生 = シンプルライフ

共生 と 共助 は 通じるものがあるのだな と感じました♪ 



  


Posted by iketomo at 16:23Comments(0)

2017年09月14日

スポーツの秋♪





昨夜は 蕨市体育協会の 常任理事会があり
「スポーツの秋」 に向けての さまざまな取り組みが協議されました♪

帰宅してから 「スポーツの楽しさ」 について考えました。

一つは 自分の中で目標を立て それに向けてコツコツと練習し
努力した分だけ 成果が出てくるところであり
自分の進歩が感じられるところ でありましょう。

そして二つ目は 競技を通して いろいろな人と出会い ふれあう中で
お互いに磨かれ よき仲間がたくさんできるところ でしょう。

明後日の土曜日は 市内三つの中学校で 体育祭が開催されますが
良い天気に恵まれることを祈っております♪



  


Posted by iketomo at 10:58Comments(0)

2017年09月11日

バスハイク ♪





9月10日(日) 私が会長を務めている 蕨障害児(者)を守る会で

那須高原 りんどう湖 へ バスハイク に行きました ♪

ここへは たしか四半世紀ほど前に 家族旅行で
一度訪れたことがあるような 気がした のですが
気がした というのは たぶん ・・・・・

運転をカミさんに任せて 車から降りなかったからでありましょう (≧・≦)  


まっ いいです (^O^)/
しばしばあったことであります (^O^)/


今回は 会長を務めている団体ですので
勇躍 数々のアトラクションを楽しんできたのでありました。

重度の障害をお持ちの方が多かったですが
皆さん おおいに楽しんでくれたのが とてもウレシー一日 でした ♪



  


Posted by iketomo at 10:38Comments(0)

2017年09月09日

トーンについて (^O^)/





赤ちゃんに話しかける時は 自然と声が高くなるそうです ♪

本能なのか 文化的要請なのかはわかりませんが
そういえば低い声で話す人は あまり見かけません。 

では 大人に対してはどうかというと ・・・・・

面識のない人に話しかける場合
若年世代より 高齢世代に対してのほうが 声のトーン が高くなるそうです。
相手に車椅子に座ってもらうと さらに声は高まるそうです。

ということは ・・・・・
高い声は 弱者へのいたわりの表れかもしれませんが
専門家によると 高齢者の方々は高い声より
低い声のほうが聞き取りやすいそうです。

私は 今 肋骨を骨折していて 肺に近いところなので
公式行事以外は いつもり小さく低い声で話すことが多いです (≧・≦)


まっ いいです (^O^)/


で なにを言いたいかというと ・・・・・

今 私たちが直面している高齢社会では思いやりは欠かせません。
一方で 高齢者の方々にも能力を最大限に発揮してもらわなくてはなりませんし
若い世代の頭を抑えることはしない というバランス感覚も必要でしょう。

子どもに対するのとは異なる心配りをしつつ 高齢者の元気をサポートすること。
社会が求められているひとつの大きな課題だと思います ♪



  


Posted by iketomo at 17:18Comments(0)

2017年09月07日

双子織のまち蕨♪





蕨は江戸時代 中山道二番目の宿場町として栄え
綿織物の中心的な産地として 名を馳せました。
この手提げ袋は
江戸時代後期から 明治 大正 昭和へと 織り続けられた 
蕨の伝統織物 『双子織』 を復元したものです。



画像では確認できないでしょうけど 手提げ袋のポケットのところに
チラッ と見えている 栞 から引用させていただきました ♪

本日 昼休みに この手提げ袋を考案した方が議長室にお越しになり
議長執務机に ドーンと 置いてくださいました (^O^)/






“ あけてみろ あけてみろ ”

と おっしゃるので あけてみたら ・・・・・

純米吟醸 蕨城主 渋川公 と 本醸造 わらびの酒 蕨 でありました ♪

得をしたのか どうか わかりませんが (^O^)/
これから 渋川公 で 晩酌しながら
蕨ブランド について 考えてみたいと思います (^O^)/


  


Posted by iketomo at 20:44Comments(0)

2017年09月06日

スローシティ ★





《 承前 》  (^O^)/

カミさんに叱られた 私が 偶然 手に取っていた講演録は ・・・・・

【 日本版スローシティ ~ 持続可能な地域づくりのすすめ ~ 】

というものでありました ♪

以前から スローフード という言葉は 定着しておりましたが
スローシティ という言葉も すっかり定着した感があります。

要は ・・・・・
小資本者 が 小都市 で 幸福になれる地域づくり を 実現するには 
人口減少 かつ 不景気 の中で
地域経済循環を高める ということでありましょう ♪

商売にも通じますが 情報発信の認識 ★
立ち位置を変えて ものごとを見る ということに つきるのだと感じました。

まちなかの本当の声を聞くこと
そして ヒントをいただいたら それを実践し続けること

これからの活動に 必ずや活かしてまいります ♪


  


Posted by iketomo at 18:12Comments(0)

2017年09月05日

けがの功名 (^O^)/





ちょうど一ヶ月前の わらび機まつり初日に 
第三者行為による 業務災害事件に遭い
左胸 第6・7肋骨を骨折し ようやく治りかけていたのですが
あろうことか 昨日の業務で若干無理をして 左胸を打ってしまい
ちょうど一ヶ月前の状態に 後戻りしてしまいました (≧・≦)

イタイッ ! です (≧・≦)

で 昨夜は どこに行く気にもなれず 早々に床についたのですが 
咳をすると イタイッ !
寝返りを打つと イタイッ !
くしゃみをしようものなら 飛び上がるほど イタイッ !

二階の一人ぼっちの部屋 (^O^)/  で まっすぐ仰向けになって 
天井を ただひたすら見つめながら やすむしかないのですが 
全然 寝つかれないので (≧・≦)
枕元にドッサリと積んである (^O^)/
書籍 雑誌 冊子 の中から 一冊の講演録を 久々に手に取り 
うつ伏せになって読み始めました ♪

したっけ 当然 イタイッ ! ので 5秒ほどで眠ることを断念して (≧・≦)
階下に降りて 事務室で座って読書することにしました ♪

次男と一緒に一階の居室で起居している カミさんから ・・・・・

“ ガタガタ うるさいっ ! 早く寝たほうがいいよっ ! ”

と 言われましたが 聞こえぬふりして (^O^)/
お酒も ほとんど飲まず (^O^)/  煙草も ほとんど吸わず (^O^)/
講演録を けがの功名 と思って読み返しました ♪

読後感は 明日 ブログアップします (^O^)/



  


Posted by iketomo at 20:46Comments(0)

2017年09月04日

移動手段 (^O^)/





民進党の代表選が終わりましたが
研修会・各種会議・プライベートの集まりなどなど 県内・県外を問わず
私の 移動手段 は JR ・ 東京メトロ をはじめとして
ほとんど 公共交通機関 であります

理由は ・・・・・

① アクシデントがない限り 到着時刻に ほとんど誤差がない ♪
② 車と違って 移動時間中に本が読める ♪
③ 午後からのセミナーなどの場合 終わってから一杯やれる (^O^)/

と いったところでありましょう (^O^)/

また ・・・・・
重度の知的障害を持っている 次男と一緒に出かける時も
私たちは 電車・バスを利用しています。
長女や長男が幼い時も よく電車・バスを使っておりました。

それは ・・・・・

社会ルールを身につけさせるためには
身近な公共交通機関に乗せたほうがいい ♪


と考えているからです。

電車やバスは 一定のルールに縛られた
“ 窮屈な世界 ” であるのに対し マイカー内は 
おとがめのない  “ 無法地帯 ” になる可能性があります。

移動に関するルールを体得するべき時期に
マイカーばかりに慣れ親しんでしまうと
ルールが身につかない危険性があります。

国政に携わる方々は 移動に車を使うことが多いと思いますが
たまには 電車や地下鉄・バスに乗って
閉鎖された車内では経験できない 
“ 社会の猥雑な素顔 ” を ご覧になっていただきたいものであります ♪

  


Posted by iketomo at 15:51Comments(0)

2017年09月03日

句碑除幕式 ♪





8月29日(火) 蕨市民公園の池の水辺に
猪俣 千代子 先生の

「午前より 午後へ桜の 空うごく」

の 句が刻まれた 句碑建立除幕式 が執り行われました ♪

真鶴半島の本小松石を用いた どっしりとした品格のある句碑です。






除幕式の後 東公民館で 記念式典 が行われました。
猪俣先生は凛とした人であり エレガンスで穏やかな方でありました。

俳句は 五・七・五の わずか17音の中に 自分の考えや気持ちを 
四季の移ろいや豊かな自然が織りなす情景などに例えて詠い込む
といった芸術性が 世界でも高く評価され親しまれているものです。

その日本を代表する 女流歌人 猪俣先生が
蕨市に住んでおられたことは 非常に誇らしく思うとともに
俳句の魅力や知識を 講座や著書をとおして
蕨市民をはじめ埼玉県内・外に広め 
地域文化の向上に努めていただいたことに 
改めて感謝申し上げる次第です。

また 俳句という 伝統的な芸術・文化に触れることで
欧米文化が浸透し 生活が便利になった反面
自然や周囲の人たちに気を配る 日本人の繊細な心を忘れがちな今日
温かで豊かな日本人の心を育むことができるのではないかと思います。

ぜひ 市民公園にお出かけくださいませ ♪



  


Posted by iketomo at 11:11Comments(0)