2008年01月29日

障害者相談支援事業 ♪





1月26日(土)  蕨市総合社会福祉センターにおいて開催された

            【 障害者相談支援事業 】

《 てんかんの理解とライフサイクル 》  ~自信を持って生きる~

に参加してまいりました。

人口の1%近く てんかんの症状を持つ方がいらっしゃる、というお話に驚きましたが、
そういえば、私の次男も、彼は 先天性脳性巨人症 という 重度の知的障害者 ですが、
小さい頃、よく発作やひきつけをおこしていました。

後段の一般就労支援のお話しの中での、奥田幸平先生の・・・

『 家で働くことも立派な就労なのです。 』

という 一言に いたく感銘を受けました。




■ 明日から、所属する 新生会 の 行政視察で 大分県大分市 に行ってまいります ♪  


Posted by iketomo at 16:57Comments(0)

2008年01月28日

“ とことん ” 愉しむ会 ♪



えぇぇぇぇぇぇぇぇぇと。
土・日で合計5回の 新年会 に出席してたんで、
アップするのが遅くなってしまいましたが・・・・・




先週の金曜日に  ↑ お酒を “ とことん ” 愉しむ会

というのに、勇躍 (^O^)/  参加してまいりました。

お誘いくださった ツ○゛メタクシー 社長様、どうもありがとうございました (^O^)/

んで・・・・・・・・
酒造会社の社長さんから・・・・・・

『 まずはビール、次は生酒、次は日本酒、そして麦焼酎、芋焼酎、ワイン、泡盛へと進んでくださいね ♪ 』

なぞという、ご挨拶がありましたが・・・・・・

なんつっっても ビール党 の私は・・・・・







↑ 大好きな グリーンエビスをたらふく飲んだのち・・・

ショートカット で、これまた大好きな 45度の泡盛 へと突き進んだのでありました。

そして、会場に一番最後まで居残って (^O^)/
会場が虎ノ門で、かつての私の遊びのフィールドであった赤坂・六本木がすぐそこなのにもかかわらず・・・

“ さっ、市内内需の拡大を目指して、蕨に帰って飲みなおしましょうね ♪ ”

と、正しく地下鉄とJRを乗り継いで 愛する蕨 に帰ってきたのでありました ♪






  


Posted by iketomo at 15:02Comments(0)

2008年01月24日

茶事 ♪






↓  の ご招待状をいただき、本日は 正午の茶事 に、お招きいただきました。











場所の 蕨市北町2丁目10番8号 石村無悠庵 は ・・・・・・

今、この私が座っているところの住所が 蕨市北町2丁目10番9号 で、ありますから、
うちのお店の お隣の大きなお屋敷の中にある 茶室 なのであります。

実は、昨年暮れに、私が所属する 新生会 の控え室での雑談の中で・・・・・・・

“ 我々も、もっと基本的なマナーを身につけなくてはいけない ! ”

という、会長の提案で、石村先生に 本日の 初釜 を 設定していただいたのでありました (^O^)/

懐石料理とマナー、お茶やお菓子の頂き方。
それに陶芸や漆器、建築、庭 などなど・・・・・・
茶事では色々な事を学びますが、私たちが日常生活の中で、
もっと、もっと輝いていられる知恵が、一杯つまっていて・・・・・
全て私達の生活において必要な事ばかりだ、と実感しました。

石村先生、久米先生、どうもありがとうございました。



  


Posted by iketomo at 18:05Comments(0)

2008年01月23日

庭そうじ ♪




昨日は、敬愛する M 先輩が 執行委員長をお務めになってらっしゃる、
建設埼玉蕨戸田地区本部の新年会にお招きされました。

しかるに・・・・・・・
デジカメを持っていくのを失念したため、やむなくケータイで撮ったのですが、
その画像がまったく役に立たないので、画像がなく・・・

“ 明日のブログには、この会の模様を書きますからねぇぇぇ ♪ ”

と、M 先輩 にお約束したのですが、
昼間っから お酒を飲みすぎた (^O^)/ のと 
画像がないと、なんにも思い出せない (^O^)/  ので、
やむなく断念いたしました (^O^)/

M 先輩、 どうもすみません m(_ _)m
来年は、必ず デジカメ 持っていきますので、ぜひまたお招きくださいませ m(_ _)m

そんでもって、昨日は 13時30分からの新年会のあと、
17時から 某市民新聞の 編集会議兼新年会 (^O^)/  が予定されていたので、
昼間からお酒をいただいて、間をあけると アタマがイタクなる・・・
ということを 経験則 で知っている私は・・・

今日はもう飲み続けちゃえ作戦 という暴挙にでたのでありました (^O^)/

結局 14時頃から23時頃まで延々と飲み続けた私なのでありますが、
今、デジカメを見たら・・・・・・・

↑ の 写真を たぶん 昨日の16時頃に自宅でビールを飲みながら撮っていたようであります (^O^)/

ほったらかしにして 森 のようになっていた 我が家の庭を、
久しぶりに シルバー人材センター の方々に手入れしていただいていたのでありますが・・・

そういえば、知り合いの シルバー人材の植木職人さんに・・・・・・

『 おっ、○もちゃん、昼間っからエラクご機嫌ですねえぇぇぇ ♪ 』

と、ホメられたような記憶があるのであります (^O^)/



  


Posted by iketomo at 18:30Comments(0)

2008年01月21日

わが街味自慢 ♪







1月16日(水) ~ 昨日 20日(日) まで・・・・・

イトーヨーカドー錦町店において、吉例の

【 わが街味自慢 】

という イベント が開催され、 萬寿屋 も  “ 割り煎 ” を主力商品 (^O^)/
として出店しておりました ♪


私が常々主張しているところの

大企業の地域貢献 の 一環なのでありますが・・・・・
地元 蕨 からの 出店が 弊店のみ というのは非常に寂しいものがあります。

そんで最終日の昨日は・・・・・・
私が、知人のご尊父様の一周忌法要にお招きされていたので、
遠く つくば から、長女に応援に来てもらったのでありました。

法要後の お清めの席で、当然のごとく お酒が振舞われたのでありますが、
意志の強い私は、知人からお酒をすすめられても・・・・・・

『 いや、今日はこれからヨーカドーの撤収がありますから・・・』

なぞと、キッパリとお断りしていたのですが、
私の性格と行動を熟知してらっしゃる皆さん方から・・・

「 なに言ってんだよ、○もちゃん。 よしえちゃんにクルマ運転してもらえばいいじゃねえか 」

“ あぁぁぁ、お酒ってオイシーですね ♪  早く楽になっちゃえよ、○もちゃん。 ”

と、矢継ぎ早に 大好きな生○゛ール をいくつもいくつも 私の席の前に並べられて・・・
あえなく 陥落しちまったのでありました (^O^)/





↑ 酔い覚ましに 歩いてバッチと一緒に ヨーカドーまでお散歩しました ♪









↑ ヨーカドー2階のカメラ屋さんにて  大好きなビデオテープの前で、
  何を買うのか決まってるクセに 一応悩むふりする (^O^)/  バッチ ♪



  


Posted by iketomo at 17:57Comments(0)

2008年01月19日

新春初登山 ♪




昨日 1月18日

蕨五十鈴奉賛会 吉例の 成田山 新勝寺 新春初登山 で、
初詣に行ってまいりました。






成田山書道美術館にて
「酔うて候~河鍋暁斎と幕末明治の書画会」展

成田山霊光館にて 
「天才絵師 河鍋暁斎」展を開催してたんで、見学してまいりました。


2008年 2月11日(月) まで開催してますから、成田山へ行ったら、
ぜひ見学をオススメします ♪

http://www2.ocn.ne.jp/~kkkb/Kyousaij.html




  


Posted by iketomo at 16:56Comments(0)

2008年01月15日

議員研修会 ♪




今日は、午後から 鳩ヶ谷市役所内 の 研修室 で開催された、
埼玉第一区議員研修会に参加してまいりました。





埼玉第一区というのは ・・・・・
衆議院選挙が 中選挙区制 で執行されていた頃のもので、
蕨市・戸田市・川口市・鳩ヶ谷市、そして草加市の市議会議員が一堂に会するわけであります。





研修会の講師は・・・
テレビなどでの 辛口政治評論 で おなじみの 屋山 太郎 先生 でした。

結びに語ってらした ・・・・・・・・・

“ これからは、日本の地方議員も、欧米の議員のように・・・
  弁舌さわやか でなければいけない ♪  ”


という、メッセージが印象的でありました。


もっと、もっと 本を読まなくては・・・・・・・・・・・  


Posted by iketomo at 20:29Comments(0)

2008年01月14日

もう一つの成年式 ♪






今日は 成年式 でした ♪





蕨市議会議員となって、初めて ↑ 来賓 (*^_^*)  として 
新生会の先輩議員・同僚議員と一緒に 成年式 に参加しました。




式典に参列しながら・・・・・
昨年の 成年式 を、思い出していました。


市長・市議会議員同日選挙を半年後に控え・・・

① もう 市政には かかわらない。

② 今がチャンスかもしれないから 市長選 に立候補する。

③ 志を遂げるために 市議会議員選挙 に立候補し、なんとか当選させていただいて力をつける。


三つの選択肢があって・・・・・
いろいろな方々に相談しながら、
それこそ眠れない夜が続いていた時でした。


以下に、昨年の 成年式 の日の ブログ を掲載します。

思いは、今も、ちっとも変わっておりません。

読んでやってください m(_ _)m




**************************************


成人を祝う儀礼は古くからあり、男子には元服・褌祝い、
女子には裳着・結髪などがありました。

日本における今日の成人式は、終戦間もない1946年11月22日、
埼玉県北足立郡蕨町において実施された「青年祭」がルーツとなっております。
敗戦により虚脱の状態にあった当時、
次代を担う青年達には明るい希望を持たせ励ましてやりたいと、
当時の埼玉県蕨町青年団長の 高橋庄次郎氏 が主唱者 となり
青年祭を企画されました。
会場となった蕨第一学校(現在の北小)でテントを張り、
青年祭のプログラムとして行われた「成年式」が現在の成人式の原型となりました。
蕨市の「成年式」に影響を受けた国は、
1948年に公布・施行された祝日法により、
「おとなになったことを自覚し、みずから生きぬこうとする青年を祝い励ます」の趣旨のもと、翌年から1月15日を成人の日として制定しました。
それ以降、ほとんどの地方で成人式はこの日に行われるようになりました。
その後、1998年の祝日法改正(通称:ハッピーマンデー法)に伴って、
2000年より成人の日は1月第2月曜日へ移動しています。


****************************


おおっ !
なんという博学なのでありましょう (^O^)/






まっ、そんなわけで・・・・・・
今日は バッチと 成年式 に参加してまいりました ♪

彼は、《 SOTOS症候群 = 脳性巨人症 》 という
先天性の重度知的障害児です。

私は、今の彼と同じくらいの年の頃、成績は良かったし、
スポーツは万能でしたし、
同性・異性を問わず遊び仲間は大勢いたし、
恥ずかしいけど物凄く傲慢な人間でした。

もちろん今でも多少傲慢なところがありますが、
彼が生まれてから少しだけ優しくなれたような気がしてます。

戸田市にある、あすなろ学園という通所施設で出会った先生とか、
児童相談所のカウンセラーとか、医療センターの理学療法士とか、

『男子一生の仕事として、これらの職業を自ら選ぶ
 ・・・世の中には凄い人たちがいるものだ。』

と感銘を受けたり、励まされたりしてきました。

と、いいながら・・・・・
次男の世話は 99% カミさんに任せっぱなしで、
私は勝手に飛び回っていたので (^O^)/
代わりに幼い頃から長女や長男が一緒に留守番したり、
あれこれと遊び相手になってくれていました。

今日、二人で 普段着で 成年式の会場へ行ったら・・・
バッチと 北小で一緒だった、
晴れ着を着飾った おない年のお嬢さん方が・・・
何人も、何人も 何人も 何人も 何人も ・・・・・

“ まさくん、成年式オメデトー ♪ ”

っっっっって、声をかけてくれました ♪

バッチも とても ウレシソー でした ♪

ハズカシーけど・・・・・・
隣にいた私は それがウレシクッて 泣いてしまいました。 

結びに、矢島正雄さん作・弘兼憲史さん画で、以前、
ビッグコミックオリジナルに連載されていた
『人間交差点』で、ヤクザな父親をそれでも愛する、
けなげな子どもがつぶやく台詞を記します。

家族と一緒に笑う
仲間と一緒に笑う
それだけで人間は生まれてきた価値がある


  


Posted by iketomo at 18:43Comments(0)

2008年01月12日

市政報告会のご案内 ♪



Go! いけとも


↑ 池上ともやす 後援会ニュース を 発行しました ♪

1月10日発行で、暮れのクソイソガシー時に編集したんですけど・・・
このブログに書いたことを コピペ して、データ渡し したんで、
30分足らずで終わりました (^O^)/

んで・・・・・・・

ついでに 初めての  【 市政報告会 & 新春懇談会 】

を、開催する運びとなりました。

もちろん・・・・・

オールカマー であります ♪



***********************************


市政報告会 並びに 新春懇談会 の ご案内


日時  平成20年2月2日(土)  午後6時30分 開会

市政報告会会場  蕨市民会館101室

新春懇談会会場  蕨市民会館201室・202室

会費   ひとり 1,000円


ウェブ上でも お申し込み 受け付けますので・・・
お誘い合わせの上、ふるってご参加くださいませ ♪



  


Posted by iketomo at 18:28Comments(0)

2008年01月10日

読書について ♪





正月の5日に伯母が亡くなり、今日はそのお通夜に参詣してまいりました。
電車に乗っている時間が結構あるんで、行きがけに本屋さんで文庫本を買いました。

そうっっってば・・・・・・・

「本をたくさん読みなさい。」 

子供のころ、両親や祖父母にそうたたきこまれ、どしどし乱読しました。

論理学の言葉を用い、読書は人間づくりの十分条件ではないが必要条件だから、
ということでありました。

たしかに、一人の人間が一生の間に体験、考察できることには限りがありますが、
読書によって他人のそれに触れ、幅を広げることができる、と思います。

ですから、私の長女が中学に入った際に・・・・・
通学で毎日往復約二時間電車に乗るので、
「これで本を買って読みなさい。」
と、毎月の月初めに数枚の図書券をプレゼントしてました。

彼女は中一の時の 群 よう子 さんからはじまり、高校を卒業するまでに 林 真理子 さん、
山田 詠美 さん、森 瑶子 さん、村上 春樹さん、など、
いかにも多感な年頃の子が好みそうな作家の本をかなり読み込んでいたみたいです。

その彼女が、就職する際に企業の採用担当者から次のような質問を受けたそうです。

『 「理論」と「論理」の違いがわかりますか? 』

長女に問われて、すぐには答えられなかったので、辞書を引いて調べたところ・・・

■ 個々の事実などを統一的に説明できる体系的知識が「理論」

■ 推理のしかたや論証の筋道が「論理」と、いうことでした。

で・・・・・
つまり・・・・・

結果としての理論をただ覚えている者より、論理的な考え方を身につけている者を選ぶ、
ということであり、知識の詰め込みより考える力を養うことが大事である、ということだろう、

しかし、思考力は知識と無縁ではないから、やはり読書は欠かせないのだ・・・

などと、ビールを飲みながら、わかったような、わかんないような答えを満足げに、
今はもうお嫁に行った彼女に言って聞かせたことを、ふと思い出した夜でありました (^O^)/




  


Posted by iketomo at 21:31Comments(0)

2008年01月05日

新年あいさつ交歓会 ♪





昨日 1月4日 は 恒例の 蕨市新年あいさつ交歓会 に行ってまいりました。

午前11時開会の会で、私は、30代前半の頃から
このあいさつ交歓会に参加させていただいているのでありますが
当時は、もちろん最年少 ・・・・・

しかるに、それから20年近くたっても、
およそ150人の参会者の中で、下から数えて5番目くらいの年齢でありました。
いかに高齢社会とはいえ、困ったものであります。


そんで、例年は 記念品が 干支の絵皿 なのでありますが・・・






今年は ↑ 伊賀くみひも人形 でありました ♪


まっ、記念品は、なんでもいいんですけど・・・・・

市内内需の拡大 !

を目指して・・・・・

こういったものも 蕨市内の業者 から 調達 していただきたいものであります (^O^)/

  


Posted by iketomo at 17:10Comments(0)

2008年01月03日

節句働きの極み 2





猪突猛春 !

きゃ~\(^O^)/♪


あぁぁぁぁぁぁぁぁ、ハズカシー (*^_^*)

年賀状、毎年 原稿を保管してるんですけど・・・

12年前に 私が大勢の知人・友人・先輩・後輩・親類縁者に
出した 年賀状の タイトル で、あります ♪


バッカじゃねえか (^O^)/


まっ、いいや (^O^)/



んで・・・・・・・・

12月30日は 夜警を終えて おうちに帰ったのが 午前1時

大晦日は 三学院元朝祭を終えて おうちに帰ったのが 午前5時

元旦は お昼にお店をあけたんですけど、午後1時に早くも、
親戚の方々が 御年始 に みえたんで、
一時間だけ営業して (^O^)/ すばやく おうちに帰って、
延々8時間におよぶ大宴会 ♪

まったく 毎年毎年 ビデオテープ見てるみたいな 年末年始を
送ってるんで・・・・・

今年こそ 悪しき習慣を正そう !

という、まさに 猪突猛進的決意 を固め、更生を決意したのでありました ♪

まっ、 松の内 は・・・・・・
更生したフリする所存ですので、よろしくね ♡


きゃ~\(^O^)/♪  きゃ~\(^O^)/♪  きゃ~\(^O^)/♪


************************************************************


↑ ちょうど一年前の・・・・・

昨年、2007年1月3日のブログをコピペしてみました (^O^)/

なんという、低俗かつ軽薄なブログなのでありましょう (^O^)/

しっかし・・・・・・・
今年は ホンモノ なのであります。


昨日は、お正月の三が日 という おめでたい日であるにもかかわらず、
多様なお誘いをキッパリとお断りし、おそらく成人してから初めて、
自宅において、たおやかな夕べを過ごしました。

まさに、すっかり更生した私にフサワシー行為であると言って、
差し支えないことでありましょう。

ですから、今朝は午前4時35分に起床し、新聞各紙に目を通し、
午前7時に工場に入り、私のセーで年末から欠品していた、
中仙道蕨宿本手焼き煎餅 を ひとり黙々と焼き・・・・・




午後3時には お店に来て、極めてクリアーなおつむのもと、
年末年始の忙しさにかまけて、なおざりにしていた事務をただいま完了いたしました。
非常に気持ちがいいです。

これまで まさに 【 怠け者の節句働き 】 を絵に描いたような年末年始を送ってまいりましたが、

今年からは 【 備えあれば憂いなし 】 を 座右の銘 にしていきたい、と考えている、
2008年1月3日 であります ♪




  


Posted by iketomo at 18:17Comments(0)

2008年01月02日

節句働きの極み 1




唐突でありますが・・・・・

大晦日 や お正月三が日 の 風情 
というものが、だんだんと なくなってきたような感じ がするのであります。

ご商売をやってらっしゃる方は、皆さん同じように感じるのではないでしょうか?



まっ、いいや (^O^)/

それで、弊社では 大晦日は、いつもより一時間延長して、20時に閉店するのでありますが、
それから、本店から100メートル離れた自宅兼工場へ戻り、
家族全員でエビスビールで乾杯するわけであります。






↑ そして、21時に、中仙道蕨宿倶楽部のメンバーが、
ホロ酔い加減で 甘酒 を作りに来るので、
その前、20時45分頃に、すばやくボイラーをオンにするわけであります。

なぜ 甘酒 を作りに来るのか?

それは・・・・・・・・
中仙道蕨宿の名刹 三学院 元朝祭 にて、私が専務を務めている、
有限会社 蕨宿 という、怪しげな会社が
甘酒・福酒 を販売するからなのであります。


では、なぜ、甘酒を作りにウチの工場に来るのか?

① ボイラーがある。
② ケトル釜がある。
③ ミキサーがある。
④ でっかいシンクがある。

そして何より・・・
社長のお人柄がよい、からなのであります (^O^)/

で、・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ビールや焼酎の水割りなんか飲みながら、

“ キャッ、キャッ、 ”

と、ミキサーで大量の酒粕と水を撹拌し、
ケトル釜にこれとお水をブッ込み、
ボイラーの威力で、これが沸騰する寸前に、ここにお酒を少々ブチ込む、
という、実にいい加減な甘酒を200リットルほど、こしらえるわけであります。
実に、一升瓶にして100本分になるのであります。

当然、最初に作った甘酒は、慎重かつ冷静にこしらえられており、非常に美味でありますし、
最後のメーテー状態でこしらえた甘酒は、
傍若無人の出来上がりとなりますので、
最後にこれを混ぜ合わせることは、申すまでもないことでありましょう (^O^)/

で、これを・・・・・・
三学院 元朝祭 に参詣に訪れた、多くの善男善女に販売するわけであります。
一杯 100円 にして、飛ぶように売れます (^O^)/






↑  残念ながら、有限会社 蕨宿 専務取締役 たる私は、
鐘楼の上に乗っかって・・・・・

『 皆様、あけましておめでとうございます。
  続いて、第○鐘 ! 』

なぞとホザイてますんで、販売現場には、いられないんですけど・・・・・

そして、午前1時半頃になって片付け始め・・・・・
午前2時過ぎから、弊社本店横の 蕨宿事務所 で、ビールで改めて乾杯し、
弊社本店お隣り新川屋さんナナメ前の 割烹 むらろく さんからの仕出しが届き・・・
打ち上げが・・・・・・
元日の朝4時過ぎまで延々と続いたのでありました  (^O^)/


しかし・・・・・・・・
本日 1月2日 ・・・・・・・

まさか 正月の二日 から 手焼き煎餅 を 焼くハメ になるとは・・・・・・


続く ・・・・・・・・・・・・・・  


Posted by iketomo at 18:51Comments(0)