2012年05月31日

初めての遠足 (^O^)/





5月31日  木曜日  

みのり幼稚園  みかん組  落合 こーたろー 

3歳と 4ヶ月 と 20日 の 日記  ♪



きのう ぼくは 生まれて初めて 「遠足」 というものに行きました。
ふた月前に入園した みのり幼稚園の遠足 です。

行先は 東京ディズニーランドで バスで行きました ♪





グランパにも来て欲しかったのですが ママが ・・・・・

“ 私がちっちゃい頃 家族でディズニーランドに行った際に、
  「こんな、どこにもビールを置いていない、喫煙スペースもない、
  話のホカ の テーマパーク に、私は二度とくることはないであろう」
  
  と キッパリと言ってた人だから 声かけなかった (^O^)/  ”


と 言ってました。

まっ いいです (^O^)/

ぼくは 大親友の しろう君 と ずっと手をつないで
いっぱい いっぱい 遊びました ♪

グランパは なんのことか わかんないだろうけど ・・・・・

バズ と モンスターズインク と イッツアスモールワールド に乗りました。
ダンボ や コーヒーカップ は みんな乗っていたのに
ぼくは 怖そうだから 乗りませんでした。
トゥーンタウンの いろんなおうちに行くのが 一番楽しかったです。

アトラクションについて なんにも知らない人が  (^O^)/
ママが ばぁばに送ったメールを 転送してもらって代筆しているので、
今日の ぼくのブログは イマイチ キレがありません。

次回の遠足は アルコールも スモーキングも フリーな場所を
みのり幼稚園の先生方に選定してもらって ・・・・・

ぜひ グランパと一緒に行ってみたい !

今 ぼくは こう考えています (^O^)/



  


Posted by iketomo at 17:04Comments(0)

2012年05月30日

命の笛 ♪





5月29日(火)は こんにゃくの日 であり 呉服の日 であります。
両方とも 語呂合わせ であります。

まっ いいです (^O^)/

この日の午前10時より川口駅前市民ホール「フレンディア」において

【県南都市問題協議会・研修会】 が開催されました。

研修会は ・・・・・
『巨大災害に備える、地域の実践的防災・危機管理』という演題での
防災システム研究所所長 山村 武彦 先生によるご講演で
まさに 真実と教訓は現場にあり 
という言葉に裏付けされた 素晴らしいご講演でありました ♪

ご講演の途中 先生が 記憶の定着率 ということで ・・・・・
ただ聞いているだけでは せいぜい一割しか覚えていない
肝心なことをメモすれば ようやく四割
他の人に話せば 九割記憶する ★

と お話しされていたのでメモしたことを話すように書いちゃうわけであります (^O^)/





危機管理とは究極のリアリズムであり
マニュアルを知った上で 臨機応変に対応する !

社会全体で安全を考える
家庭・地域・企業・行政の役割と責任分担 !

対策と行動のプライオリティー
結果の重大性が一番 !

地震 = 机の下ではなく 小さな揺れで安全ゾーンへ
安全ゾーンとは 転倒落下物の少ない 閉じ込められない場所 !

近助の精神
防災隣組 !

地方議員の役割は
地域の住民の意識啓発 !

http://www.bo-sai.co.jp/inotinohue.htm

最後に ↑ 命の笛 の紹介がありました。
災害時の緊急優先行動は まず 知らせる !
ということだそうです。

命の笛 を 普及していくことに尽力していくとともに ・・・・・
近い将来 新生会でお招きし 市民の皆さんにお声掛けして
市民会館で防災研修会が出来たらいいな ♪
と 思ってます。

しっかし 先輩議員から ・・・・・

“ アナタの場合は 防災 でなく 忘妻 でしょ ”

と 言われたのにはまいりました (^O^)/


  


Posted by iketomo at 11:31Comments(0)

2012年05月29日

広報宣伝活動 ♪





本日は早朝より、JR蕨駅西口・東口駅頭において、
新生会議員の皆さんと一緒に、5月26日に発行した
『新生会ニュース平成24年初夏号』 を配布しました。

田中良生前衆議院議員、須賀敬史埼玉県議会議員も、
それぞれ国政ニュース、県政ニュースを配布されました。

↑ 良く知っている方が多数通行し、受け取ってくださった効果で (^O^)/





田中前衆議院議員の秘書様に、私のデジカメで撮影依頼した、
たった一分間に満たない間に、何人もの方が、受け取ってくださいました ♪

広報宣伝活動は大事であります。




  


Posted by iketomo at 14:05Comments(0)

2012年05月28日

サンクス 250,000HITS ♪





おおっ ★
ピッタシ 250,000 ・・・・・

滅多に使わないノートパソコンで確認いたしました ♪
5月27日(日) 日本ダービー出走直前 午後3時過ぎの画像であります (^O^)/

本ブログ GO!いけとも ・・・・・

平成19年2月に たちあげてから 5年4ヶ月  (^O^)/  ・・・・・
おかげさまで 累計250,000 の アクセス数に達しました ♪

水商売と一緒で 土・日は アクセス数が少ないのですが (^O^)/

5年4ヶ月 は 64ヶ月 
* 30 として 1,920日

250,000 / 1,920 は おおよそ 130 でありますから ・・・・・

うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん
一日あたり 平均130アクセス ★

人格を疑われないようにしなくてはいけない !
ということは ここに改めて記すこともないことでありましょう (^O^)/

“ 生粋のバカ だと思われるから
  こーたろーブログ は 速やかにやめなさい ! ”

「 読んでもらってナンボ  (^O^)/
  オモシロイから続けなさい ♪ 」

などなど 賛否両論ある ・・・・・
功罪相半ばしてるブログ でありますが・・・

まっ 私の アイデンティティ なのでありましょう (^O^)/

駄文をお読みいただいてくださっている方々に
心より厚く感謝申し上げます ♪



  


Posted by iketomo at 11:35Comments(0)

2012年05月27日

政経フォーラム ♪





5月26日(土) 午後6時 より
蕨市民会館 コンクレレホール において
蕨市田中良生後援会・自由民主党蕨支部・蕨市議会新生会の主催による

【 ニュー自民党 政経フォーラム 】

を 開催いたしました ♪

私は 主催者である 自民党蕨支部 
並びに 新生会の 幹事長 を 務めておりますので
このフォーラムの進行管理を担当させていただきました。

『 復興元年、日本再生元年へ! 』
と題して 自民党埼玉県第15選挙区支部長 田中 良生 氏

『 絆 ~ 守るべき人がいる 』  
と題して 自民党参議院議員 佐藤 正久 氏 ( ヒゲの隊長 )

に 熱く語っていただきました。

小さなお子さんをお持ちの方々のために
託児所を用意することを提案したのですが
極めて有効に活用されていたようであります ♪



  


Posted by iketomo at 10:52Comments(0)

2012年05月26日

銀座について (^O^)/





「銀座」は、日本全国に多数見られる地名であります。

「銀座」の名称は、近世に銀貨の鋳造および
銀地金の売買を担った「銀座役所」に因みます。

江戸幕府による銀座は、慶長6年5月(1601年)の伏見銀座に始まり、
慶長13年(1608年)には京都両替町に移転されました。
また慶長11年(1606年)には駿府銀座が設立され、
慶長17年(1612年)には江戸京橋に移転されました。

おおっ ★
奇しくも、慶長17年(1612年)は、中仙道蕨宿が開設された年であります ♪
今年は 開設400年 !

まっ いいです (^O^)/

駿府銀座および伏見銀座が、現在「両替町」として
名を残していることは、誠に興味深いことであります ♪

再び まっ いいです (^O^)/

っってなことで ・・・・・
「銀座」は、繁華街の代名詞的存在となり、
全国の繁華街に 「銀座」 と銘打たれた、
地名 と 商店街 が出現するに至りました。





ということで 5月25日(金) 午後7時より
蕨銀座商店街協同組合の第60回定期総会が
この商店街の街区に存立する ・・・・・
ワンデイシェフレストラン “ぷらっと” で開催されました。

【 元気な商店街・にぎわいあるまちづくり 】

を 牽引する商店街として、 ↑ 盟友 (有)わらび園社長様 たる
蕨銀座商店街協同組合理事長様を先頭に
まさに 「銀座」 としての事業展開を期待しているところであります ♪



  


Posted by iketomo at 23:25Comments(0)

2012年05月25日

参加型観光地 ♪





5月18日に、国の文化審議会から文部科学大臣に答申がなされ、
妻沼聖天山の本殿である「歓喜院聖天堂」が、国宝として指定されることになりました。

 
これまで知られていた彫刻技術の高さに加え、
平成の大修理の過程で明らかになった、漆の使い分けなどの、
高度な技術が駆使された、近世装飾建築の頂点をなす建物であること、
またそのような建物の建設が、民衆の力によって成し遂げられた点が、
文化史上高い価値を有すると評価されたようです。

国宝指定は、埼玉県の建造物としては初の栄誉であります。

http://iketomo.tencho.cc/e41607.html

↑  私は二年ほど前に 平成の大修理中の聖天堂 に行ってまいりましたが、
本日の埼玉新聞一面に 『参加型の観光地に』 『商店街活性化を狙う』
という かの地の記事が掲載されておりました。

観光客に長時間滞在していただくには、
国宝などを「見る」だけでなく、「食べる」「遊ぶ」といった要素も必要でありましょう。

蕨市でも、イベントの開催による単発での集客力の拡大ではなく、
歴史、文化が根づく蕨市のイメージを構築し、
来て、見て、楽しめるまちを目指していくチャンスであります。

来る人を常に楽しませることを基本戦略とし、
蕨宿を中心としたハード資源と、
歴史文化を背景としたソフト資源の開発を進め、
来訪するたびに変化のあるまちとして、
リピーターの確保を図ることが肝要であります。

特に、蕨市での宿泊事業を生み出すことは現実的に困難であることから、
「日帰りで気軽に訪れること」、「来てみたら楽しい」を
マーケットに遡及し、来訪者にまた来たい、
と、思わせるまち、としなければなりません。

蕨市は都心に近接し、日帰りで来訪できる地域であります。
これまでにも蕨宿を中心とした資源開発や地域資源の磨き上げなど、
地域住民が主体的にまちの活性化に取り組んでまいりました。

現在、利用者が伸びている「てくてく蕨宿」の催行本数を増加し、
まち歩きによる集客を図ることにより、
蕨市全体のPRにもつながるものと考えられます。

また、歩くことにより ・・・・・
より地域に密着して地域資源に触れることができるため、
地域の魅力が伝わるものと考えられます。

日本一小さな市の、コンパクトなまちの特性を活かし、
地域の核となる資源を中心として、その周辺の資源を結びつけて
地域をブランディングする手法は観光振興の基礎となる手法であり、
中仙道蕨宿開設400周年という節目の年に、
歴史民俗資料館分館を地域の核となる資源、
市内観光ルートの拠点施設として整備して、
都市型参加型観光地を目指してゆく ・・・・・

絶好の機会であると確信しております。



  


Posted by iketomo at 13:54Comments(0)

2012年05月24日

中心市街地活性化協議会





5月23日(水) 午後1時30分より蕨商工会館において

『 第1回蕨市中心市街地活性化協議会 』

が 開催されました。

「中心市街地活性化協議会」 は、
経済活力の向上を総合的に推進するための調整を図るのにふさわしい者 と、
都市機能の増進を総合的に推進するための調整を図るのにふさわしい者 が
共同で設置すること と位置づけられています。

前者が蕨商工会議所、後者がまち連であります。

持続可能な都市を実現するために、投資を既成市街地に誘導し、
都市全体を俯瞰したうえで、ストックの有効活用をはかり、
高度な都市空間を追求していくことが、今後求められることでありましょう。





  


Posted by iketomo at 13:59Comments(0)

2012年05月23日

中仙道蕨宿(商振)総会 ♪





5月22日(火) 午後6時30分より 東晶大飯店蕨店において
創立以来 私が 専務理事を務めている

「中仙道蕨宿商店街振興組合第15回通常総会」

が 開催されました。

法人商店街なので、 まっ、それなりの総会資料を作り
すべての報告・提案説明を、私と、会計の高窪君とで分担し、
いつもどおり短時間で終わらせて、出席された組合員さんに大変喜ばれました。

と 思ってます (^O^)/

まっ いいです ♪

あろうことか 役員改選の年 であったにもかかわらず
これを議題にあげてなかったことに、総会直前になって気付き
新たに資料を一枚だけ追加し、事なきを得ました。

教えてくださった ツバメタクシー経理部長様
どうもありがとうございました ♪



  


Posted by iketomo at 16:53Comments(0)

2012年05月22日

知恵熱 (^O^)/





5月22日 火曜日  

茨城県 つくば市 みどりの
みのり幼稚園  みかん組  落合 耕太郎 
3歳 と 4ヶ月 の 日記  ♪



知恵熱とは、正確に言うと ・・・・・
生後半年から1年ぐらいの頃の乳児に見られる発熱であります。

しかし、幼稚園に入園した時など、新たな集団生活の場に身を置いた時にも、
知恵熱はよく見られるそうです。

子どもの知恵熱は、新しい環境の中で遭遇する病原体に対して、
一つひとつ、その抗体を体内に生成し、
環境に順応していくための成長ステップである、と言えましょう。

ぼくの場合の知恵熱は ・・・・・
「頭の使い過ぎによる発熱」だ、とグランパが言ってました (^O^)/

まっ いいです ♪

と、今日はお熱が下がったから笑ってられるけど ・・・・・
一昨日の日曜日の夕方から、ぼくは最高39.9度の高熱にうなされました。
皆勤賞を狙っていた幼稚園も、初めてお休みすることになりました (≧・≦)   

んで、翌日の月曜日、すなわち昨日のことです (^O^)/

前の晩にママからのメールで、ぼくの症状を知ったグランパは ・・・・・

“ ホントは私がつくばに行きたいのだが、私が行っても何の役にも立たないので、
  キミが こーたろー の所へ行きなさい ♪ ”

と 蕨のばぁばぁに命じ、昨朝早く ・・・・・
パパとママが出勤する前に、ばぁばぁが、ぼくのおうちに来てくれました。

夕方、ママが香奈江を連れて帰宅した時に39.9度もあって、
ぼくは、ママに連れられて病院へ行きました。

パパは、まだ帰ってこれなかったので、
引き続きばぁばぁは、今度は香奈江のお世話をすることになり、
つくばのおうちを出たのは夜の8時頃になってしまいました。

病院でいただいた座薬のおかげで、今日はお熱も下がりました。

パパとママ、お医者さん、ばぁばぁ ・・・・・
ぼくのまわりのいろんな方々のおかげで、ぼくは元気になりました ♪

でも 陰の最高殊勲選手 は、飲みに行くのをキャンセルして、
蕨のおうちにいて、朝早くから夜遅くまで一人で、
まさふみおじちゃんのお世話をしていた グランパ であろう ♪

と、また一つ知恵を深めたぼくは今、こう考えています (^O^)/






  


Posted by iketomo at 13:25Comments(0)

2012年05月21日

守る会総会 ♪





本日 5月21日(月) 午前10時30分より
蕨市総合社会福祉センター2階団体連絡室において
私が会長を拝命している ・・・・・

『 蕨障害児(者)を守る会 』 

の 定期総会が開催されました。

第40回目の総会でありますが、
本年3月に、浦和特別支援学校を卒業し、
4月から スマイラ松原 に通所することになった会員を最後に、
この会には、児童・生徒がいなくなってしまいました。

本会の会員が高齢化している今日、会員の拡大が急務であります。
今後、あすなろ学園や特別支援学校・特別支援学級の児童・生徒
並びに保護者の方々に入会を呼びかけ、
蕨市内にお住まいの障害児(者)の皆様にとりまして、
お役にたてる 「守る会」 として、会員拡大に取り組んでまいります。
皆様方のご支援・ご協力をお願い申し上げます。



  


Posted by iketomo at 20:56Comments(0)

2012年05月20日

わんぱく相撲 (^O^)/





おおっ  ★
『 第26回 わんぱく相撲蕨場所 』

1987年 = 昭和62年 蕨青年会議所創立15周年の年 ・・・・・
私は 9年前に急逝された 今井史郎理事長 のもとで
この年に初めて蕨JCに創設された 専務理事 という役職を拝命しておりました。

1月の京都会議で これまた初めて わんぱく相撲 にエントリーすべく
わんぱく相撲オリエンテーション に参加しました。

その後の宴席で 今井理事長から問われました。

「 ともちゃん、もし、参加が叶った時の担当は誰にする ? 」

“ 理事長、そりゃ、私より一級下の矢島伸生しかいないでしょう ! ”

今日 久しぶりに わんぱく相撲 に行ったら ・・・・・
副審 矢島伸生 とありました  (^O^)/

ノブオちゃん、ゴメンナサイ m(_ _)m

私は 久しぶりに行ったのに 私の何気ない一言のせいで ・・・・・
キミは 四半世紀も ずっと かかわっていてくれたんですね (^O^)/




  


Posted by iketomo at 13:02Comments(0)

2012年05月19日

ニュー自民党政経フォーラム ♪





来る 5月26日(土) 午後6時より
蕨市民会館 コンクレレホール におきまして
蕨市田中良生後援会・自由民主党蕨支部・蕨市議会新生会の主催による

~ 復興元年、日本再生元年へ! ~
【 ニュー自民党 政経フォーラム 】


を 開催いたします ♪

私は 主催者である 自民党蕨支部 
並びに 新生会の 幹事長 を 務めておりますので
このフォーラムの事務局長を仰せつかっております。

『 絆 ~ 守るべき人がいる 』  
と題して 自民党参議院議員 佐藤 正久 氏 ( ヒゲの隊長 )

『 復興元年、日本再生元年へ! 』
と題して 自民党埼玉県第15選挙区支部長 田中 良生 氏

に 熱く語っていただきます。

小さなお子さんをお持ちの方々のために
託児所も用意させていただきました。

入場無料 ♪
どなたでも参加できます ♪

ぜひぜひ 奮ってご参加くださいませ。






  


Posted by iketomo at 10:49Comments(0)

2012年05月18日

基本計画検討会 ♪





5月17日(木) 午後1時30分より 蕨商工会館2階会議室において
蕨市中心市街地活性化協議会 構成員 を対象とした

【 蕨市中心市街地活性化基本計画に関する検討会 】

が 開催されました。

①改正中心市街地活性化法および中心市街地活性化基本計画について
②法定協議会(蕨市中心市街地活性化協議会)の役割と重要性について

コンサルタントの 猪瀬 典夫 先生から説明のあったのち

③蕨市中心市街地活性化基本計画(案)について

蕨市市民生活部 小谷野 商工生活室長から説明がありました。

協議会は、蕨市が策定する、
中心市街地活性化基本計画の内容について協議・調整し、
内閣府への申請に先立ち、蕨市へ答申します。

また、基本計画の認定以降は、計画の進行管理と
円滑な事業化推進に向けた調整機能を担います。

来週の水曜日に 第1回協議会が開かれますが、
誠に時宜を得た 検討会 でありました ♪

すべては これから であります ★



  


Posted by iketomo at 12:04Comments(0)

2012年05月17日

評議員会 ♪





5月16日(水) 午後1時30分より あすなろ学園集会室において
知的障害児通園施設 あすなろ学園 を運営する
社会福祉法人 戸田蕨福祉会 の 評議員会が開催されました。

私は 蕨障害児(者)を守る会会長として評議員に選任されており
カミさんは 蕨おもちゃの家会長として評議員に選任されているので
二人で仲良く出席しました  (@_@)

ちなみに 私たちの次男 まさふみ は
今を去ること 20年ほど前 この学園に4年間 通園しておりました ♪


認定第1号から認定第3号までは 例年と同じく
前年度の事業報告、本部・施設会計決算、財産目録でありましたが ・・・・・

議案第1号から議案第4号までは
園舎耐震補強工事に関する件 の 他は
児童福祉法の一部改正に伴うもので
就業規則の一部を改正する規則(案)、定款の一部を改正する定款(案)
あすなろ学園管理規程の全部を改正する管理規程(案) であり
質疑のあったのち すべて原案どおり認定、承認されました。

本年4月1日より 社会福祉法人 戸田蕨福祉会は
これまでの第1種社会福祉事業から第2種社会福祉事業となり
あすなろ学園は 児童発達支援センター として
障害児通所支援 と 障害児相談支援 を行うこととなります。

ところで ただいま ・・・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120516-00000097-jij-soci

という 報道に接しました。

http://iketomo.tencho.cc/e66281.html

・・・・・ ↑ ということでありましょう (≧・≦)




  


Posted by iketomo at 11:55Comments(0)

2012年05月16日

誕生日について ♪





誕生日は、人の生まれた日、
あるいは、毎年迎える誕生の記念日のことであります。

日本の場合、高齢者が誕生日を迎えた際は、
地方公共団体から、お祝い品などが届く場合があり、
特に長寿の場合には、地方公共団体の長などが、
直接自宅を訪れ祝福したり、広報や地域新聞などで報道されたりもします。

また平年の場合、閏年2月29日生まれの方には誕生日は存在しませんが
日本の法律では、平年の誕生日は2月28日とみなすこととなっています。

ちなみに 私の誕生日は 9月28日 であり
こーたろー の誕生日は ピンゾロ 1月11日 であります  (^O^)/

・・・・・ ということで 

先週の金曜日 5月11日
赤坂プリンスホテル前の 日本都市センターホテルで開催された
2012年度 日本自治創造学会 研究大会 を聴講してから
東京プリンスホテル で開催された “ 強い国に70 (なれ) ” と 題した 
山東昭子参議院議員のパーティーに
蕨市議会新生会の議員有志とともに参加してまいりました。

当日は 山東議員の70歳のお誕生日でありまして
ゆえに 70 (なれ) と 題したのでありましょう。

先月 発表された 東京都による尖閣諸島購入構想 では
山東議員が 水面下で 石原慎太郎東京都知事と地権者男性との
半年にわたる極秘会談を仲介した との報道に接しましたが
その石原知事も駆けつけ 激励の挨拶をされました。

↑ 山東議員は ・・・・・
とても 70歳には見えない 若々しいお顔とお声 でありました。




  


Posted by iketomo at 12:00Comments(0)

2012年05月15日

天然岩魚 ♪





5月14日(月) 午後7時より 蕨市立文化ホールくるる内 旭町公民館において

【 埼玉県フロアーボール連盟 設立総会 】 が開催されました。

規約案が可決承認されたのち 役員案が審議され
はからずも 不肖 私めが 県連盟の会長 に選任されました。
その後 2012年度の事業計画案と収支予算案が審議され
こちらも 原案どおり 全員賛成で可決承認されました。

今後とも フロアーボール をはじめとする
生涯スポーツの普及・振興に努めてまいる所存であります。


・・・・・ ということで ↑ 画像は 天然岩魚 であります ♪

深山幽谷に棲む 岩魚 (イワナ) ・・・・・
「谷の精霊」 とか 「渓流の王者」 「幻の怪魚」 「神秘の美魚」
といった様々な形容詞で飾られることが多く
全国各地に神秘と幻に包まれた伝説が数多く残されております。

天然岩魚が生息する条件は 水温15度以下と冷たく
年間を通して水量が安定していることであり
夏の渇水で水が枯れるような沢には生息しないそうです。

肉食性で 動物性プランクトン 水棲昆虫 他の魚 河畔樹木から落下する虫
その他の水底の小動物などを食べ 多くの種類が食用とされ
渓流釣りの対象魚 として 人気があります。


・・・・・  再び  ということで 
スポーツフィッシイングの大過 でなく 大家である (^O^)/
盟友 (有)池田家商店専務様が 日曜日に
天然岩魚 と 素掘りの 筍 を プレゼントしてくださいました ♪

ちなみに 筍 は 春の季語 であります。

まっ いいです (^O^)/

今晩は ウィークデーとしては 珍しく おうちにいる予定ですので
岩魚の塩焼きをオツマミに 岩魚の骨酒で一杯 ♪
仕上げに 筍ごはん を いただく予定であります ♪

まぁちゃん どうもありがとうございました ★








  


Posted by iketomo at 11:44Comments(0)

2012年05月14日

非常ベル (@_@) 





5月13日(日) 久しぶりに 次男まさふみ とともに
神宮球場へ 東京六大学野球リーグ戦を観に行きました ♪

久しぶり というのは ・・・・・
昨年の春季リーグ戦は 市議会議員選挙の真っ最中でありましたし
秋季リーグ戦は 行こうと思った時に雨が降ったりで
実に 一年半ぶりの観戦でありました。

今年からなのでしょうか、それとも昨年からなのでしょうか ?
7回の エール交換の際に 大スクリーンに校歌が表示されるようになってました。
やっぱ ↑ 母校の校歌と応援歌は 胸にジーンと来るものがあります。





↑ 特別入場証 を お貸しくださいました
明治大学校友会蕨支部長たる 有限会社蕨宿社長様
どうもありがとうございました ♪

入場証の裏面もつぶさに読みましたが
他人に貸与云々 とは一切書いてないので
誤った行為ではない と存じます (^O^)/

まっ いいです (^O^)/

立教大学が東京大学に快勝した帰り道 
上野駅で 事件 がおきました。

お天気が素晴らしくヨカッタのと
入場料が 特別入場証様のおかげで タダだったので
私と まさふみは 生ビールと ペットボトルのお茶 を 
ガバガバ飲んでおりました。

私が 生ビール3杯 まさふみが 500mlお茶ボトル5本 ・・・・・
ほぼ 二人分の入場料に匹敵する額 であります。

再び まっ いいです (^O^)/

んで ・・・・・
さすがに トイレに連れて行かなくっちゃダメだな ★
と 何度も まさふみをトイレに いざなったのですが
彼は これを何度も拒否いたしました。

神宮球場でも 東京メトロ外苑前駅でも 私の手を引っ張り
ズンズンズンズン 進むので しょうがないので銀座線に乗りました。

上野駅に着いたとき 生ビール3杯の私も 用を足したくなったので
メトロからJRに乗り換えた時に 男子トイレに入りました。

障害者用のトイレが見つからなかったので
500mlボトル5本 の まさふみ は 男子トイレの個室に入りました。

用を済ませて 手を洗っていると ・・・・・

“ 上野駅○番トイレで非常ベル作動 至急云々 ”

という アナウンスが流れました。

至急云々 というのは 私らには カンケーない と思っていたからであります。

直後に 上野駅駅員様が二人 まさふみの個室前に現れました。
ここに至って 私らが当事者 であることに
生ビールを放出した 賢明な私は気づきました (^O^)/

『 まさ オトーサンだ。 開けなさい。 』

ガチャガチャガチャ と 三度ほど音が聞こえたのち
施錠の 赤マークが 青マークに切り替わりました ♪
瞬時を逃さず 私はドアを開けました。

したっけ まさふみは ・・・・・
何事もなかったかのように 悠然と個室から出てまいりました (^O^)/

上野駅駅員様 お騒がせして どうもスミマセンでした m(_ _)m



  


Posted by iketomo at 10:56Comments(0)

2012年05月13日

維新について (^O^)/





“ 維新 ” とは 「変革」 の意味を持つ語句であり
和訓では 「これあらた」 と読みます。
日本では天保元年 = 1830年 中仙道蕨宿 萬寿屋 創業前夜 (^O^)/
水戸藩の藤田東湖が 藩政改革への決意を述べる際に
『詩経』 「大雅・文王篇」 の一節である
「周雖旧邦 其命維新」 を引用して用いたのが最古とされています。

まっ いいです  (^O^)/

【 賑やかし維新 ?! 】

旧幕体制を 刷新し どのような 「変革」 がもたらされるのか ・・・・・
本日 5月13日(日) 午後4時 
おおいに 期待 しているところであります  (^O^)/


  


Posted by iketomo at 09:31Comments(0)

2012年05月12日

自治創造学会 ♪





5月11日(金) 日本都市センターホテル コスモスホール で開催された
第4回 2012年度 日本自治創造学会 研究大会

【 21世紀を生きぬく自治の創造 】
~ 自立・自存と危機への備え ~

に 参加してまいりました。

10日・11日と一泊二日にわたる研究大会で

明治大学名誉教授 中邨 章 先生による
■危機管理と議会

共同通信社論説委員 鎌田 司 先生による
■復興に果たす自治体の役割

慶應義塾大学教授 土居 丈朗 先生による
■社会保障・税一体改革をにらんだ地方税制

政策研究大学院大学教授 飯尾 潤 先生による
■国政の再編と地方政治の展開

という 大変興味深い ご講演四本 と

“ 分権時代の自治体経営と政策の創造 ”
“ 自治体の自立・自存と議会の対応 ”

という これまた興味津々のパネルディスカッション二本

その間の 分科会 は

『 議会改革と住民 』
『 市民参加の予算づくり・市民参加の復興 』
『 再生と自立への 「地域づくり」 』

という プログラム でありました ♪

私は 毎年この研究大会に参加しており
今回もフル参加すべく申し込んでいたのですが ・・・・・

初日は 中活基本計画の検討会と 
先輩のご母堂のお通夜参列で キャンセル。
二日目も 午前中に急用が発生して 午後イチからの参加となりましたが
まとめのパネル ・・・・・

“ 自治体の自立・自存と議会の対応 ”

での 首都大学東京教授 宮台 真司 先生の

「 民主主義の基本は参加と自治 ! 」
「 多数派工作の政局ではなく正論 ! 」


という くだりを 初めて拝聴し 久しぶりに ・・・・・
圧倒的な感銘を受けた 研究大会 でありました ♪ 





  


Posted by iketomo at 16:29Comments(0)