2012年08月30日

中間報告 ♪





本日 8月30日(木) 午後1時30分より まち連事務所にて

【第5回歴史民俗資料館分館活用計画に関する検討会議】

が 開催されました。

分館の活用方法について これまでの会議と視察研修をふまえ
検討の目的と検討計画の概要 が 確認されたのち ・・・・・

株式会社 マキュアス 代表取締役 猪瀬 典夫 先生 より

『蕨市立歴史民俗資料館分館活用計画 中間報告書(案)』

が 示されました。

1. 分館の利用促進方策の検討

2. 既存施設活用に向けての導入機能の検討

3. 分館の活用方向

4. 今後の取り組み方向

が 定まり いよいよ ・・・・・

蕨宿 “食” の交流拠点として の 整備に取り組んでゆくこととなります ♪
  


Posted by iketomo at 16:54Comments(0)

2012年08月29日

ぷらっと改善計画 ♪





まち連プロジェクト委員会を中心とする ・・・・・

『ぷらっと』改善計画に向けての取り組みがスタートしました ♪

株式会社 エイチ・エーエル 取締役副代表 である
太田敬治先生の ご指導を受けて
ストアコンセプト と マーケティング の両面から検討を重ねてまいります。

改良の余地は たくさんあるはず であります。

個人的には やっぱ ・・・・・
店名通り 誰もが ぷらっと 入れる 『イタリアンバール』

メニュー構成も 目玉は ワンドリンクセット と お疲れ様セット  (^O^)/

生ビール or ワイン or 焼酎 + その日の小皿一品 で 680円 !

生ビール or ワイン or 焼酎 + 小皿一品 + ミニパスタ で 980円 !

一皿300円~400円の 洋風小皿料理 と ドリンク類 を
豊富に用意できればいいな、と考えております ♪



  


Posted by iketomo at 15:15Comments(0)

2012年08月28日

名札について ♪





本日 8月28日(火) 平成24年第5回蕨市議会定例会にかかわる
議会運営委員会が開催されました。

会期は8月31日(金)から9月28日(金)までの29日間で
今定例会にかかわる議案等の件数は
請願1件  条例案2件  補正予算案2件  契約案2件  
決算認定9件  の 合計16件 であり
決算常任委員会が三日間予定されている大事な定例会であります。
気を引き締めて臨んでまいります。


ところで 名札とは ・・・・・

カード状の板または紙に、人名を表示したものであります。
本人が着用するか、あるいは着用せず机上等に置いて用いられます。



・・・・・ ということで

議長執務席に 議長 池上智康 という 名札 が出来ましたので
議会事務局職員様に 撮影 していただきました。

机上のパソコンは、ないと不便なので、自費で購入しました。

やっぱ あると なにかと便利 であります (^O^)/


正副議長はもとより、議員各位に銘々のパソコンを ・・・・・


タイトルから、かけ離れました。


以上、終わります ♪




  


Posted by iketomo at 14:50Comments(0)

2012年08月27日

梯子について (^O^)/





梯子 とは ・・・・・

二本の縦木に足場となる横木を一定間隔で固定したものであります。

慣用句として ・・・・・
次々と場所を変えて酒を飲むことを指す梯子酒、略して梯子と呼ぶことがあり、
転じて、次々と場所を変えることを 梯子する と呼ぶことがあります (^O^)/





ということで ・・・・・
昨日の日曜日の夕方は、マキュアスの猪瀬先生、倉狩前市民生活部参事様、
西川口西口商店街から視察に訪れた皆様方と一緒に

中仙道賑やかし ⇒ 旭町賑やかし ⇒ 再び中仙道賑やかし

と 大いに 梯子 してまいりました (^O^)/


もう一つの慣用句として ・・・・・
「梯子を外される」 というものがありますが ・・・・・


気をつけます (^O^)/





  


Posted by iketomo at 14:44Comments(0)

2012年08月26日

校正完了 ♪





GO!いけとも 池上ともやすニュース 平成24年新秋号 の
最終校正が ただいま完了いたしました。

A4版4ページ立て で ・・・・・
トップ面の ご挨拶 と 最終面の記事と あとがき は
新たに書いたものですが

2~4ページの ★ いけとも ★ フォトアルバム ★ は
本ブログに掲載したものの中から
写真も記事も 紙ベースで活字にしてもいい であろう  (^O^)/
と 判断したものを編集したものであります ♪

一足早く トップ面のご挨拶 だけ 記載させていただきますので
文字のお好きな方は 読んでいただければ大変幸いに存じます ♪


****************************************************


多くの皆様のご指導と、厚いご支援によりまして、
二期目の蕨市議会議員選挙に当選させていただいてから、
早くも一年が経過いたしました。

この間、市議会においては「副議長」、
そして新生会においては「幹事長」という職責を担ってまいりましたが、
そういった中、7月20日(金)の蕨市議会臨時会において、
議員各位のご推挙により『議長』という要職に就任いたしました。

身に余る光栄と存じますとともに、その責任の重大さを痛感いたしております。
もとより、浅学非才にして、力量不足ではありますが、
議会の円滑な運営に努めてまいりますと同時に、
市民の皆様のご負託に、こたえ続けられる議会でありますよう、
粉骨砕身努力してまいる所存でございます。
今後とも、皆様方のご支援とご協力を賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。

さて、議長に就任した直後の8月3日(金)、滋賀県長浜市に行き
「長浜・黒壁によるまちの再興」について視察研修を行ってまいりました。
講師は、前・株式会社「黒壁」代表取締役社長の笹原司朗氏で、
建物を含めた歴史性、まつりを含めた文化芸術性を活かし、
見事に中心市街地を活性化させた体験談に魅せられました。

私は、平成10年に中仙道まちづくり協議会の視察で
一度ご当地を訪れたことがあるのですが、
今回は、中心市街地整備推進機構の指定を受けている
(社)蕨市にぎわいまちづくり連合会の一員として、
ぜひとも笹原氏のご講演を聴講いたしたく希望いたしました。

黒漆喰の外壁から「黒壁銀行」の愛称で親しまれていた建物が
昭和63年に売りに出されたのをきっかけに、
第三セクター株式会社「黒壁」を設立し、これを買い取り、
「黒壁ガラス館」を造ったお話に始まり、
同年4月に黒壁前で一時間の通行調査を行った時は、
わずか人が4人と犬が1匹しか通らなかった所が、
今では、黒壁スクエアに直営館とグループ館合わせて30館を擁するまでになり、
年間来街者数が200万人までになった鍵。

「文化情報発信のない“まちづくり”はない」
「実践の伴わない理論は空虚でしかない」

というくだりが、特に印象的でした。

昨年11月、大阪秋の陣で、「今の政治に必要なのは独裁」とまで言い切った、
橋下大阪市長が誕生しました。
しかし、自治体全体の絶対権力者にさせないためには、
与党を含めた議会が、是々非々の立場で首長と向き合い、
抑制機能を発揮しなければいけない、と考えております。

 蕨市でも、議会改革推進特別委員会の設置を機に、
議会を活性化させるのも一つの方法ですが、
すでに地方自治法で付与されている権限を駆使すれば、
本来、議会は強い拒否権と提案権を持っているわけですから、
十分に機能する、とも思います。

 「地方自治は民主主義の学校」と、言われておりますが、
地方自治体に独裁者が生まれては、
民主主義という名の学校は、崩壊することでありましょう。



  


Posted by iketomo at 13:28Comments(0)

2012年08月23日

ハーモニーについて♪





ハーモニー = harmony は ・・・・・

ギリシャ神話の ハルモニア に由来する言葉 であり
オリジナルは ギリシャ語で 「一致、連結」 を意味します。

日本では、和声のことであり、俗に和音と同義に使われることがありますが、
転じて、一般に 物事の調和のこと を指します。

ですから ↑ “ 夏の終わりのハーモニー ”  ハワイアン BBQを食す !
なぞという コピー は まったく話のほか なのであります (^O^)/
 
私なら “ 残暑と新秋のハーモニー ” としたことでありましょう ♪

まっ いいです (^O^)/

8月26日(日) 午後4時 ・・・・・
夏休み期間中の日曜日にしては 珍しくも 公務 が ないので 
ぷらっと前 で 開催されている 旭町賑やかし にて 一杯やってから
中仙道賑やかし に 参加いたします  (^O^)/

こーたろー と ハモることができないのが  ヒジョーに 残念であります 。






  


Posted by iketomo at 10:41Comments(0)

2012年08月22日

お施餓鬼 ♪





本日 8月22日(水) は 菩提寺三学院の 施餓鬼法要の日 であります。

施餓鬼 とは ・・・・・

訓読すれば 「餓鬼に施す」 と読めることからも分かるように、
六道輪廻の世界にある凡夫の中でも、
死後に、特に餓鬼道に堕ちた衆生のために、食べ物を布施し、
その霊を供養する儀礼を指します。

私は暑い盛りの午後1時過ぎに 塔婆 を持って墓参してまいりましたが
↑ のように まだまだ たくさんの 塔婆 が境内に立てかけられていました。

お檀家の皆様方 ・・・・・
お忘れなきように ♪



  


Posted by iketomo at 16:33Comments(0)

2012年08月21日

イノベーションについて ♪





イノベーション とは 辞書を引くと 新機軸、革新 とありますが、 ・・・・・

ここで言う イノベーション は、
「新しい切り口」「新しい捉え方」「新しい活用法」というほどの意味であり、
新しいアイデアから、社会的意義のある新たな価値を創造し、
社会的に大きな変化をもたらす自発的な人・組織・社会の幅広い変革。
すなわち、それまでのモノ、仕組みなどに対して、
全く新しい技術や考え方を取り入れて、新たな価値を生み出し、
社会的に大きな変化を起こすこと、を指すのでありましょう。

・・・・・ というわけで
8月17日(金) 浦和コルソ7階 コルソホール にて開催された

~平成24年度 埼玉商業イノベーションスクール~
      【第1講 共通セミナー】


を 聴講してまいりました。

↑ 蕨市中心市街地活性化基本計画策定コンサルタントでもある
株式会社マキュアス代表取締役 猪瀬典夫先生 による 激励の言葉 ののち

『若手による商店街改革』

と 題した 岩村田本町商店街振興組合理事長 阿部眞一氏 のご講演がありました。

“商店街は、変化対応業にして、問題解決対応業なのだ”

という コトバ が 心に残りました。

まさに イノベーション であります ♪


  


Posted by iketomo at 14:17Comments(0)

2012年08月19日

総合防災演習 ♪





8月19日  日曜日  

みのり幼稚園  みかん組  落合 こーたろー 

3歳7ヶ月 の 日記  (^O^)/




8月19日(日) 蕨市立第一中学校で 「蕨市総合防災演習」 が行われました。



昨日の土曜日から ぼくは パパとママと 妹のかなえと 軽井沢にいます。
ホントなら グランパも 一緒に来るはずでした。

したけども 少年野球大会 と 総合防災演習 が 土・日 で予定されていたので
グランパは 早い段階で 軽井沢行き を キャンセルしました。

トーゼン だと ぼくは 思ってます (^O^)/

そんなわけで 前日の金曜日の夕方 午後7時から ご用事のあるグランパは
翌朝早くに 軽井沢に出立する ぼくに会いたくて 
午後6時頃に まち連事務所から わらびのおうち に 帰ってきました。

わずか 30分ほどしか 時間がなかったのですが
その時 お店のばぁば から おうちに電話が入りました。

“ Go!いけともニュース 作る エノさんが 原稿を 取りに来てるよ ”

「 了解。 今 USB 持って行くから お店で 待っててもらって。 」

折悪しく その時 西の空は真っ暗で 雷鳴が轟いていました。

グランパが お店に行ったあと ぼくは ママにせがんで
こーたろー号で お店に 連れて行ってもらいました。

お店で エノさんと 打ち合わせが終わった グランパは ぼくを認めると ・・・・・

「 おっ こーたん ♪  なに やってんだ !
  ザーーーーッッッと 雨が降ってくるぞ ! 早くおうちに帰りな ♪ 」

なぞと のたまいました。

舌ったらずの ぼくは しばし 考えたのち ・・・・・

『 えぇぇと ぼくは グランパが 大好きなんだよ ♡
  だから だから ・・・・・ 追っかけてきたんだ ♡ 』


グランパが ウルウルしたのは ここに記すまでもないことでありましょう (^O^)/


本題です ★


私たちは、いつ、どこで大地震が起きても不思議ではない
地震国に暮らしております。
首都圏直下型地震が、いつ起きてもおかしくない、と騒がれている中、
私たちも、いつそうした災害に遭うかわかりません。

そんな折に行われた本日の防災演習は、誠に意義あるものであり、
私は、具体的な災害を想定した訓練を、地道にたえまなく続けることが
何よりも災害から身を守るということを、
いつになく、強く認識したところであります。

市議会では、今後とも、誰もが安心して暮らせる、
災害に強いまちづくりに取り組む所存でありますので、
どうか、市民の皆様方におかれましても、本日の訓練をいかし、
いざという時に備えるとともに、ご家庭や地域の防災意識の高揚を、
図っていただきますよう、お願い申し上げる次第であります。






  


Posted by iketomo at 15:51Comments(0)

2012年08月17日

びかぴかすくい (^O^)/





はちがつ  じゅうしちにち  きんようび   

いばらきけん つくばし  おちあい かなえ  

いっさい と じゅっかげつ の にっき  (^O^)/



昨夜 わたし と こーたろーにいちゃん と ママ と
ひろやすおじちゃん と ぐらんぱ の 5人 で

「 須賀町町内会納涼盆踊り大会 」 に 行きました

かなたん号 と こーたろー号 に乗って 会場に着くと
ぐらんぱ は すばやく 生ビールを何杯か飲みながら
知り合いの方々と 世間話 とかいうのを 始めました (^O^)/

その頃 ひろやすおじちゃん に 連れられた こーたろーにいちゃん は ・・・・・





“ ぴかぴかすくい ”

とかいう なにやら アヤシゲなコーナー を 見つけると
その前に立ち止まって 動かなくなりました

なぜかというと わたしたちが会場に着いた時は まだ薄暮で
それほど 目立たないコーナー だったのですが
だんだんだんだん 暗くなってくるとともに ・・・・・
幼い わたしにも わかるくらい なにかが 激しくピカピカ光っていて
アヤシゲ度 が 増してきていたからです

言いだしたら きかない にいちゃん ですから
ぐらんぱ は 1回 50円の この取り組みに深い理解を示しました (^O^)/

“ ほら こーたん ♪ 二回やりな ♪ ”

と 言って にいちゃんに 50円玉 を 二枚 渡しました。

この場合 100円玉 一枚 でなく  50円玉 を 二枚 渡したのは
ぐらんぱ なりの 教育的配慮があったものと 推察しますが ・・・・・
小銭入れに たまたま 50円玉が二枚入っていたのかもしれません

まっ いいです (^O^)/

・・・・・ というわけで
↑  トップ画像にありますように にいちゃんは 青   私は ピンク
の なにやら アヤシゲに ぴかぴか光るもの を ゲットしました !

しっかし 男 というものは なんて単純な生き物 なんだろう ♪

もうすぐ 二歳になる わたし は 今 こう考えてます (^O^)/



  


Posted by iketomo at 16:48Comments(0)

2012年08月16日

女子大生の日 (^O^)/





8月16日  木曜日  

みのり幼稚園  みかん組  落合 こーたろー 

3歳7ヶ月 の 日記  (^O^)/


今日、8月16日は、京の夏の夜空を焦がす名物行事・伝統行事で、
葵祭・祇園祭・時代祭とともに京都四大行事の一つとされる、
「五山送り火」 = 「大文字の送り火」 の日です。
精霊と呼ばれる死者の霊を、あの世へ送り届けるとされる、かがり火が焚かれます。

と 同時に ・・・・・
1913年のこの日に、東北帝国大学が初めて女子の入学を認めたことに因み、
「女子大生の日」 でもあるそうです ♪

おぉぉぉぅぅぅっっと。
ぼくには、まだ早い話題かもしれません (^O^)/

しかしながら、思えば ・・・・・
たかだか9年前は、ぼくのママも 「女子大生」 でした。


“ time flies like an arrow ”  


「大文字の送り火」の映像を見ながら、
月日がたつのは、矢が飛ぶように早い、ということを実感するとともに、
干支が、あと一回りすると、ぼくは高校生になってますから、
「女子大生」 について語る資格を有しているに違いない ♪

ぼくは、今わくわくしながら、こんなことを考えています (^O^)/


  


Posted by iketomo at 17:51Comments(0)

2012年08月15日

送り盆 ♪





8月15日  水曜日  終戦記念日  送り盆の日

みのり幼稚園  みかん組  落合 こーたろー 

3歳7ヶ月 の 日記  (^O^)/



予告どおり ・・・・・・
今日の夕方 ぼく は わらびのおうち に お泊まり に 来ました ♪

そして 正しく 午後6時に ぼく は 池上家 の ご先祖さまを 
三学院 に お送りしに行きました。
パパ と ママ と かなえ と グランパ と 一緒でした ♪

わらびのおうち に 戻ってから 親戚一同 が 集まっての
大宴会 が 開かれました。

画像の 左端が かなえ ・・・・・
Vサインしているのが ぼく  !

池上家も 女性上位のようであります  (^O^)/

まっ いいです !

親戚に愛煙家が多いので、四年前までは、
お座敷に もうもうと 煙が立ち込めていたらしいですが (^O^)/
ぼくが生まれてから グランパ は お座敷 を 禁煙 !  に しました ♪

初年度は、愛煙家のおじちゃんたち から 大ブーイング が おきたそうですが、
今では すっかり 定着したようです。


「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」

ということであろう ♪

こう、ぼくは 今 考えてます  (^O^)/



  


Posted by iketomo at 22:23Comments(0)

2012年08月14日

萬寿歌舞伎 ♪





今日 8月14日は 「専売特許の日」 であります。

日本で最初に特許が付与された日に因み、制定された記念日で、
特許第一号は、1885年8月14日に免許された、
堀田瑞松氏による 「さびどめ塗料とその塗法」 だそうです。

また、特許及び発明に関する記念日としては、
他に4月18日の「発明の日」がありますが、
特許庁等による記念行事は、もっぱら「発明の日」に行われており、
「専売特許の日」には、特段の行事は行われていません (^O^)/

まっ いいです ♪

ところで ・・・・・
特許ではありませんが、萬寿屋では、かつて 

「萬寿歌舞伎」
 
という 登録商標 を持っていました。

歌舞伎が大好きだった、私の祖父が昭和30年代に取得したのですが、
数年前に10年毎の更新申請手続を怠ってしまったため、失権してしまいました。

今朝、早起きして、お盆飾りしたご先祖様のお位牌に手を合わせ、
智山勤行式をお唱えしながら、心の中でつぶやきました。

おじいちゃん、ゴメンナサイ (≧・≦)



明日、15日(水)の送り盆 から 今週一杯 ・・・・・

私の 最愛の孫 こーたろー が 我が家にやってきます (^O^)/



  


Posted by iketomo at 10:55Comments(0)

2012年08月13日

歴史のみち景観モデル地区 ♪





埼玉県では、NPO、市等と一緒に、旧街道や旧宿場町などに埋もれている
歴史的景観資源を保全・活用するまちづくり ・・・・・

『 歴史のみち広域景観形成プロジェクト 』

に 取り組んでいます。

そういった中、中山道蕨宿地区 が ・・・・・
平成24年度の 「 歴史のみち景観モデル地区 」 として内定いたしました。

こういった場合は 中仙道蕨宿 ではなく 中山道蕨宿 と表記しています。

まっ いいです  (^O^)/

おそらく近いうちに 記者発表 ⇒ 新聞掲載 があることと思いますが
今後 これを受けて ・・・・・

■ 10月4日(木) 夕方から 【 景観に関する講演会 】

■ 11月17日(土) 午前10時から 【 中山道蕨宿まち歩き 】

を 計画しております。

中仙道蕨宿開設400年という節目の年に、
モデル地区指定されたことは、誠に喜ばしい限りで、
関係各位に深甚なる感謝の意を表する次第であります ♪



  


Posted by iketomo at 10:57Comments(0)

2012年08月10日

給食について (^O^)/





8月8日(水) 午後3時30分より
埼玉県庁第2庁舎4F 教育委員会室において

「平成24年度埼玉県学校給食振興期成会役員会」

が 開催され 私は ・・・・・
埼玉県市議会議長会副会長を拝命しているので
この会の 理事 として出席してまいりました。

議事終了後に 幹事である 
県教育局県立学校部保健体育課の方々から

■ 学校給食の放射性物質の検査について
■ 学校給食の意義と役割

についての報告と説明がありました。

思えば私は ・・・・・
たしか小学校2年生か3年生まで 
給食のミルクが 脱脂粉乳 でありましたが
とうとう一度も飲まずに過ごしました (^O^)/

クラスの複数の女子に飲んでもらっていたからであります。
んで 大好物の 鯨の竜田揚げ や 揚げコッペ が 給食に出ると ・・・・・

“ いつも、ミルクあげてんだから、今日は、これもらうぞ ”

なぞと ほざいて 
鯨の竜田揚げ や 揚げコッペ を 奪おうとしていました (^O^)/

「 センセー、イケガミくん、ヒドイんですぅぅぅ 」

『 こらっ、いけがみ、また、なにやってんだ ! 』

と ・・・・・ よく 叱られました (^O^)/

こう書く と サイテーな男子だった と思われるかもしれませんが
決して 陰湿な行為ではなかった ことと思います。

なぜかというと ・・・・・
長じてから、脱脂粉乳を飲んでもらっていた複数の女子と再会した時、
給食の話になり、彼女たちが ・・・・・

『 まっ 幼い頃の 微笑ましいエピソード だよね ♪ 』

と 言って 笑ってくれたからであります (^O^)/


  


Posted by iketomo at 12:14Comments(0)

2012年08月09日

議長就任祝賀会 ♪





昨夜は、かつて所属していた蕨青年会議所(蕨JC)の
先輩・同輩・後輩の方々が呼びかけ人となって
私の 議長就任祝賀会 を催してくださいました。

呼びかけ人の方々はじめ、ご多忙の中ご参会賜りました皆様方、
本当に、どうもありがとうございました。

私にとって、JCは先生でした。
他人の釜の飯を食べたことがなく、中学から都内の私立に通っていたもので、
友人もこのまちには、まったくおらず、
多くのことを蕨JCから学ばせていただきました。 

そして、ちょうど20年前、平成4年、1992年に
蕨JC第20代の理事長を務めさせていただきました。
次年度理事長予定者となった時から、一年半ほど、
ほとんど毎晩一緒に飲んでいた、
当時の榎本俊志専務理事と、酔っ払っては ・・・・・

「俊ちゃん、オレ、市長、目指すから、キミは商工会議所の会頭目指しなよ。」

と のたまっていたのが つい きのうのことのようであります (^O^)/

んで ちょうど10年前、平成14年の夏 ・・・・・
2002FIFA日韓共催ワールドカップが終わった頃に、
蕨JCと、当時、会長を務めていた蕨商工会議所青年部(蕨YEG)の
先輩や仲間のご指導とご支援をいただいて、翌年執行される
蕨市長選に立候補する決意を固めたのでありました。

これまた つい きのうのことのようであります ♪

まっ いいです (^O^)/

このまちに友人がまったくいなかった私が ・・・・・
30年たった今、蕨JC・蕨YEGをはじめ、
多くの仲間に囲まれ、支えられるようになりました。

私は 幸せ者 であります ♪

もとより、浅学非才にして、力量不足ではありますが、
議会の円滑な運営に努めてまいりますと同時に、
皆様方のご負託に、こたえ続けられる議会でありますよう、
粉骨砕身努力してまいる所存でございます。




  


Posted by iketomo at 15:54Comments(0)

2012年08月08日

機まつり式典♪





8月7日(火) 午前9時より 塚越稲荷神社 = 機神社 におきまして
蕨市の夏を飾る 第62回わらび機まつり の式典が開催されました。

たゆまざる ご熱意と ご努力をもって、このまつりを企画・運営されておられます
関係各位に対しまして、心より敬意を表する次第であります。

四日間、私も 西口駅前通りを そぞろ歩き 
素晴らしい装飾飾りの数々を楽しんでまいりましたが、
こうした、地域の歴史や文化に根ざした 伝統的なまつり は、
地域の魅力を高め、ふるさと わらび への 愛着を育む
大変貴重な財産 である、と思います。

今後とも この 機まつり が 市民のふれあい・交流の場 として 、 
観光事業の振興、 ひいては 地域産業の振興に貢献する 
蕨の誇れる伝統行事としてますます発展されていかれますことを、
心より祈念する次第であります。



  


Posted by iketomo at 12:26Comments(0)

2012年08月07日

さよならパーティー♪





8月5日(日) 午後6時より西公民館において
国際青少年キャンプの さよならパーティー が催されました。

私は、乾杯の挨拶を頼まれていましたが ・・・・・
乾杯の挨拶は、短ければ短いほどいい、と常々思っておりますし
開会が若干遅れたし、日本語を英語とドイツ語で訳すので、
通常の3倍の時間を要しますし、
明らかにビールが冷たさを失っていくのを見てとれたので (^O^)/

用意していた挨拶の 3/4 をカットし ・・・・・
以下の、議会事務局職員様が総力をあげて作成してくださった
英文原稿を、ほぼ暗記していたので、一気にまくしたてたのでありました。

Good evening. And Guten Abend.
Dear young friends, I am Tomoyasu Ikegami.
Chairperson of Warabi municipal assembly.
On behalf of Warabi municipal assembly,
I would like to give a few words.

I met you at City Hall on July 30.
Do you remember me?
I remember you well, too.

By the way,
Dear young friends,
How was the homestay in Warabi-City?
And were you able to enjoy the camping for four days
in Katashina-Village?
I think, everybody was able to spend very very wonderful time.





And for some reasons I leave something out after that.  (^O^)/

Ladies and gentlemen !

Let's make a toast with everyone.
I hope your health and happiness of young people.
The toast three times.
English, German, Finally in Japanese

Are you ready?
English first. Let the toast in a loud voice. Cheers!
Second time. German.   Prost!
Finally, in Japanese. カンパ~イ!

Thank you.

手際のよさに、日本人も、アメリカ人も、ドイツ人も ・・・・・
皆さん 大喜び してくださったことと 確信している 次第であります (^O^)/



  


Posted by iketomo at 11:27Comments(0)

2012年08月06日

視察研修報告 ♪





8月3日(金)午前10時30分より、新生会では滋賀県長浜市の
「長浜・黒壁によるまちの再興」についての視察研修を行ってまいりました。

講師は、前・株式会社 黒壁 代表取締役社長の笹原司朗氏で、
建物を含めた歴史性、まつりを含めた文化芸術性を活かし、
見事に中心市街地を活性化させた体験談に魅せられました。

私は、平成10年に中仙道まちづくり協議会の視察で
一度ご当地を訪れたことがあるのですが、
今回は、中心市街地整備推進機構の指定を受けている
(社)蕨市にぎわいまちづくり連合会の一員として、
ぜひとも笹原氏のご講演を聴講いたしたく希望いたしました。

黒漆喰の外壁から「黒壁銀行」の愛称で親しまれていた建物が
昭和63年に売りに出されたのをきっかけに、
第三セクター株式会社黒壁を設立し、これを買い取り、
「黒壁ガラス館」を造ったお話に始まり、
同年4月に黒壁前で一時間の通行調査を行った時は、
わずか人が4人と犬が1匹しか通らなかった所が、
今では、黒壁スクエアに直営館とグループ館合わせて30館を擁するまでになり、
年間来街者数が200万人までになった鍵。

「文化情報発信のない“まちづくり”はない」

「実践の伴わない理論は空虚でしかない」

というくだりが、特に印象的でありました ♪






  


Posted by iketomo at 12:12Comments(0)

2012年08月05日

市民水泳大会 ♪





8月2日(木)・3日(金)と 一泊二日の行程で
新生会の視察研修で京都市と滋賀県長浜市に行ってまいりました。

私は、機まつり初日の3日(金) 午後6時から
七夕装飾コンクールの審査員を拝命していたので
皆さんより一足早く帰蕨し、審査に臨みました。

4日(土)は、午後4時より ぷらっと前で、生ビール・焼酎の販売 (^O^)/
午後6時から七夕装飾コンクールの表彰式。
以降、北町一丁目町会と郷町会の納涼盆踊り大会に参加。
それから、戸田橋花火大会見物 ・・・・・

午後4時前から、生ビールと焼酎を販売しながら
ガブ飲みしていたので、表彰式での挨拶も滑舌であったようであります (^O^)/

まっ いいです ♪





そして本日 5日(日)は 午前9時より「第50回市民水泳大会」が開催されました。
↑ 陽射しが物凄く強く ・・・・・
挨拶している間に、昨日大量摂取した水分が全部放出されました (^O^)/

再び まっ いいです ♪

現在、ロンドンオリンピックが開催されておりますが ・・・・・
水泳においても昨日まで開催されており、
過去最高の11個という、多くのメダルを獲得したことは
私も、大変嬉しく思っております。

また、武南高校の大塚美優選手が個人メドレーに出場し、
持てる力を存分に発揮し、見ている私たちに感動と勇気を与えてくれました。

私は、試合の勝ち負けは、さておいて、苦しい練習に打ち勝ち、
辛い結果が出ても、くじけず、また挑戦する、強い心を鍛えること、
が大切だと考えております。

この水泳大会に出場された皆さんも、ぜひ、普段の練習を通して、
「何事にも負けない強い心」 を、身につけていただきたい、と思います。





  


Posted by iketomo at 11:32Comments(0)