2011年12月22日
確率について ♪

昨夜は、連日の忘年会で、さすがに少し疲れ ・・・・・
おうちにいて、晩酌も控えめにして、早く寝ようと布団に入ったのですが、
珍しくも、なぜか、なかなか寝つけませんでした (^O^)/
こういう時、好きなジャンルの小説を読みだすと、ハマってしまって、
朝まで一気読み ということにもなりかねないので、
最も苦手な、サイエンス分野の冊子を読み始めました。
したっけ やっぱ すばやく眠くなりましたが (^O^)/
ふと、興味深い記事を見つけてしまったのでありました。
「 NASAが運用停止した人工衛星が大気圏に突入する際、
その破片が人間にぶつかる確率は、 1/3,200 だと発表した。」
この数字をどう思いますか ?
安心する人もいるでしょうし、不安に感じる人もいることでしょうが、
私は、圧倒的に後者であります。
サイコロで 「1」 の目が連続して5回出る確率は、
1/7,776 ですから、それよりも確率が高いわけであります。
まっ、これを世界人口70億で割るのかもしれませんから、
自分にぶつかる確率は、天文学的な数字になるのでしょうが、
それでも、確率 「ゼロ」 ではないわけであります。
うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん。
それでは、こーたろーの誕生日 である ピンゾロ 1月11日 が
誕生日となる確率は、どれくらいだろう ?
チンチロリン なら 1/216 だけど (^O^)/
やっぱ 1/365 なんだろうな ♪
なぞと 考え始め ・・・・・
確率論に基づいて政策を考えていくことも大切だろうな !
と メモを取り始め、睡眠不足になってしまったのでありました (^O^)/
Posted by iketomo at
19:24
│Comments(0)