2009年07月17日
政経懇話会 ♪
揺らぐ社会保障制度、行財政改革と景気回復、国内雇用の安定化、
スタートした裁判員制度、北朝鮮のミサイル問題、新型インフルエンザ、
などなど・・・・・・・・・・・・
国内外では さまざまな問題が山積しております。
いったい 日本の政治は これからどんな道を進もうとしているのか ★
ということで・・・
昨日は 敬愛する ツ○゛メタクシー社長様の お誘いに預かり、
埼玉政経懇話会 7月例会に ビジター として
参加させていただいてまいりました ♪
【 麻生政権の命運と衆議院解散・総選挙の日程 】
という 演題 でありましたが・・・
こういった類の講演会は おそらく一ヶ月以上前に
タイトルをつけるのが 常 でありましょうから・・・
講師の 「インサイドライン編集長」 歳川 隆雄 先生のお話は、
前日の 与謝野馨財務相 と 麻生総理 との 会談 から始まる、
誠に時宜を得たものであり、 かつ 故事来歴を織り交ぜた、
とても素晴らしいご講演でありました ♪
お話の 結びに おっしゃっておられた・・・
今 執筆されている ご本のタイトルが、
“ 自民と民主がなくなる日 ”
というのが 特に 印象的 でありました。
さて・・・・・講演会のあとの懇親会、
さらに蕨に戻ってからの ツ○゛メタクシー社長様との意見交換会 (^O^)/
を たおやかに終えて帰宅し、今朝起きたら・・・・・
左の下の歯ぐき が腫れて 痛くっっってしょうがないので、
中○歯科 へ 行ったら・・・・・・
奥歯が 真っ二つ に 割れてるそうで、
いきなり 抜歯 されました (≧・≦)
今日はお酒を飲んではいけない !
と きつく 言い渡されておりますので、
今夜はこれから 読書三昧 する予定であります ♪
Posted by iketomo at
20:56
│Comments(0)