2015年10月28日

ふりぃまぁけっと (^O^)/





宿場まつり まで あと一週間となりました ♪

まち連事務所にいると 主管団体の実行委員会スタッフの方々や
代替駐車場を必要とする 中仙道蕨宿沿道住民の皆さんが
入れ替わり立ち替わり 主催の観光協会にお見えになられます。

特に 宿場青空ふりぃまぁけっと 関連の問い合わせが多いようです。

今の私は 役立たず で どうも スミマセン (≧・≦)


まっ いいです (^O^)/


思えば ・・・・・
初めて フリマ をやろう と考えたのは
昭和60年 第2回宿場まつり でありました。
蕨市内では もちろん初めての試み でありました。

第1回目の宿場まつり の 開催範囲は
うなぎ・今井 さん から せんべい・萬寿屋 まで。

要は 中町地区 と 大門町地区 だけで
上町地区・須賀町地区の方々から 大変なお叱りをうけ
まっ それじゃ 人手もないし 外注方式 (^O^)/ の フリマ をやろう
と 考え 企画したのでありました ♪

実績がないんで 募集をかけても 一件も応募がなく
知り合いの 陶器屋さん カバン屋さん 地元の子ども会育成会などに
必死で頼み込んだんですが 上町地区に たった6件 の出店でありました。

それが 倍々ゲーム みたいに (^O^)/
5年後には 100件近い 出店申し込みがくるようにまでなり
須賀町地区まで埋め尽くすようになりました (^O^)/

私は 実行委員会事務局 と フリマ担当 を 第15回まで務めておりました。
始めた頃は 5ミリ方眼のコピー用箋に 手書きでへたくそな地図描いて
出店者名簿や注意事項も すべて手書き (≧・≦)

ケータイなんかなかったですから まつりが近づくと 問い合わせ等で 
朝から晩まで 自宅とお店の電話が 鳴りっぱなしでありました (≧・≦)


http://www.warabi.ne.jp/~kankoukyoukai/pdf/shukuba_pamph2015.pdf


今は フリマ担当チーフの イサオちゃん が 
パソコンを駆使して じっつにわかりやすい資料を作成されています ♪

新陳代謝もうまく進み ・・・・・
宿場まつり も フリマ も 前途は洋々 であります ♪



  


Posted by iketomo at 15:53Comments(0)