2014年04月08日

入学式にて ♪





本日 4月8日 花まつり・釈尊御降誕日 は ・・・・・
市内小中学校の 入学式 があり
私も 母校 北小 と 二中 の 入学式に行ってまいりました ♪

なんといっても ピッカピカの 小学1年生 は カワイイッ !

あぁぁぁぁぁぁぁ。

来年は こーたろー も ピッカピカの1年生 ♪

なぞと 考えたら なおさら カンドー しました (^O^)/

ってなことを 書いてると ・・・・・
Go! こーたろー に なってしまうので (^O^)/

いかん、いかん ということで 式に参列しながら
『 孝経 』 の 冒頭の一節 を 思い返しました ♪

曰く ・・・・・

【 身体髪膚、之を父母に受く。 敢えて毀傷せざるは孝の始めなり 】

まっ、父母からいただいた体は大切にしなさい。
傷つけないことが親孝行の基本ですよ。

というほどの 意味 でありましょうが ・・・・・

中学の入学式に参列し 急いでいったまち連事務所での会議のあと
蕨駅前で モヒカン刈で 眉毛を剃った お兄ちゃん に 行き会い ・・・・・

まてよ ?
「 敢えて 」 という 副詞には ・・・・・
少しも という意味のほかに わざわざ という 
ニュアンスも含まれているのではなかろうか ?

だとすると この教えは ・・・・・

ケガをするなよ ということと同時に、
耳に穴あけたり セーケイなんかするなよ、

という 教えにもなるのではなかろうか ?

なぞと 一人ごちたのでありました (^O^)/

やっぱ 孔子様 は エライッ ★


  


Posted by iketomo at 18:25Comments(0)

2014年04月07日

午年ご開帳 ♪





足立坂東観音霊場 は宝永2年(1705年)に
足立郡塚越村(現 蕨市塚越 )の高橋休山により、
当時の足立郡大宮以南の寺院仏堂をもって創設されました。

さいたま・川口・戸田・蕨・浮間(北区)の各地を巡って、
最後の33番は札元の定正寺で結所します。

定正寺は塚越神社境内にあり、ここには開設者高橋休山の墓があります。

開帳は午(うま)年の本開帳、丑(うし)年の中開帳とがあり、
午年の今年は 第20番札所の三学院 でも
4月6日(日)~12日(土)の一週間 
午前9時から午後5時まで 本開帳 されております ♪


仁王門の入口に 萬寿屋の店長さん がいる時もあります (^O^)/

三学院にお参りした際は ぜひ 萬寿屋 へお立ち寄りくださいませ ♪






  


Posted by iketomo at 11:04Comments(2)

2014年04月07日

始業式 (^O^)/





4月7日 月曜日  

いばらき県 つくば市 みのり幼稚園 ひばり組 おちあい こーたろー 

もうすぐ 5歳と三ヶ月 の 日記  (^O^)/



今日は ボクが通う みのり幼稚園の始業式 です ♪

組替え が あって ボクは 年長組 ひばり組 になりました。

年少組の時は みかん組。
年中組の時は りんご組。

http://iketomo.tencho.cc/d2013-04-10.html

↑  そぅってば ・・・・・
去年の今頃は 忙しさにかまけて ボクのグランパは
ボクの 進級にかかわる すべてのことを失念していたようです (^O^)/

「 決定していないことは ブログアップ してはいけない ! 」 

ボクが ひばり組 になることを ママから聞いて 知っていながら
今日の 始業式まで 待ったみたいです  (^O^)/



  


Posted by iketomo at 08:53Comments(0)

2014年04月06日

ショックアブソーバー (^O^)/





4月6日 日曜日  

いばらき県 つくば市 みのり幼稚園 りんご組 おちあい こーたろー 

5歳と二ヶ月 の 日記  (^O^)/



ここだけの話ですが ・・・・・

きのう ボクのグランパのおうち では吉事がありました ♪

詳しいことを書くと ひろおじちゃんに叱られてしまうので
ヨケーなことは書きませんが 
吉事伝達の ショックアブソーバー として (^O^)/
ボク と かなえ が 呼ばれたみたいです ♪

午後4時頃 ひろおじちゃんが キレーなオネエサンと一緒に
萬寿屋にやってきました ♪


       ( 中 略 )


萬寿屋の茶房で軽く初対面の挨拶を行ったのち
自宅での 正式な挨拶 の前に
ボクたちは 三学院 に行きました。

仁王門を入ったところの しだれ桜 が満開でした ♪

まさふみおじちゃん に 挨拶させながら
ばぁばぁ と ママ は 泣いて喜んでましたが
照れ隠しに すばやく一杯ひっかけていた グランパは (^O^)/

“ こーたろー !  こーたろー ! ”


ショックアブソーバー の名前を連呼してました  (^O^)/



  


Posted by iketomo at 10:49Comments(2)

2014年04月05日

開園式 ♪





来賓祝辞 を述べていらっしゃる 
私の自宅のある 北町三丁目上町町会会長にして
北町コミュニティ委員会会長の 瀧澤林三様 であります ♪

4月5日(土)午前11時から 北町1丁目17番
蕨高校通りに面している 「わらび公園」 の開園式が行われました ♪

同公園の地下に、豪雨などによる浸水被害の軽減を目的に、
雨水調整池の築造工事を行っていたため、しばらく閉園しておりましたが
雨水調整池の工事後に行われた、公園の再整備もこのたび完了し、
いよいよ一般開放されることとなりました ♪

公園の広さは以前とほぼ同じですが、道路に面した場所の囲いを外したため、
より開放的な雰囲気になっており、園内は芝生が広がるとともに、
わらびりんごの木も植えられています。

今度 こーたろー が来たら 一緒に遊びに行く予定であります (^O^)/
  


Posted by iketomo at 14:34Comments(0)

2014年04月04日

水たまり (^O^)/





水たまり とは ・・・・・

普段は水のない場所で、雨の後などに、路上などの
水はけのよくない地面のくぼんだ場所にたまっている水のこと。

であります。

一般的に長く残存することはなく、自然に地面に浸透したり、
蒸発して消失しますが、しぶきによる被害や、
冬季は凍結して事故につながる恐れがあります。

↑ は 本日 午前9時 萬寿屋開店の際の画像でありますが
雨があがっているにもかかわらず見事に 水たまり ができていました (^O^)/


まっ いいです。


地蔵の小径 が整備された平成8年から ずっとこう なのであります。

今朝は 私が 竹ぼうき で 水をかきだしましたが (^O^)/
旧中山道が 大整備される暁には ぜひ改善していただきたい
と 思ってます (^O^)/


  


Posted by iketomo at 13:56Comments(0)

2014年04月03日

一部改定 (__)





平素より 手づくりせんべい 萬寿屋 をお引き立て賜り、
ありがたく心より厚く御礼申し上げます。
 
弊店のせんべいは天保年間の創業以来、伝統の味と技、そして心を伝え続け、
中仙道蕨宿の銘菓としてご賞味いただいてまいり、
デフレ不況の際には一部商品の価格値下げを断行したところでございますが、
昨今の円安に伴う燃料費の高騰、常日頃より厳選しております
四万十川川海苔など、原材料の品不足による大幅な値上げに直面し、
一企業の努力では、とても対応できない状況となりました。
 
そこで、かねてより社内で検討していたのですが今般、苦渋の決断で
一部商品を、値下げ以前の旧来価格
戻させていただくこととさせていただきました。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、今後もより一層の品質向上と
サービスの向上に努めてまいる所存でございますので、
何卒ご理解を賜りますよう、伏してお願い申し上げる次第でございます。




  


Posted by iketomo at 16:06Comments(0)

2014年04月02日

上棟祭 ♪





平成26年4月2日(水) 午後3時より ・・・・・

和楽備神社合祀百年記念事業
  平成の参集殿等造営
【 上棟祭 】 が 催行 されました ♪

氏子総代長様が ご挨拶のなかで そうおっしゃっておられましたので
催行 で 間違いないと思います。

今日の佳き日に 昔ながらの古式にのっとった 
まさに 上棟式 というより 
上棟祭 というにフサワシー形式で進められ
まるで ドラマのワンシーン を見ているかのようでした。

そぅってば 10年近く前に ・・・・・
ガッツ石松さん主演の映画 「愛しのピットブル」 を撮影する際
有限会社 蕨宿 が ロケーションサービスの相談窓口となり
和楽備神社拝殿前で ロケを行い エキストラ出演依頼などなど
そのお手伝いをしたことがありました。


まっ いいです  (^O^)/


不肖私めまで この 上棟祭 に お招きくださった
今井整備委員長様はじめ関係各位に
深甚なる敬意と感謝の意を表する次第であります ♪



  


Posted by iketomo at 20:03Comments(0)

2014年04月01日

ロケーションサービス♪





今日は4月1日。
新年度がスタートしました ♪

蕨市では、平成26年度の組織改正にあたり
蕨市行政組織規則の一部改正を行いました。

秘書広報課広報広聴係の事務分掌に ・・・・・

「ロケーションサービスに関すること。」 を加え

市内ロケや公共施設での撮影窓口を一元的に行い
他機関との連携を深めながら
さらなる まちのPR を図ることとなりました。

平成25年12月定例会での 私の ・・・・・

「ロケーションサービス相談窓口の創設について」 を

テーマとした一般質問での提案が活かされて実現したもので
大変嬉しい 規則一部改正 であります ♪

事務分掌に明示されれば、職員の方も、よりいっそう動きやすくなるし、
仮に担当職員が変わっても、キチンと事務が引き継がれることでしょうし、
ロケーションサービスの公募をすれば企業がCSR、
あるいはPRの一環として応募してくることも考えられます。

ロケーションサービス相談窓口の対応いかんによって、
もう二度と頼まない、あるいは確実にリピーターになってくれる、
と 二極化されるそうです。

蕨のロケーションサービスは素晴らしいな、
と 言われるよう、しっかりと対応していただき ・・・・・

ロケーション誘致・支援活動の窓口として、
観光振興、産業振興、文化振興や経済効果をはじめ、
なにより 地域づくりのための一つの振興策 となることを
おおいに期待しております ♪


  


Posted by iketomo at 08:18Comments(0)