2013年03月19日

ホスピタリティ表現♪





3月18日(月) 午後7時より 蕨市立東公民館に於いて

『景観まちづくり勉強会』 が 開催されました。

平成24年度埼玉県「歴史のみち景観モデル地区」として
中山道蕨宿地区が選定され、昨年の10月4日に
【景観に関する講演会】 と題して、市民会館でご講演くださった
東京大学アジア生物資源環境センター大学院教授にして
埼玉県景観アドバイザーの 堀 繁 先生が 再び 来蕨 くださり
スバラシー ご講演をしてくださいました ♪

地元・塚越コミュニティの聴講者が少なかったのが残念でした。

まっ いいです。

冒頭、堀先生より ・・・・・
塚越商店会の コミュニティショッピング通り の整備に関して

“今が、税金で道路を整備する最後のチャンスなのです。
 自分の店にプラスになる、魅力ある道路整備をしてください。”

とのお話があったのち ・・・・・

“魅力” の正体について詳しく解説がなされました。

曰く、

①人間は自己中心的 ~ 人は 見かけ で判断する
②私に対して カタチ にして心の底からもてなそうとしているか
③人間は カタチ を見て評価する ~ まずは外観
④道と、沿道の建物の評価は ~ 6対4
⑤対岸の火事 ~ だから、人間は近くにあるものに反応する
⑥道路整備のポイントは ~ カタチ がすべて
⑦舗装が楽しいか、楽しくないか ~ カタチ を作る、いいデザインにする
⑧ベンチと休憩スペース ~ ベンチの数と密度

という 流れで、

『道路のホスピタリティ表現』

について 詳しくご講演くださいました ♪

私は 半年前に続いて二度目の聴講でしたので、
先生が 私たちに伝えたいこと が よくわかったつもりです。

「ホスピタリティ ディベロップメント」

という コトバにも出逢いました ♪

今日もこれから 本会議 一般質問 がありますが ・・・・・

今度 私が 一般質問 を 行なう際の テーマ は

「ホスピタリティ ディベロップメント について」

というものになるような予感がします ♪





  


Posted by iketomo at 09:26Comments(0)